
この間の休日、念願だった凧揚げをして来ました。
凧を揚げるのは子供たちだけでなく、実は私自身も初めて。
電線も気になってたし、全然高く揚げられなかったんですが(笑)
唯一の経験者が夫だけ 。
子供たちもチャレンジしましたが、走るスピードがまだ遅すぎてダメでした^^;
それでも私や夫が揚げる凧を追いかけて大興奮。
次の日まで「凧たのしかったね~」ってずっと言ってました。
今度またもっと広い公園でリベンジするぞ!

揚げていたのはムーミンの凧。
たまたまネットで見つけて
こんなものまでムーミンのがあるのね~なんて感心してたんですが(笑)
以前から凧に興味があった長女がそれを見て「絶対欲しい!」と騒ぎ出して…;
フィンランドのMartinex社のもの。
日本ではなかなか見かけないようなムーミングッズも
さすが、本場だといろいろ揃ってますね。
日本に輸入されてるムーミンのクッキーカッターもここのものです。
次、欲しいな~と狙っているものはコレ↓
子供のこまごまおもちゃのお片付けに良いかな~なんて思ってます。

凧揚げの帰り、これまた念願だったケーキ屋さんでゲットしてきたもの。
ムーミンのカップ^^
この容器に紅茶のプリンが入って売っていました。
菓子店だけに卸しているカップだそうで、
探せば全国いろいろなお店で手に入ると思います。
季節で絵柄が変わるようで、今はこのグリーンとピンク。
私が行ったところは、地元では結構有名なケーキ屋さんのようで
店内も広いのだけどお客さんが溢れかえってました!
まだお昼過ぎだったのだけど、この紅茶のプリンがちょうど残りふたつだけ!
ギリギリセーフで買えました。
食べてみてこれが美味しくてまたビックリ*

カップの絵柄も、ARABIAに負けないくらい可愛いのです。
きっと、原作のシーンそのままかな?
シャンデリアが素敵です(笑)

さらにスフレカップも!
クレームブリュレが入って売っていたのですが
2種類あったので、もちろん両方ともゲットです。
気付けば今日もムーミンばかりの日記…。
お許しくださいね;

いつもコメント嬉しく読ませて頂いています^^
鍋つかみに使い古しのタオルを使っている方が多くて
みんな手作りの鍋つかみを使っているんだなぁ、と
皆さんの鍋つかみが見てみたくなりました^^
お裁縫箱の蓋を糸くず入れに使っている方も多くて、嬉しくなりました*
限られた時間の中での手作り。
パパっと片付けられるという事がとても重要になってきますよね^^
いろいろ工夫して、暮らしを楽しんでいきたいです*
長靴のムーミンも凧揚げしてます^m^↓
組み立てムーミンハウスも可愛い♪オリジナル商品だそうです↑
PR
カレンダー
コメント新着