PR

サイド自由欄









プロフィール

A-SAN

A-SAN

カレンダー

2013年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日から台風くるっていうのに
9月も15日だっていうのに
まだ風鈴つるしてる、裏の夫婦
あーうるさい

風鈴のような高い音は、コンクリートの地面や、周りの建物にあたって、音が倍増するから
ウチに入ってくるのは、本人たちが想像している以上にうるさく響いてる

風流とかなんとか言ってる人
秋の風鈴も風流なんですか?

魔除けとか言ってる人

家の中に吊るせばいいことですよ

直接言いにいけばいい?
一昨年の台風がやってくるっていう9月の真ん中で、平気で風鈴吊るした家ですよ
台風の間だだけでも外してくれって頼みにいっても、それから1週間外さなかった家ですよ
話がわかる家なら、直接でもなんでも言いにいきますよ

あー、もう、早く引っ越したい
なのにパパは、自分は平気なもんだから、こんなことで引っ越さないとか言って、全然取り合おうとしないし

近隣の風鈴に悩んでる人って結構いるんだよね
風鈴なんてものは、その人の趣味だから
趣味を家の外に吊るすなら、真夏の昼間の風のない自分が外出しない日だけにしか吊るさないのが常識人のやること
風鈴吊るしっぱなしにしてる人って、無頓着な人が多いんだと思う

なのに無頓着な奴が加害者なのに、被害を受けてる方がおかしいとか思われるんだよね


「おもてなし」がちまたで流行ってるけど、その中には「思いやり」相手を思う気持ち
が入ってるんじゃないの?

近所への配慮、思いやりがあれば、こんなことで悩む人は少なくなるはずだわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月14日 23時32分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いっしょに遊ぼ♪ ちりっちさん
みんないいこ うさじぃーさん
Natural Life~毎日… ミシェル♪さん
サクラ咲けO(≧∇≦)o key96712378さん
どんないいこと かほたんたんさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: