ほっとひと息♪おいしい生活

ほっとひと息♪おいしい生活

PR

Profile

happy♪green

happy♪green

Calendar

Favorite Blog

布のある暮らしを楽… yukino0411さん
PumpkinHo… パンプキン!さん
おいしい食卓  あじゅりまるさん
花とアロマとつれづ… July26さん
あこママの手作りパ… あこママ4524さん

Freepage List

2007.11.10
XML
カテゴリ: イベント

今日は、娘(小1)の小学校、午前中は 音楽発表会
午後から バザー でした

私は、バザーのお手伝いで午前中、昼食の仕分け
(食事の注文は前もってとっているので、個別に注文した品、
袋に入れる係り) 合間に娘の歌、ききに行きました。

今年、小学校入学したので小学校のバザーは初めて。
う~すごい ゲームや製作コーナーなどあってこどもは楽しめるのでしょうが・・・
親は疲れます~ 幼稚園に比べて生徒多いし。

今回はバザー、お手伝いだけだったのでよかったけど
PTA役員になったらたいへんだな…と思います。
私、娘が幼稚園の年少のときに早まって役員に立候補してしまったらそこの幼稚園、本当に役員がたいへんでとっても後悔したのでした
まだ、息子が2歳前で、2歳未満の人は免除されるのですが
何を血迷ったか おまけに途中で引越しして、幼稚園やめることになり中途半端で終わってしまい迷惑かけてしまいました

ということでそれ以来、役員は慎重に!
情報収集してからと思っております。まあ、6年間で1度はやらねばならないのですが。

バザー昼食

私の昼食。 メロンパン と ウインナーパン
(携帯で ちょいと見ずらいですね)
我が子どもたちも同じもの注文しました。
ウインナーパン、粒こしょうがきいていておいしかったですが
こどもたちにはちょいと大人の味だったようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.10 20:25:49
コメント(8) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の音楽発表会&バザー(11/10)  
三人の子のママ さん
今日はちび二人が早々寝てくれ(嬉)久々に見ています!今日はお疲れ様!&ご主人にお礼いっておいてください。助かりました~!娘も楽しかったと帰ってきました!
明日の朝食用にリーンに残っていたミートソースを入れてみたよ。。。なかなか美味しかった~もう食べてるし! (2007.11.10 20:51:54)

Re:娘の音楽発表会&バザー(11/10)  
fran bran  さん
お疲れ様です~~(^o^)
娘さんの発表会だったんですね!!
お仕事の合間に聞きにいけて良かったですね!!
小学校になると生徒も多いので、結構たいへんですよね(^^;)
私も去年上の子の方で役員やりました。。。
つぎは一年生の娘の分。。。6年間のうちにクリアしないといけないのは、どこも同じなのですね~~
@@
パン。。。注文ということは、売っていたのかな? (2007.11.10 22:25:01)

Re:娘の音楽発表会&バザー(11/10)  
お疲れ様でした。
やはり小学校は幼稚園より大変ですか~。
PTA役員も6年のうちに一回は・・・って
そう考えると、いろいろあって大変ですね。

ソーセージパン、大きいソーセージですね~。
コショウがちょいとお子さんにはきつかったかな? (2007.11.11 06:23:23)

三人の子のママさんへ  
happy♪green  さん
>今日はちび二人が早々寝てくれ(嬉)久々に見ています!今日はお疲れ様!&ご主人にお礼いっておいてください。助かりました~!娘も楽しかったと帰ってきました!
>明日の朝食用にリーンに残っていたミートソースを入れてみたよ。。。なかなか美味しかった~もう食べてるし!
-----
本当に疲れたね~(T_T) お疲れさまでした(^^)
リーンなパンにミートソースおいしそう(*^-^*)
うちも今朝はリーンなパンでした(^^)v
(2007.11.11 15:53:15)

fran branさんへ  
happy♪green  さん
>お疲れ様です~~(^o^)
>娘さんの発表会だったんですね!!
>お仕事の合間に聞きにいけて良かったですね!!
>小学校になると生徒も多いので、結構たいへんですよね(^^;)
>私も去年上の子の方で役員やりました。。。
>つぎは一年生の娘の分。。。6年間のうちにクリアしないといけないのは、どこも同じなのですね~~
>@@
>パン。。。注文ということは、売っていたのかな?
-----
どこもつきまといますね(^o^; PTA(T_T)
パンは前もって注文していたので当日、届いたパンをそれそれの袋に入れました。なので売りはしなかったです。私は(^o^; 当日売りの人もいましたが。
(2007.11.11 15:55:42)

ねぽんでぽんさんへ  
happy♪green  さん
>お疲れ様でした。
>やはり小学校は幼稚園より大変ですか~。
>PTA役員も6年のうちに一回は・・・って
>そう考えると、いろいろあって大変ですね。

そうですね~でも幼稚園や小学校によってたいへんさが全然違うようですよ~(T_T)
今の幼稚園は役員ないです(^^)v 前の幼稚園はかなり役員たいへんな幼稚園でした。うちの小学校もたいへんなとことみたい(T_T)

>ソーセージパン、大きいソーセージですね~。
>コショウがちょいとお子さんにはきつかったかな?
-----
大きいと思うでしょう!でもこれ、縦に半分でした(^o^;
(2007.11.11 15:58:02)

Re:娘の音楽発表会&バザー(11/10)  
ぱんこむぎ  さん
お疲れ様です(*^_^*)。
小学校の役員さんってすごくパワフルで…いつも圧倒されっぱなし…。
でもなんだか楽しそうにも見えます♪
うちも一度はやらなくてはならないけど、早くやってしまった方が楽って聞きました。
幼稚園の役員…自分のことみたいです。
私も娘が年少の時にやって…なのに半年で転勤になってみんなに迷惑かけちゃった…(^^ゞ。 (2007.11.11 23:31:15)

ぱんこむぎさんへ  
happy♪green  さん
>お疲れ様です(*^_^*)。
>小学校の役員さんってすごくパワフルで…いつも圧倒されっぱなし…。
>でもなんだか楽しそうにも見えます♪
>うちも一度はやらなくてはならないけど、早くやってしまった方が楽って聞きました。
>幼稚園の役員…自分のことみたいです。
>私も娘が年少の時にやって…なのに半年で転勤になってみんなに迷惑かけちゃった…(^^ゞ。
-----
本当に幼稚園や学校によって役員も大変さが違うけど(^o^; 知り合いが増えたりいいこともありますよね(^^) なったときは頑張ろうp(^^)qと思っております(^^)
ぱんこむぎさんも幼稚園の役員さんだったのですね~転勤族ですもんね♪でも役員になったの偉いわ~(*^-^*)
(2007.11.12 16:01:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: