想い出写真館


写真をさらに撮ってますので画質は落ちてます。


当時は"ロンの小さい時の写真を撮っておく"という意識が全然なくて。
これは初めての写真ですが、ウチに来てから1ヵ月程たってます。
気付いた時にはあっという間に大きくなってて、心底後悔してます。
昔には戻れないもんねぇ・・。




誰も教えてませんが、いつの間にか屋根に登ることを覚えてました。
いつもこうやってくつろいでるか、立ち上がって道行く人を高みの見物してました。








ロンと高校時代の私。2人とも若い、若すぎる・・。


このロンの表情と腰のあたりが妙になまめかしく見えてしまふ・・(^-^;


初代の木製の小屋。
入り口の上側はキレイなU字型でしたが、ロンが食いちぎりました。
その後も破壊し続けたため、ガタガタになって居住不能に。
2代目はプラスチック製でしたが、それもかなりしゃぶって変形してました。
ガムや骨をよくやってたんだけど、足りなかったようです。


昔は窓のそばにいたので、いつもこんな感じで家の中をうかがってました。


で、窓を開けてやるとこうなるわけです(笑)


興味津々な表情。




何か不機嫌そうね。


きっと何か食べた後でしょう。


この頃って無意識にVサインしてます。


こんなに跳べた時期もあったねぇ。


赤ずきんちゃん?いや、マッチ売りの少女かも・・。


                        ここ↑                     こんな顔してます。


公園にいた幼稚園児の男の子と一緒に。ロンはジャーキーでおあずけさせられてます。
この子達も今は高校生くらいでしょう。 


番外。96年6月4日の雅子さまです。
以前勤めていた会社が皇室御用達ホテルのすぐそばにあったので、
勤務時間中に出待ち、入り待ちしてました。
雅子さまと目も合いました!v(^-^)v
最前列で「雅子さま~!!」と叫んだから思わずこっちを見たって感じでしたけど。
後から気付きましたが、誰も皇太子を見てなかったような・・(^-^;
犬猫 学生2 ←その5


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: