2012年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
骨髄移植は夢の彼方へ



   パトロンSさんから銭湯行くべ計画キャンセルのお知らせ。残念
   本日のミッションは特売食糧を買い旧宅物を処分。そして選挙

   古い事務イスは区民センターに寄付(と言う名の不法投棄?)
   弟は雪祭ボランティアの書類投函しドニチカ切符で元カノ宅へ

   弟の元カノは高級マンション住まい。収入も社会的信用も抜群

   問題は家財道具が全てア○ウェイなのとルックスが元嫁に似てる事
   「借金の事も…病気の事も…言ってあるのに… 良いのかな…」

   薬の副作用も承知だろ? もうヒモになっちまえよ弟


----------12月15日(土)

   早起きして洗濯してたら例によって2度寝し30分遅刻あいやー

   昨日の機械を仕上げてるとパトロンSさんからランチのお誘いあり
   徳寿セットに海鮮スンドゥブうまー。嵐のように食って工場に戻る

   部屋に帰ると弟がテレビ見てた。すぐリサイクルショップ巡りへGO
   北区の大型店でOAチェアと綿100シャツの掘出し物を発見即買い

   ジャンヌでデカ盛カレー食べて灯油を買ってミッション終了
   明日は選挙と古いイスの処分するのでボロアパートにお泊り

   弟に元カノから会いたいメール。って23時だぞ無理だろ今夜は

   離婚したとたん元嫁つながりの女子からも連絡殺到
   皆さんずっと遠慮してたらしい。ったく珍子もげろ弟


----------12月14日(金)

   骨髄バンクからコーディネイト終了連絡が来たぎがです
   非常に残念。理由は謎ですが患者さんが寛解したと願う

   突発が入り午前中から予定狂いまくり。残業に突入
   完成を目指すも20時に達したので強制終了な始末

   一足早く作業を終えたキタローが離れ小島でスマホをポチポチ
   久しぶりに聞きたい事や言いたい事があったんだろうなぁ

   「ぎがさんは 面倒な事サラッと片しますね」  だろ~?
   「あのサンドイッチ屋ダメですよね」  そうだなダメだな

   やむなく弟の事を話すと色々と納得したようだ
   なんか気にし続けてたのかもしれない。悪いな


----------12月13日(木)

   本日も総員で雪かきスタート。嫌じゃない。むしろ好きだー雪かき
   弟から「起きた…」メール来たので昼に昨日のサンドイッチ屋へGO

   弟宅の隣は事務所&テナント系。角の物件は特に入れ替わり激しい
   ラーメン屋が続いたが今回の店はどーよ?外装も内装もお洒落っぽい

   低価格だしマズくはないけど… やっぱダメかも。また潰れる予感

   趣味的要素が全開。従業員キャッキャと私語多し。役割分担グダグダ
   当人たちだけ楽しそ~。これ客にサービスする気ない店の王道パターン

   つか開店直後の昼に俺ら2名だけって。そしてオーダー忘れ?ありえねぇ

   関係無いけどやっと去年の忘年会でゲトしたシネマプリカやっと使えそう
   指輪物語のキックオフ。全3作劇場で見たけど弟宅に原作ある。読も~


----------12月12日(水)

   出勤前に雪かき。朝会後に雪かき。昼飯前に雪かき。帰宅して雪かき
   はた目に良いフリし足腰の筋力を鍛錬&カロリー消費。ビバ北国の除雪

   昨日うっかり大破した伝票処理。てか皆さん結構やってんだな
   倉庫で見た破損品も地震のせいじゃなかったと。ひとまず安心

   ジャンプ読んで弟と本日オープンのサンドイッチ屋行こうとすると
   なぜかシャッター降りてる。店内にぎわってるのは身内パーティー?

   すごすご弟宅で冷凍大根おろし解凍してスパゲティのシンプル晩飯
   弟はパン食いだから格安サンドイッチは有り難い。明日ランチしよう

   吉田秋生作品おもしろいなぁ。吉祥天女を読破
   早くテレビ作るか買え弟。入りびたってやるから 


----------12月11日(火)

   8時50分に起床したのに9時ジャストに出勤したぎがです
   ヒートテックもモモヒキも1枚だけど午後から現場だからOKさ

   昼休みリンゴを再度ゲトして弟宅に突。やっぱボェ~顔しちょる
   頭なでたり小ネタで笑わせたりハグハグしたり数分でも鬱病ケア

   治りがけが1番危ないって聞くしウザいくらいで調度良かろ

   午後から小顔氏の現場ススキノGO。そのまま郊外店で作業
   帰り際じゃ倉庫で雪かき&商品移動。伝票処理に日報記入

   本日も頑張った~ あぁついでに展示品を整えよ… と思ったら
   手がつるっとスベッてまさかの商品大破! うっわヤッチマッタ…

   腹減ってたんだ。疲れてたんだ。ゴメンナサイ許して神様


----------12月10日(月)

   朝会の後は総員で雪かき。本社玄関と工場前と駐車場
   営業と事務所メンバーもやれや!  いつもの冬な札幌

   忘年会のクジ引きとか知らん

   本日も自分勝手なペースで全力をつくすと弟が集合してねぇ
   突撃すると寝てたんかい。メシも食ってないのか。どアホが

   母に持たされた千切りキャベツ(変色)でお好み焼き作成
   車で出かけてもボ~っとしとる。顔がヤバい。早々に解散

   うつ病は行きつ戻りつ。緊急避難先を酔っ払いにしたのは正解
   きっと通常関係ならキレる。両親なら激怒されて悪化したかも

   特殊な環境で偶然な紆余曲折で奇跡的な今の状態。正解を選ぼう


----------12月9日(日)

   本日1歩も外に出てないぎがです。寒波など知らぬ
   ゆたぽんってメッチャ便利。チンすりゃ何度も使える

   牛角の塩ダレを自分なりに再現するも失敗
   粗挽きニンニクは水で戻して使えば良いか?

   2ちゃんの専ブラって便利だなぁ。1日中巡回しまくり

   灯油は我慢せずに焚こう。もう買いに行く面倒ないんだ
   「ぎがのために俺いつでも…なんでもする…」て弟おるし

   明日はサツドラ2倍デー。17時10分ジャンク屋前に集合だ


----------12月8日(土)

   弟を寝かせたまま吹雪の中GO。画像がたまってる
   事務所内でも隅っこのパソコンじゃ足元が冷え冷え

   昼飯は焼きナスと高野豆腐オムレツとサバ缶
   「焼肉も良いけど…ぎがのメシ豪華だ…」

   昨夜はバカ元嫁が顔本で絡んできたと ←酔ってて知らんかった

   以前はメールだけで消耗してたがフラッシュバックしなくなった弟
   「イスも机も…もう処分する…っ」  そうだ残骸は完全に捨てろ

   基地女との黒歴史はもはや過去。新たな生活を着実に始めた
   これからは雪かきしたり探検したり節約したり楽しもう。一緒に

   お歳暮にもらったリンゴ食え。小鹿食堂の豚バラ丼うめーべ?


----------12月7日(金)

   すっかり根雪の札幌。離れ小島は7℃スタート。さむっ

   昨日の機器は次長が見事リメイク。すっげ~完璧な塗装!
   おいらこんな均一に塗れない。↑社長の破損あとは隠せず

   午後から超重量級の整備キター地震も来たー

   帰りに弟と牛角で焼き肉。人気メニューが390円
   サンキュークーポン素晴らしい!つか鹿肉あるよ?

   初のシカ肉に弟感動。サンキューメニューの他に2皿追加
   なまら食ったけど4000円ちょい。「外食って…良いな…」

   「…でも…」 って心配すんな弟。先日も今日も贅沢したけど
   余裕で予算内。元嫁の借金も未払いの年金も払っていける


----------12月6日(木)

   早朝に2度寝したけど定時に出勤したぎがです
   本日も伝票ブッキング。営業同士の競争丸被り

   他の皆さんは融通しあえても酔っ払いは単独行動オンリー

   ギチギチなんで報・連・相の末に昨日の作業は社長にパス
   社長ってば電動工具で樹脂部を破損。だから言っただろが

   削れだの塗れだのウダウダでしたが結局次長に丸投げの始末

   ステキっぷりはさて置きジャンプ立ち読みして特売食材で味噌汁
   スケトウダラの白子でスリミを作成。う~む微妙に失敗な出来だ

   弟にも食わせたいが寝てるの起こすのもアレだし吹雪だし…


----------12月5日(水)

   年末調整の書類に悩んで1分遅刻したぎがです
   計算式わからんから経理の女性にお任せしよう

   本日の突発。シール剥がしても跡くっきりだぞ良いのか
   樹脂の焼けは深い。削っても消えないって言ったろが!

   給料日なので弟と外食。暖龍のあんかけチャーハンうま~!
   あえてバカ元嫁と行った店へ出向き嫌な思い出を上書消去

   これで「給料日に楽しく美味いメシ食った店」に記憶を修正だ

   鉄筋アパートの寒さ対策に室内履きを買いにGO
   バカ元嫁はあちこちに迷惑かけてるメール来たー

   「みんなには…フェードアウトしろって返事しとく…」
   おぉ麻痺してたごく一般的な感覚に戻ってきてるぞ弟


----------12月4日(火)

   運子が出まくったので本日も午後から出勤のぎがです
   なぜこんなに出るんだ。トイレが遠い離れ小島は不便

   休んでも良かったけど突発作業がやっぱ入る
   調度やっつけたかった道具類だったしラッキー

   弟は本日も通院日。晩飯は独りで食う

   またも元カノのお誘い有りと。大丈夫かなぁアム〇ェイ
   暖房費と食費の節約と割り切ってな~  とメール返信

   「色んな意味で…気を付けて行ってくる…」  ま頑張れ弟
   緊急避難され約半年。生活基盤も整ったしお役御免かな?


----------12月3日(月)

   弟新居は屋根付き置場があるのでチャリ保管を甘えたぎがです

   通院日なんで朝出るついでにチャリを持ってってもらう
   「俺責任もって…ぎがの愛車手入れする…」 頼むぞ弟

   本日の整備は長期展示品の再洗浄&動作確認+取説のコピー
   妙に手間どってもーた。午前の機械に文句つけられたが解決

   スピリッツとモーニング立ち読み後も弟の車が無い
   病院のついでにドライブか元カノに逢ってるのか?

   何やってても活動的ならOK。母の差し入れでメシも心配ないだろ

   ドアノブ費用を大家さんから回収するも「弟とランチ食えよ」って
   パトロンSさん神すぎ。俺らもこんな大人になる予定だったのに…


----------12月2日(日)

   本日は久々ひとりグダグダ休日。相棒とダーウィンいっき見
   メシも買い置きのジャンク系。インスタントってうまいよね~

   19時に弟が実家から戻る。年金問題は皆で頑張る方向で
   これまたドッサリ差し入れ持たされたなぁ  2人で山分け

   「部屋…冷え切ってるだろうから…結露が怖くて…帰れない…」
   まずは暖房を低温でセットして来い。それからここで寝て行け

   熱めの風呂に塩入れて先に酔っ払い。弟は温くなってから入る
   ノーストーブでもポカポカ♪自己体温で暖房費を節約。基本だね


----------12月1日(土)

   本日やっと部品が届きジャマくさかった機械を完成
   弟は10時ごろ出発した。天候のタイミングばっちり

   仕事後パトロンSさんと合流しボロアパートのドアノブ修理
   サイズを測ってホーマックへGO。なんと部品が合わない!

   ボロアパートは築40年。もう規格が合わんのだろう
   1500円で丸っと交換セットを購入&取付けワーイ♪

   部品代はレシートと包装を添えて大家さんに請求しよう

   晩飯は焼肉徳寿で人生初のスンドゥブ。辛い!でも美味い
   デカい風呂でエネルギー充電!そして食糧と灯油の支給

   果てしなく酔っ払いを甘やかしてくれるSさん。有り難い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月07日 01時39分40秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re:2025年(R7)8月(08/01) おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@ Re:2025年(R7)8月(08/01) お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@ 素敵な絵 みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@ 別の名前で出ていますって なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727 @ Re:2024年(R6)10月(10/01) が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@ お久しぶりです 20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱 @ Re:2024年1月(R6)(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727 @ Re[1]:2024年6月(R6)(06/01) パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年6月(R6)(06/01) ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ご愁傷様 大変でしたね。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: