暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
185457
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
4.助産院派 OR 病院派
4.助産院派 OR 病院派
つわりのせいで寝ていることが多くなった私。
それでも、あゆちゃんママと知り合うきっかけになった育児サークルにはなんとか顔を出していた。
そこで知り合った新しい友達と、あゆちゃんママとで、遊園地に行くことになった^^
二人とも、私が妊婦だから、とても気を使ってくれて・・・!
妊婦中に優しくされた経験のあまりない私は、ありがたいやらビックリするやら^^;
でもとても楽しかった!! 今でも最高の思い出です☆
その帰り道(当時あゆちゃんちは同じアパートだったので、車に乗せてもらっていた)、助産院の話になった。
「私、助産院であゆこ産んで、すごく感激して、幸せで、嬉しくて。だから、こういうところがあるって、いろんな人に教えたくて。でも、わかってくれる人もいれば、わかってくれない人もいてさ」
私はビックリした。あんなに良くしてくれて、自然なお産ができるのに!?
「前に、『産んでからずっと赤ちゃんと一緒なんて、疲れるよ。病院なら、看護師さんが全部見てくれて楽じゃない。入院中くらい休ませてもらわないと』って言われてさ~。私ショックやったよ、そういう考えの人もいるんだなぁって」
私も、ショックだった・・・。ずっと一体だった赤ちゃんと、切り離され、離れ離れになって、何も感じないの!?
でも、それも人それぞれなのかなぁ~・・・。そういう人は、助産院向きじゃないんだろうな、きっと。
あと、心配性の人。助産院でお産中に何かあって、医療処置を施さなければならない場合、すぐ提携医に搬送されるから大丈夫なんだけど、『もし何かあったら・・・!』って心配でたまらなくなるような人は、助産院に向かないそうだ。
私は、前のお産があきれるくらい順調だったこともあり、なーんの心配もないで~す^^;
おっぱいは99%の人が出るようになるし!!
産んでからすっと母子ラブラブだし☆その後も同室だし(でも希望すれば別にもできるはず)
それに精神的なサポートが何より嬉しい☆
そんな助産院、私は最高だと思うんだけどな~~!!
次回に続く~~☆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中学生ママの日記
クリスマスパーティーはしなさそう?…
(2025-11-25 11:05:04)
軽度発達障害と向き合おう!
障害書かされ自殺、遺族敗訴 社会福…
(2025-11-25 16:15:08)
働きながらの子育て色々
ZOOM
(2025-11-27 07:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: