PR

サイド自由欄









プロフィール

A-SAN

A-SAN

カレンダー

2013年08月17日
XML
カテゴリ:
ようやくお盆休みも終りますね
私はサラリーマンっていう生活をしたことがないので、あんまり関係ありませんが、世の中が休みになるのはすんごく困るので、早く元通りの社会になってほしい

っていうか、子供の夏休み、長すぎんだろ~~~~~
欧米のようにサマースクールとか、1か月ぐらいの、ないのかなあ

さて、今日のうちの周りはかなり風が強く
キンキン言わしてますよ
裏の風鈴君

ってか、吊るしてる本人宅はうるさくないのか~~?
それが不思議



こっちは耳栓しても聞こえてくるっちゅうの


あ~誰か言ってましたが、外に吊るす風鈴が地球温暖化に一役買ってるのではって

近所の風鈴うるさい→窓閉める→クーラー付ける→室外機から温風→地表なり気温なり上がる→地球温暖化→しかも節電にならない

一理あるよ
私は夜は窓を開けたいけど、夜も外さないその人んちのせいで窓開けられず、仕方なくクーラー入れてるんだから

風鈴が悪いんじゃないよ

風鈴を付ける人の意識が低すぎるから悪いんでしょ

もう少し近所への配慮があれば、みんな健やかに暮らせるのにね
ただ、自分の家の中に吊るせばいいのです
簡単なこと
たった5秒でできることなんだけど



近所トラブルにでもなって、こっちがなにかされても嫌だから、我慢してやってるんだってえの
気づいてないおばかちゃん


ほんとうは直接言ったほうがいいんだろうけど、直接言っても理解できないだろうし、婉曲の言っても理解できないだろうし
その人のプライドを傷つけないように、どうしたら「お宅の風鈴、うるさいから部屋ン中入れてくれ」ってことを伝えることができるんだろうか・・・・

池上彰さん、教えてくれないかしら


【送料無料】わかりやすく〈伝える〉技術 [ 池上彰 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月17日 17時48分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いっしょに遊ぼ♪ ちりっちさん
みんないいこ うさじぃーさん
Natural Life~毎日… ミシェル♪さん
サクラ咲けO(≧∇≦)o key96712378さん
どんないいこと かほたんたんさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: