2007年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
変わり続ける



   本日 ずっと頭がぼぇ~っとしていたぎがです
   飲まないと眠りが浅~い。脳の中心がシンシンする

   こんな時シャワーとは便利な実に設備です
   熱目のお湯を浴びればたちまちシャキッ!

   …な~んて全然しねーじゃないかよ!すげー倦怠感
   結局 夕方まで意識を失いつつゴロゴロ特撮を鑑賞

   さて本日も焼酎を飲んでいません。多分熟睡は無理です
   ブックオフで分厚い本を仕入れたので退屈はしないかも

   明日の朝ちゃんと起きて工場へ行けるかは賭けです

-----------9月29日(土)

   ラクヨウ・ボリボリはこの時期に北海道で珍重されるキノコです
   正式名称はイグチ・ナラタケだったかな なまらうまい

   シソの実は塩や醤油にぶち込むだけで便利な常備菜に

   それはさて置き、本日焼酎を飲んでいません

   酒臭さを会社の皆さんにやいのやいの言われるのもありますが
   土曜も焼酎を飲む必要は無いんでした。朝起きる必要無いから

   しっかし飲まないと妄想もイマイチ。ネタも浮かばねー
   なんか食っても食っても腹すぐ減るし

   「休日の前夜に肝臓を休ませようって普通逆じゃね?」
   って突っ込みは禁止。酔っ払ってない夜は傷つきやすいんで

-----------9月28日(金)

   内地じゃ残暑厳しいでしょうがTシャツ一枚では寒い工場。秋です

   いつもの八百屋に行くとラクヨウが。山に入ればタダだけど
   行くヒマ無いから買っとこう。今をケチれば食いっぱぐれる

   秋と言えばシソの実だよなぁ。毎年ボロアパートに生えてたのに

   息子の2代目大家は菜園も庭いじりも興味無いんだ
   最後のシソの秘密基地にもマンションが建ってもた

   ラクヨウやボリボリは買えるけどシソの実はなぁ… と思ったら

   なんとシソの実も売ってるじゃないの!すごいぞ八百屋!ビバ八百屋!
   何ヶ所も基地を周らな採れん量が150円?しかもバラけてる。安っ!

   とりあえず財布の許す限り買い占めて塩漬けと醤油漬けを作成
   小さい虫は無視!漬けちゃえば栄養だ。これで今年の冬は安泰

-----------9月27日(木)

   お借りした本を最初から読み直してるぎがです。てゆーか
   その本とっとと返却して17日に買った自分のヤツでしろと

   勝手な読書の秋はともかく宝塚が定価3百20万の機械を仕入れてきました
   「高いんで頑張って下さい」 て酔っ払いを舐めるな。価格など関係無いわ!

   でなくて。…なーんか色々足り無くね?あきらかに1番大事なとこ無いしょ
   「部長と機械屋に手配してもらって」て2人ともさりげな~く逃げたけど?

   「じゃ!ぎがさんヨロシク!」 ←勝手に健闘を祈って去る宝塚
   さてどーする。動作確認も部品の展開も謎。ま磨いてから考えよ

   「この機械…前の職場でもありました!」 お?部長の後釜くん!
   「売れないと店内のお荷物なんですコレ」 …忌憚の無いご意見…

   しっかしクール無表情なおいらにくったく無い愛嬌の野郎だなあ
   微妙に細くないルックスだから勝手に「マナティ氏」と命名しよう

------------9月26日(水)

   陽が落ちるとがっつり寒くなる札幌。赤ジャージを羽織るぎがです
   3倍速くなる気がします。てゆーかマジ早い。工場3度目の秋です

   あの極悪部長が定年退職間近とは。バイトに入れて頂いた恩あるが
   仕事的には絡みにくいお方だった。どんだけ大怪我食わされた事か

   いつもの事だけど嫌いじゃないお方に嫌われる
   後釜の青年も大変そうだ。実際大変みたいだな

   あんま絡みたくないけど… 今後の仕事のために積極的にケガしとこう

   酒臭いと言われても。理不尽に怒鳴られても
   仕事はゲーム。そしておいらはゲームの達人

   基本ルールをふまえなきゃ裏のゲームを楽しめない。今は経験値の稼ぎ時

-----------9月25日(火)

   「普通はね。ここって二度と開けない場所なのさママチャリなら」
   「サビてるから覚悟はしてたけどね。まぁ~倍の手間かかったよ」

   札幌の歴史とともに60年。老舗自転車店の大将にボヤかれたぎがです
   今回の修理代2500円なり。格安です。職人の心意気を感じます

   「ホントあんた廃車レベルだからね。もっと良いの安く売ってるしょ」
   …とか言いつつバッチリ修理して下さる大将ラブ♪ビバサイクル岡田

   「アンタの自転車だから修理するんだよ」って聞こえる
   大将がいよいよ修理ダメになったら…その時に諦めます…

   「この自転車はコキ使われて散々だね!」 まったくです
   次の予定などありません。チャリもおいらも

-----------9月24日(月)秋分振替

   9時過ぎ起床にムダに大あわてしたぎがです。本日も休みじゃん
   あわてついでにゴミ出して近所をウォーキン。そっかぁ休みだ…

   天気も気分も爽快なんでサイクリングGO!と遠出したら
   チャーリーがまさかの絶不調!突然なんなん?この悲鳴!

   地域に絶対迷惑やん。速度が遅い分バイクより迷惑
   しかもこんな遠くで。…ま。ちんたら押して帰ろか

   乗れなくても役立たずじゃない。コイツはチャーリー
   「ブラックチャーリー号NEO」。酔っ払いの相棒

   「あ~ベアリングのオイルが切れたね」 やっぱそすか
   「時間もお金もかかるよ?治すかい?」 お願いします

   さすがサイクル岡田の大将。もはや「新しいの買いな!」と言わない

-----------9月23日(日)

   昨夜は中途半端な2次会で解散して良かったと思うぎがです

   暖かい茶で割った焼酎が美味い。おいらにとって酒とは4リットル焼酎で
   人付き合いを取り持つツールじゃ無い。氷で冷えてて当然の飲物でもない

   完全に世間的な「酒の飲み方」とは分岐した方角
   理解されないのも当然。理解されない人生長いし

   それはさて置き2連休ってホントのんびりできてグー
   「ヘンな生き物」のビデオ録画が成功してて良かった♪

   メシ食い忘れパソ更新も忘れベッドでジャスミン茶で狂骨ざんまい
   京極本恐るべし

-----------9月22日(土)

   本日いつも通り帰ろうとしたら「夜7時半集合ですからねぇ」ってなにが?
   新営業の小顔氏と部長の後釜2人の歓迎会?いきなり?聞いてないよ!

   重要事項は最後に聞かされるぎがです。(一応アフロ持って参加)
   なんでまたもや工場長ファミリーの正面なんだか

   あ~ぁ工場長とピヨ子の親子漫才がきらきらまぶしい
   今回は置き去りにされず2次会の参加に成功。 でも

   氷の入った酒ってやっぱおいらはダメだ。酔えない。はじけれない
   それなりに知る事が多かったから良しか。チャーリー乗って帰るべ

   中島公園の前でとっとと解散した宝塚に遭遇したのはマジ奇跡
   ちょと2人で飲みなおさないか?と すんげー言いたかった

-----------9月21日(金)

   思いがけないプレゼントが届いて身が引き締まる思いのぎがです
   まずコピーして鉛筆・裏紙でリハしてから取り組もうと思います

   本日クソ暑くてクソ暑くてクソ暑くてと思ったら史上初の9月気温
   道民に未体験の30℃越え。発狂したのはおいらだけでは無いかと

   夕立ちが降らなきゃヤバかった。まさに恵みの雨だー

   雨を浴びよう と思ったのに帰りにはやんでもた
   濡れず帰れる と思ったら結局雨に濡れてた始末

   クソいそがしい1日だった。でも色々とステキだった

-----------9月20日(木)

   本日社長と篠路までドライブしたぎがです
   仕事とは言えぶっつけ本番ふられ過ぎです

   それはさて置き禁煙に成功中の工場長。体調めっちゃ良いそうで
   肩の痛みも消え、下痢も止まり小遣いも減らないと良い事づくめ

   かなり自慢げ 「もう煙草吸うヤツの気が知れないね!」だって

   しっかし毎度毎度ヤツの変わり身の早さにはビックラだ
   「カッコイイ俺の煙草はKOOL!」とか言ってたのに…

   「ウチのヤツ」にべったりだったのに美マザーと入籍
   その瞬間からピヨ子を「ウチの娘♪俺の娘♪」と連発

   喫煙の習慣を改めたのは確かに偉い。でもよ
   臆面の無いマッハの手のひら返しはどうなん

   可愛いから良いけど。 なんか見習いたく無ぇ~

-----------9月19日(水)

   朝っぱらから大蛇のような運子が出てビックラなぎがです
   ちゃんと流れて良かったです。昆布の食い過ぎはご用心♪

   この豚とコンブの煮汁でつけ麺したら美味かろうと思ったのに
   別鍋で乾麺を茹でたらまんまと虫まみれで食う根性うせた始末

   チホクが全滅でもデュラムは無事か

   気を取り直してカッペリーニでGO!おぉンマぁ~い♪
   と思ったら再び便意が!しゃがんだら血が!と思ったら

   朝イチでイッキ飲みしたトマトジュースやんけ…

   こんなに大慌てで多忙だけどピタッと8時55分には出勤
   「もっと早目に出社したまえ!」と激怒されても無理っす

-----------9月18日(火)

   本日コンブが食いたいがために安い豚バラを探し求めたぎがです
   挽肉やスライスじゃダメなの。ブロックと煮込んだ昆布が良いの

   それはさて置き、事務のお嬢が「情報処理の人が入りましたよぉ」と
   毎度の事ながら皆さん何も言わず現場へ行ったけど気にしない方向で

   ふ~ん部長よりも頼りになりそうなお方かい?
   「オタクっぽい感じですよぉ」 へぇ~そっか

   すったら事をペロっと忘れ作業に没頭してたら
   真っ暗な工場にご本人が1人で現れてビックラ

   「あのっ今日からこちらでお世話になります!○○ですっ」
   …アルバイト2年3ヶ月のぎがです ←クール無表情に返事

   部長の後釜って聞いてたけど若そうだなぁ てゆーか
   どう見ても異様な後姿に声を掛けるとは勇敢なお方だ

-----------9月17日(月)敬老の日

   本日は新しい安全靴を買いに行く予定でしたが
   まんまと雨に降られたぎがです。しかも寒いし

   チャリに乗れないと行動範囲激減。古本屋のハシゴをする事に

   目的の本より「輝夜姫」の続き読むのに没頭。碧が復活したー!
   27巻で完結らしいですが26巻が無かったのでまた次の機会に

   大手チェーンを巡ってさっぱり見つからなかったのに
   ダメもとで入った小さな個人店でまさかのお宝発見!

   わーいわーい♪さっそく読も~♪この本は分厚いので
   しばし酔っ払いの減酒・減煙に役立つかと思います


   てことで業務連絡「狂骨ゲト読破次第郵送」

-----------9月16日(日)

   本日2連休の頭ってことで、どへらぁ~っと寝てたぎがです
   普通の会社だと3連休だよ?て突っ込みは気にしない方向で

   そう言えばこの安心感。久々に思い出したわ
   ステキ工場が面白すぎて自分の事を忘れてた

   誰も解ってくれない。誰も助けてくれないって
   散々ジタバタした末に… 自分が居るじゃん?

   他人を頼ってダメなら自分でなんとかすれば良いんだ
   取り合えず「自分」のために「おいら」は存在するさ

   酔っ払った時に現れる何でもしてくれる小人?妖精?
   なんでも良いけど自分を確実に愛してる。それで良い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月02日 00時27分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re:2025年(R7)8月(08/01) おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@ Re:2025年(R7)8月(08/01) お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@ 素敵な絵 みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@ 別の名前で出ていますって なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727 @ Re:2024年(R6)10月(10/01) が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@ お久しぶりです 20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱 @ Re:2024年1月(R6)(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727 @ Re[1]:2024年6月(R6)(06/01) パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年6月(R6)(06/01) ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ご愁傷様 大変でしたね。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: