全24件 (24件中 1-24件目)
1
クリエイティブに対し正当な対価が払われるようにつくる側は自信を値段で表現するべきだと考えています。浅煎りコーヒー専門のグリッチコーヒーこれで1,000円出会いは postcoffee でした。自分で淹れても美味しい、ってことは、プロが淹れたら、どれだけなんだろう?好奇心で店舗まで→今までのコーヒーの常識を覆す、ハーブティーのような香りでした。この体験、満足感かなり高いです。本気のクリエイティブに触れて、エネルギーをもらいました。
2021.06.24
今の状況を考えると遠出は不謹慎ではあるのですがしっかりケアをしながら✈︎豊島美術館へ約4時間の豊島滞在今回は豊島美術館のことしか考えず家浦港から、徒歩で片道80分この歩く時間を含めて豊島美術館詣でだと思っている私豊島美術館は生の光の部分が濃く表現されている場所影を内包しつつ思うのです美しい記憶は美化されるもの滞在中は、この場所を心地よいと感じ日常に戻ってからもそれを反芻するけれど毎日、毎日、籠もっていたら光に吞まれて逆の感情に狂うのではないかそれが今回は違う景色が見えました光の先の光ミュージアムグッズのレモンフィナンシェパッケージの外は白、中はレモンイエローレモンからの色だけど光の先は影、ではなく、光の先の光、を、教えていただいたような他にもヒトメボレし、購入した白いトートも象徴のポケットは白からシルバーにグラデーションしてる光の先の光今回そう思ったのはこの場所の次に行ったのが犬島製錬所美術館だったことも後押ししたことは否めない。
2020.11.28
最近仕事で電車に乗る機会が増えたので、ちょっと途中下車して、浅草橋 → 蔵前 へSyuRo さんの食器が気になっていたので、実物をみたくて行ってきました。もうこれは、カシャカシャ写真をとるのを控えて、しっかり五感で記憶した方がいい空間。ひっそり1枚だけ。石のような、鉄のような、不思議な風合いの「せっ器」をみたかったのです。重厚感があり、魅力的でした。どんなお料理も引き立ててくれそうな食器です。この食器を我が家にお迎えする、いつか、いつか、と思っているけれど、いつになるんだろう?今使っている食器を手放す気がないから、きっとずっと来ない気もしています。(ここの葛藤、いつか掘り下げたい)蔵前といえば、ずっと食べてみたかった焼き菓子を求めて菓子屋シノノメさんへシンプルなフォルムが凛々しいです。自分用ですが、迷うことなくギフトボックスを。箱入りお菓子の魅力ったら、語り尽くせません。from afar へも行きました。プリン&ラテクリーミーな組み合わせですが、いけました!このご時世&平日昼間だったからか、すんなり入れました。移転前はすごく並んだのが懐かしいです。道具屋 nobori さんで、気になっていた食器もみれて文月 では、松田紗和さんの作品もみれました。欲しかったものはなかったので、ネット注文かな。その他、目についたいろいろなお店へ入りました。このバスケット、お値段間違えてませんか?ってほどお安くてびっくりしました。さすが、ものづくりの街、土地柄ですね。名残惜しかったけれど、仕事も息子の帰りも迫っていたので足早に家路につきました。こんな日もいいですね。
2020.10.08
先日、大荷物を持って自転車に乗り、見事に転んで、カラダ中あちこちにアザができました。家族には、おつとめ品になって〜と言われております。コロナ禍、ソーシャルディスタンスと自身でできる衛生管理には気を配り、適度な外出を→熱海へ行ってきました。出張に便乗しての、滞在半日の弾丸ツアー。グニャグニャした坂道、車酔いで大変なことになりました。が、行ってよかったです。熱海と言えば、MOA美術館へ。素晴らしいところでした。美術品を快適に鑑賞できる空間、意外と少ないのです。作品保護のためのガラスに、対面に飾られている作品や、よく見せようとしているはずの照明が反射したり、自分の姿が映り込んだり、美術館の空間設計は本当に難しいのです。MOA美術館は、至るところに気配りがあります。作品をよりよく魅せるために配置されている、ビロードのような漆喰の美しい壁は、作品以上に惹きつけられました。そんな私に気がついて、この壁のことや、建具のことなどを、スタッフの方が丁寧に説明してくださいました。思えば、エントランスから、スタッフの方の気配りが素晴らしかったです。複数あるチケットから、その違いを主観を交えず、フラットに説明してくださり、最後は、私の選んだ「お茶室セット」に共感してくださったスタッフの方。この方は、警備の制服を着ておられました。館内のエアコンを気にして、上着を取りに車へ戻ろうかと考えたところ、その心配はないくらいの室温で管理していることも伝えてくださいました。空間構成からも、そこで働くスタッフの方々からも、作品やそこにいる人々に対しての、リスペクトが感じられました。数時間の滞在でしたが、とても暖かい気持ちになれたひとときでした。まだ余韻に浸っています。
2020.09.21
スタバができた頃は、確か、ベローチェのラテは、まだ150円+税とかで、倍以上のお値段に衝撃を受けました。頻繁に嗜めるものではなかったのですが、今では普通になったよね?って話を主人にしたら、ボクはまだその感覚だけどね。およ、自身は慎ましく過ごして、私にはスタバで過ごさせてくれているのね、ありがとう。なぜスタバへ行くのか、コーヒー好きの方からは、スタバ?みたいに見られますが、それでもスタバへ行くのはなせか?sex and the city で、キャリーが考察していました。リンゴのついたPC持ってカッコつけたいから家に居場所がないんだって流れに、その時のキャリーの状況に合わせてなっていました。キャリーって拗らせてるけど、素直でスキです。私がスタバへ行くのは、200円くらいのコーヒーを出すお店と3rd wave系の 間 の気楽さ、というのは、半分くらいで、以前は、ノマドワークに最適だから、最近は、在宅勤務になり、ノマドワークを欲しなくなったので、主な理由は、決済が楽だから、になってきています。(会社からはノマドワーク禁止令が出ています。が、守ろうと頑ななわけではなく 笑)以前は、スタバカードを使っていました。最近は、アプリに変えました。アプリ、本当に便利なのね。もらったギフトカードなども、複数登録できて、先日は初めて eGift をもらいました。この eGift をもらった経緯がまたステキで、私の断捨離品を受け取って下さった方がとても喜んで下さって、何かお返しをと考えてくださったところ、断捨離している方にものでお返しするのは違うかな、と、 eGift をピュっと送ってくださったのです。このお心配り、本当に感激でした。脱線しました。スタバへ行く理由。味はないの?もちろんありますよ。エスプレッソ系ドリンクは、自宅では作れないからね。夏は、フラペチーノ(ホイップなしの)が美味しいですよね。今年は、コールドブリュー コーヒー フローズンレモネード がお気に入りです。シュガードーナツもスキです。自分で作れるか、否か、これは、そこそこのポイントです。色々書いたけど、徒歩数分のところにあるわりには、そんなに頻繁に行ってはいないです。行ってないのだけど、気分転換したい時に、フラっと行ける場所があるってだけで、余白がある気になります。3rd place とか、そんなことは思っていないけど、ね。以上の個人的理由以外に、新店舗オープンや、新商品発売の際は、見に行きます。商業建築・サービス業として、参考になるところが複数あります。デザインは、興味を惹きます。アプリなどのUIは、よくできています。スタッフも、身だしなみが整っていて、接客もステキです。税率が変わる時も、店内10%・持ち帰り8%をどう対応するのか、スタバの対応に注目していました。色々参考になるところが多いので、スタバ?言うコーヒー業界の方に会うと、ちょっと、複雑な思いになります。
2020.08.04
外苑前 の CIBONE と 表参道 の HAY が、HAY の 店舗でひとつになるとのことで、寂しい・・・CIBONE といえば、外苑前だったのに(GINZA 6 ごめんなさい・・・)先週、ちょこっとハシゴしました。同じ席に日を置いて2回。このカフェでお茶できるのももう少しなんだね、寂しいけど、リニューアル後は、もっとステキな空間になるはず!楽しみに待っています。
2020.03.18
浜松市茶室 松韻亭豊田市美術館 茶室 童子苑どちらも、簡単にカメラを向けるのがためらわれる空間。必要最低限。
2019.10.16
考えつくされた美しい空間は、すっと背筋を伸ばさせる緊張感で包み込んでくれ、そこに居る方の落ち着いた振る舞いは、憧れと学びを与えてくれます。The Okura Tokyo日本の美の追求と、現代に合わせた再現。それを惜しみなく一般公開してくださりありがとうございます。3rd place や share space の根源は、この The Okura Tokyo のロビーなのだろうと感じました。お菓子は週末にゆっくりいただきます。
2019.09.13
幾何学模様 / 無彩色 / インダストリアルBROOKLYN BEAUTY / FASHION LABO TOKYOここも、私のスキが凝縮された空間。最近周りが、ブルックリン付いている気がする。待っているんじゃなくて、自分で行かなきゃだよね。
2019.07.15
斜めストライプ / 幾何学模様 / 無彩色私のスキが凝縮された無機質な空間FABRIC Cofee & Sandwich こんな作り込まれた空間がスキと言うと、非情で神経質な人間と思われることしばし。私は、作り手の試行錯誤とか、とっても人間らしさを感じるのだけどね。彩は人が添えるもの。
2019.07.14
雨の日の休日も、よき。傘をさしながら歩くと、視線が下に落ちるので、足元の雑草が目に入る。雑草。川柳をやっていた祖父が約30年前に、句集「雑草の歩み」を自費出版した。祖父曰く、雑草はしぶとい、そんな強さを持って生きたい、との想いを込めたらしい。何かあるとこの言葉を思い出し、無意識に俯いて歩いていた時、雑草が目に入るとハッとする。雨の日のお散歩。SHARE GREEN MINAMI AOYAMA へLittle Darling Coffee Roasters で がっつりホットドックを食べてSOLSO PARK で 植物の多様さに驚いてALL GOOD FLOWERS で 斬新なひまわりを明日から、いよいよ6月最終週。新店舗オープンの週。精一杯できることを。地球レベルで見たら、私の悩みなんてちっぽけなものなんだろうなと、植物をみて気持ちを新たにしました。
2019.06.23
豊島美術館島の天気は変わりやすく雨に濡れたり、陽の光で乾かされたり瀬戸内の島々といえば、アートが定着して久しくもオフシーズンだったので、急ぐことなくのんびりと▲ミュージアムカフェ幼い頃からバクっと思っていた。大人になったら「白い部屋」に住むって。ドラゴンボールの精神と時の部屋みたいに、どこまでも続く真っ白い何もない空間に。精神と時の部屋、ホントにあったら、とてもこわくて逃げ出しちゃいそうだけど、なんでかいつかは、そんな場所に住む必要がある気がする。不必要なものを削ぎ落とし、必要なものを研ぎ澄まし、何にもない、ただただ続く真っ白い空間でも、生きていける強さを持ちたい。そんな凛とした強さは、何かにとらわれていては身につかないだろうなと思う。豊島美術館の作品は私のイメージする、精神と時の部屋に近かった数時間の滞在では、美化された記憶のみがループされるけれどあの空間に毎日毎日、ずーと居たら私はどうなるだろうか?どうなるのかどうなりたいのかそんなことを思いながら、ミュージアムショップで、tobias rehberger の どストライクなグッズを買ってしまった。レジを打ってもらっている間にパシャり。ここのところずっと 本業の仕事に飽きている恵まれているのに飽きているこんな時は、外気を吸った方がいいちょびっと東京を離れていました。そして、帰りました。
2019.04.03
急に思い立って、お弁当を持って、お花見へ。先日の出来事でした。
2019.03.26
何が出るかわからない、本の自動販売機Art Book Vending Machinetokyo art book fair にて使い方わからなくて、COINのところに、本当にコイン500円を入れたのは私です。INFORMATION で、専用のコインと買えてもらってから使うのが正解です。ブックエクスチェンジ、スキです。何の本かわからなくなっていて、一言コメントが添えてあるだけの本とかね。今回出て来たのは、小瀬古書店のこのビジュアルブック↓しばらく楽しんだら、登山家のあの人に渡そう。
2019.03.18
tokyo散歩Google 先生による 私の 2月のライフログでは、ほぼ、会社と家の往復しかしていないっぽいのです…おうち大好きに寒いの苦手が重なったね。暖かくなってきたし、そろそろ、動き始めますかね。お仕事のリサーチも兼ね、ミーナーちゃんと一緒にお出かけ。コミュ障の私が誰かと一緒なんて、頑張ったわよ(自画自賛)Mighty steps coffee shop 日本橋東京で一番スキなコーヒー屋さん。久しぶりだったので、ホットサンドの後に、アイスクリームまでいっちゃいました🍨tokyo art book fair 銀座毎回楽しみにしている TABF本日、3/11からの平日は、本の自動販売機? が登場するらしく、Book exchange の機能もあるみたいなので、行ってみよう。beer to go も、今度はゆっくり飲めるときに行きたいな。1杯しっかり飲んだけどね文喫 六本木エントランスフィーのある本屋さん。モノトーンの書籍を集めたコーナーがありましたよ。その他の選書もなかなか好みでした。たっぷり時間があるときに行くのがオススメです。東京、スキだなぁ。改めて。
2019.03.11
デュシャン展 へ行ってきました。チケットいただき、ありがとうございます。タイポグラフィ デュシャン で観られるとは思っていなかったので、びっくりしました。フィラデルフィア美術館、いつか行きたいところのひとつです。こんなクールなグラフィックを見たら、デザイン書を買って帰りたくなっていたのですが、最近、図書館などの使い方を覚えたので、今回はその物欲は襲ってきませんでした。持ち物はミニマム、思考・行動はその逆になるようにしたいです。
2018.11.19
#ボヘミアン胸アツ公開日を指折り数えていた息子(8歳、J-WAVE を聞いて育っているので洋楽好き)は、座席から転げ落ちるのではないかと思うくらい、前のめりで観ていました。音楽って、人のパフォーマンスって、テクノロジーが発達して、システマチックになっていくからこそ、ますます眩しく、より惹きつけられるように感じています。TOHOシネマズ新宿に、しばらく衣装が展示してあったけど、もう前の場所にはなくなっていた(ような?)10.20に、ピッチ・パーフェクト (←これもサイコーだった)を観た時も10.28に、プーと大人になった僕を (←遅ればせながら)観た時もあった気がしたのだけれど、キャストの来日に合わせて、どこかに行ったのかな?あの衣装ディスプレイ、すごかった!クリアボックスに入っているのに、ボックスがモニターになっていて、映像が映ると中が透けていなかった。なぜあの時、映画を観た時に写真に撮ろうと律儀に考えたのか・・・何回でも撮っておけばよかった・・・一期一会。そんなことを思った1日でした。映画を観ると、旅行へいきたくなります。
2018.11.11
こんなのはじめて!って驚きも楽しいけれど、すでにあるものを「こんな表現もあったのか!」って驚きもまた楽しいものです。この季節は「青参道アートフェア2018」も楽しみのひとつ。しかも!ずっと気になっていた COURGETTE さんの作品が一気にたくさん見られるのです!はぁ、ほしい、ほしい、今週末まで。ほしい、どうしよう。
2018.10.24
もうもう、サイコーでした!ピッチ・パーフェクト ラストステージファットエイミーのアクション、笑いすぎて泣いて、最後の友情のシーンでは、毎回感動して涙してしまうのです。はぁ、3作目にして最終章。今年の映画は、一区切りするものが多い気が。ミッションインポッシブルも、アベンジャーズも、続くだろうけど一区切りって感じだったし、「フィフティ・シェイズ」シリーズも3作目にして最終章。どの映画も、お前も前に進めよ、って、発破をかけられたような気がしました。そんな感動のピッチ・パーフェクトから、↓「HOLIDAY CIRCUS」混んでました。この時期は、東京のいろんなところがデザインとアートに溢れている中で、ここは、ローカル感とか、手仕事とか、量産では出せない人間味を感じられる、今っぽいグルービーな空間でした。ただ、私には若すぎるというか、うん、長居はできない雰囲気で。FUDGE はいくつになっても大好きな雑誌だけど、さすがに適齢期はすぎているわよね、わかってはいるけれど、定期購読は続ける予定です。ミニマリストを目指していながら、雑誌の定期購読って、とっても矛盾する行いですが、FUDGE が特別なのは、ストーリーを感じる雑誌だから。モデルの女の子の表情が大好きなのです。しかし、今日は、ピッチ・パーフェクトといい、HOLIDAY CIRCUSといい、ここじゃないどこかに行きたい気分が高まりました。冬、どこへ行こう。
2018.10.20
HAY TOKYO just opened !TOKYO が サイコーに楽しい季節がやってきました♪DESIGNART 開催で、あちこちに デザインとアート が溢れている♪今日は仕事もそこそこに色々回ってきたのでした。明日も明後日も行ってこよっと。
2018.10.19
いよいよ明日から DESIGNART今年はアキラくん夫妻が大活躍。楽しみ!ちょこちょこっと先取り → → →と、いいつつ、写真をとったのは ACTUS しかなかったね。
2018.10.18
「フィフティ・シェイズ」シリーズの完結編「フィフティ・シェイズ・フリード」を観てきました。官能とか、ストーリーとかよりも、私のこの映画のスキなポイントは↓●外国の都会の街並み → シアトルの他に、今回はパリとパリの海沿いも出てくる ググると「サン=ジャン=カップ=フェラ」ってとこらしい。ほんと?モナコ?と思った。 わからない・・・●ハイソなインテリア●働くセレブのお洋服 → 2作目からのアナのお洋服がスキ アナは可愛い♡ クリスチャンがイマイチ好みじゃなくて・・・もう、デザインの方にばかり目がいって、ストーリーとか、あまり意識が及ばずでした。はぁ、あんなコンドミニアムに住んで、アナみたいなお洋服が着たい!海外の都会のカフェでのんびりしたい。↓海外旅行へ行きたい!なんて欲がムクムクすることは初めから予想していたので、今回は、日比谷で観てきました。日比谷へ行ったら寄るところ↓YELLOWKORNERYELLOWKORNER で扱っている作品をみていると、行ったつもりで海外旅行、妄想トリップができます。
2018.10.09
la kagu で開催中の [ PUEBCO POPUP STORE ]今まで何回か開催されている中でも、今回が1番好みかもってくらい、いいです。2回行きました。PUEBCO に 惹かれる理由。 Link → ★ なんでもポチっとすれば自宅に届く便利な時代ですが、PUEBCOのプロダクトは、ひとつづつ表情が違うので、見て買いたいなと思うのです。例えばこれとか↓ずーっと気になっては、戻して、を、毎回繰り返している、刺繍のポーチ↓インドでひとつづつ手作りされているプロダクトなそうです。インド雑貨、カラフルでこってりしていて、正直苦手だったのですが、最近は、モノトーンやモダンなものも多くて、インドのものづくりパワーってすごいなと感じています。思えば、先日お迎えした、Francfranc の オーナメントも、インド製でした。Link → ★
2018.10.06
ヨーロッパのアンティーク雑貨 を 扱っている boil さん新宿のこんなところにあるの⁈ って ウワサ通りに驚きます。このビル、階段が!センターと両サイドに階段!階段ラバー としては、とっても気になる構造です🐜奥行きのないビルなので、折り返し階段になるのですが、両サイドにって!なんともいい雰囲気なのです。他のテナントさんも、興味を惹かれます。boil さんで扱っているのは、ヨーロッパで自ら買付をなさっているとかで、どれも魅力的でした。アンティークなので、お値段もそれなりなので、気になるものはありつつ、この日は手ぶらで帰って来ました。アンティーク雑貨、興味があるのですが、手が出ないのです。保守的な私。sex and the city だと、ミランダ タイプな私。旅行ロスにかかってしまって、ちょっと退屈な今日この頃。脱マンネリ こんな時は、なるべく同じ道を通らないように、裏道を歩くとか、マイルール を作るのです。 イチニチ、ひとつ、新しいことを。日々を楽しもうと思います。
2018.09.26
全24件 (24件中 1-24件目)
1