暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
434263
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
TOPとっとく
2003年9月
10月
11月前
11月後
12月
2004年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
魔人とぎが
後輩君とぎが
ボヤが大火事
お嬢様とぎが
チャリとぎが
.
< 新しい記事
新着記事一覧(全540件)
過去の記事 >
2023年07月01日
2023年7月(R5)
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
デカい病院GO・医療費控除申請・父と留守番・ごつい検査でガン発覚・新しい水族館
出入り業者に「ぎがさん聞いたよ調子悪いって?」ひやかし有り
うるせぇなぁてめーに関係ねーだろが。とは言いたいが社交辞令
長期休みの前に売れ筋系をやっつけとこう。おいらってえらい
社長甥っ子の妹は10年ぐらいパラサイト生活。代わりに働け!
あ~ぁ実家が太いと何年も安心してヒッキーできていいよなぁ
弟としゃぶ葉で食い放題。楽しかった。がんばろう
----------7月30日(日)
グダグダしてたらマダムから電話あり。元気ですよ♪
商品情報2件ほど修正依頼。了解っす!と言いつつ
暑いせいかパソ子の調子が悪い。熱のせいかしら…
そーいや今日はラルズでツナ缶が特売。ちょっくら買いに行こう
なんとなく河川敷をサイクリング。東札幌イオンに到着
ここはキャンドゥがあるんだっけ。パトロールしてみよ
なんだか入院のために新しい物を買うって嫌だなぁ
不便を楽しむのが冒険てもんだ。なんとかなるだろ
大昔に右足を手術した時ってどうしてたっけ。う~ん
----------7月29日(土)
暑い。軍手もウェスもよく乾く。作業着も洗っとこ
洗濯機から出した直後にすぐ着ても速攻で乾く暑さ
昨日の帰り頼まれた古い機器のリストアップ
さて終わったと思ったら今日の現場の引上品
お片づけオンリーで終了。クソ暑いから良いさこれで
そーいやガラケーがいよいよヤバイかもしれん
心なしかバッテリーがすぐ減っていく感じする
新しいパソコンも電話もチャリも落ち着くまでなんもできん
----------7月28日(金)花火
予約品だけはキッチリやっつけるおいらって偉いわ
報連相にまったくリアクション無い連中とは大違い
入院に必要な物を探しましょー思ったら結構あるもんだな
食事用の箸とかスプーンが患者持ちって面倒くせーなオイ
上履きもスリッパやサンダルがダメってどーゆーこと
そういや今日は河川敷で花火。神社側はとんでもなく混雑
流れの警備は年々改悪されてく感じ。わざわざ混ませてる
なんで遠回りさせるかなぁ。途中で挫折。帰ろう…
サンマルク跡地とテニスコートの間に奇跡的な隙間
まずまず良い感じで鑑賞できた花火
ほぼ草むらと木の下だったんで3か所ほど虫に刺される
弟は混雑を恐れて仕事帰り街中で時間をつぶしたようだ
幌平橋の立体観覧もったいない。有料VIP席にすりゃ良いのに
----------7月27日(木)弟と入院のご案内
午前中に循環器内科へ行く事に。キレ気味の主治医
診る部位が違うから見落としたのも致し方ないよな
なんだか怒ってる感。取り合えず多めにロスバスタもらう
一度チャリを幌平橋に置いて大通駅で弟と合流
昼飯は道庁の食堂で。地下街より断然安心価格♪
予約時間より大幅に待たされたけど耳鼻咽頭科&内科で説明
そして入院について用意する物とか注意点とかアレやコレや
なんか癌ガンがん癌ガンがん癌ガン連呼されて癌ゲシュタルト崩壊
晩飯は暴飲暴食したい気分だったけどウェスタンは貸し切り
バーミヤンしゃぶしゃぶ食い放題なくなったのか?残念だな
昼も夜も弟にゴチになってしまった。こんな日が来るとは
----------7月26日(水)
そーいや来月コレステの病院あるんだ。予約日まだ入院中かも
って事で電話するも誰も出ない。今日の診療時間は昼までかよ
暑くて扇風機の前から動けねぇ~。皆さん同じようだ
用事を作ってクーラーの効いた事務所で作業。涼しい♪
帰りに街中のダイソーで市場調査。入院する時に使える物とか
結局なにも買わず。ススキノ首ちょんぱの犯人は捕まったのか
ホテル街のスーパーで半額総菜げと
豊平館が見える壊れたベンチで晩飯
明日は休み。っつーか色々と確認せな。アレもコレも保険も
----------7月25日(火)
暑いのに雨が降ったりやんだり。今日は邪魔くさいデカいのやろう
なるべくデカい順にやらんと通路が狭いどころか無い
強めの薬剤塗布。思えばコレも発がん性物質だよなぁ
そーいや傷病なんちゃらは事業所が記入する部位もあったはず
なんでも言って下さい。のなんでもやってもらおうか。申請書
ダウンロードして出力して必要事項を書いておけ
オブラートにくるんで言っても伝わらないかな…
帰りにツルハで市場調査。とうとうアリコロリ買ったぜ
あっちこっち置いて今度こそ女王蟻に出てってもらおう
----------7月24日(月)
なぜにランプが点かない~?ちょっくら開けてみるか
う~ん分解した結果どうも回し足りなかっただけかの?
クソ暑い中アレやコレや伝票が増えてて面倒くさい
入院する言うたんで総員ちょろっと前倒ししてんの?
そーいや3日以上連続して休むから傷病手当だよな
協会けんぽってなんで郵送なんだろ。面倒くせーなぁ
----------7月23日(日)
昨日はしゃぎすぎたんか超絶に眠い。ガッツリ寝る
----------7月22日(土)第4土曜おデート
朝9時すぎに市電に乗車。昔は「そうご電器イエス」だったなぁ
その後ドン・キホーテになって先日モユク札幌として新オープン
狸小路めっちゃ大行列!うっわビックラ。おいらが先に着いたか
SNSとか動画では見てたけどY子ちゃんの実物は何年ぶりだろ
相変わらず光って見える。マスクのせいか顔が小さい
水族館AOAOは手帳パワーで半額。夏休み初日で子供満載
ペンギンかわゆす♪クラゲもステキ♪綺麗で美しくて楽しい
4時間ほど満喫して腹ペコ。海鮮居酒屋でランチ。おいらはノンアル
最近の店はスマホでオーダーするシステムなのか。世の中スマホ中心
千秋庵でソフトクリーム食って16時に解散。Y子ちゃんありがとう
原稿を片付けたり収録の予定ずらしたり時間を作ってくれたんだろな
業スーでデカいアイス買って帰ろう。今日は良い1日であった
----------7月21日(金)
無茶な伝票が相変わらず。まぁ出来るけどな。のんびり行こう
先に通路の食器軍団をキッチリ片づけてだな。意外と割れない
なんて仕事できちゃうんだろ。貢献度が低いらしいけど
ぬるっと休んでサッサと手術して何食わぬ顔で復帰
日常を騒がす気は無かったのに不本意な一斉ライン
言うたら言ったで便利だったかもしれん。誰も触れてこない
人によっちゃ目も合わせない。クソ面倒な説明もいらないし
明日は狸小路の新名所へおデート。予約必須だったのか
全部Y子ちゃんにお任せしてもうた。でもメチャ楽しみ♪
----------7月20日(木)
手動かき氷機のグルグル回すハンドルがビス折れで取れない
もたもたしてたらシーズン終わっちまうよ。ちょとほじろう
ゴリゴリ削ってもガンガン叩いてもプーリーでも動かず
そーいや足が割れたヤツあったな。2個1にして仕上げ
首のリンパ節がめっちゃ肥大してきた気がする。いやん
北大くん抜きでY子ちゃんとおデート決定。わーい
2人で出かけるってイーグルス以来じゃないかな?
----------7月19日(水)発表
Y子ちゃんと北大くんにカミングアウト。夏会は9月な
昨日に引き続き食器の整理。ノリタケとニッコーもあるぞ
かなり使い込まれてキズだらけ。でも堅牢だな高いヤツは
なんでソーサーばっかしでカップは無いのだ…ノリタケ…
クソ塚が忍び寄ってきてキモイ。今後どーすんだ?ってうるせぇな
ググれカス。「従業員が癌になったら」で検索してよ~く読めや!
朝礼で皆に説明しろ?やなこったい。それ強制するとアウトだぞ?
とりあえずライン一斉送信。1回で済むから便利だ♪と思ったら
ワクテカで次から次へと… 心配してくれてる?つか興味本位か
あ~面倒くせー。だから最少人数にとどめたかったのに。クソが
Y子ちゃんから電話有り。夏風邪でゲホゲホ状態
その風邪おいらが6月になったヤツかもしれない
ま~不本意だったが総員にバラしたらスッキリっちゃスッキリだ
----------7月18日(火)
急ぎやら突発やらで約1か月放置していたダンボール類に着手
中身はみんな大嫌いな食器。この店お宝と100均ごちゃ混ぜ
ウェッジウッドはすごい。ノリタケはソーサーばっかでカップ無し
しっかし雑に運ばれて来た割に破損が無い。やっぱ高いヤツかな?
取り合えず20個ほどの箱を全部開封し解体&分別
なんで綺麗にしてから仕舞わなかったんだ?この店
帰り事務所に小顔氏が1人。調度いいから癌の事を伝える
コイツ一応は会社のナンバー3。知っておいてもらおうか
めちゃくちゃビックラこいてる小顔氏。まぁこうなるわな
歯医者で右奥歯の固定を取り付け直し。はっ!右だ…
生協で30%オフ総菜げと。無印のイートインで晩飯
次の歯医者は入院の合間になりそう。大丈夫だ行ける
----------7月17日(月)海の日
世間では災害級の暑さらしい。そうなのか
そーいや洗濯しなくては。先に風呂入ろう
----------7月16日(日)
夏だけど冬眠2。パソコンすら開かず
----------7月15日(土)会社の休み
夏だけど冬眠。パソコンすら開かず
----------7月14日(金)
今日行けば3連休。って相変わらずアホな事ばっかだなぁ
一昨日の機器の続きでコードの交換。アースも付けてやろ
ラインの通話は不安定だし呼び出し音がなぜか鳴らない
もしかして鳴っていてもおいらには聞こえないのかもな
てゆーか文字入力できんのかコイツら。ラインしろライン
ラインと言えば入院の件はどう発表すっかな
8月上旬と下旬に1週間づつ休む!で良いか
Y子ちゃんと北大くんとの夏会。ゴメン夏にはできないな
内緒にされるより知っててもらっといた方が良いよな多分
北大くんは医療従事者だから胃カメラ→腫瘍でピンとくるかも
----------7月13日(木)有給で胃カメラ
朝イチで協会けんぽ行って「健康保険限度額適用認定証」げと
これでビビるぐらい高額な費用にはならんはず。なんだよな?
胃カメラめっちゃキツい。よだれ出すぎ。麻酔ききすぎ。寝すぎ
なんか10時スタートがハッと気づいたら14時。あらまボェ~
15時に耳鼻咽頭科の診察。告知キター! ノドとリンパと胃に腫瘍
う~む8月に2回に分けて手術決定。27日に詳しい説明
取り合えず「ご家族もご一緒に」言うし弟でも召喚すっか
社長(会長)とクソ塚にメール。何か出来る事があれば言えだと(笑)
会社として貴様らがしっかり考えとけ。やる事・やっちゃダメな事
帰りチャリ禁止って言われてたの忘れて狸小路の王将GO
消化の良い物をって言われてたのも忘れて油淋鶏と天津飯
弟と少々今後の打ち合わせ。弟も体がキツそうだなぁ済まぬ
----------7月12日(水)
いきなり雨が降ったりやんだり。天気が不安定だが暑い
業務連絡のラインに答えが無いってどーゆーことだ
報連相は一方だけじゃ機能しない。あ~アホだなぁ
取り合えず漏電はキタローたちがなんとかしてくれた
勝手に予定に入った分もサッサとやっつけ。すげー俺
明日の胃カメラやだなぁ~早めにメシ食っとこ
りゅうちぇる君が自殺??あの子はずっといてほしかった
少数派の意見を発信できる貴重な存在だったのに勿体ない
----------7月11日(火)
久しぶりに会社に行ったら相変わらずスットコドッコイ
なんで10日搬入予定の4台がまだ全部あんだよ。え?
1台は漏電?マジか。もうコレ同じの無いよ?
仕方ない組もう。サイズ小さいので良いかな
郊外店の女性ミヤさんコロナで休んでたのか。知らんかった
医療費とんでもなくかかる時は協会けんぽに相談
なんか一定の医療費ですむ制度があるらしいぜ?
次に病院行く日の前に手続きすっか。使える物は使おう
社長(会長)が「体の具合…どうなの…」て気持ち悪いなぁ
教えたからって何かしてくれんのか?どーせ興味本位だろ
余計な作業また増やしやがって。絶対ストレスだストレス
----------7月10日(月)有給
今日は弟も有給を取ったらしい。でも独りで休みたい
ってゆーか洗濯…。あぁ洗剤が無いんだったちくしょ
新装オープンのサツドラ行ったらポイントカード忘れた
何も買わずに新しい店内を見物。洗剤はラルズでゲット
あ~洗濯って面倒くせぇ~誰か代わりにやって~干して~
NARUTOの影分身とか気合入れたら出来ないかなぁ
んで明日仕事行くの面倒くせぇ…
----------7月9日(日)実家で留守番
母が10時にお寺さんの集まりでおでかけ。父とお留守番
しばしテレビ見ながらゴロゴロしよ。って言うてもヒマ~!
庭の草むしりしてると狐めっちゃ出る。誰か餌付けしてない?
母の身長では届かない箇所を掃除開始。仏壇や食器棚の上とか
換気扇も拭いとこ。父は野球中継を見てる。時々水分補給さす
父は母が居ない時は自分でトイレ&紙パンその他ちゃんとする
ホントはできるのに普段は母に甘えてダラダラヨロヨロしてる?
夕方弟が到着したんで3人で回転寿司。父ボロボロ米落としまくり
入れ歯が合ってなくね?じゃなく安定剤を正しく使わないからか?
結局3人で5皿づつしか食えずに撤退。落ち着いてくえねぇ
母は久しぶりに会食や女子トーク楽しんで来たっぽい。良かった
今日は恰好つけてマシだったが毎日こんな父と二人きりじゃタヒぬ
弟は本日カノちゃんと同棲する部屋決めてきたらしい
そりゃよかったよかった。取り合えず帰って休みたい
ここんとこあっちこっち用事で疲れた。明日がやっとおいらの休日…
----------7月8日(土)ピアノ屋&実家
さて洗濯…と思ったら作業着専用しか洗剤が無い。帰りに買おう
ピアノ屋は早めに行こうとしてもなぜか到着は同じ時間
本日はガラス磨き・エアコン掃除・草むしり・おさいぽ
エアコンのフィルターってパッと見が綺麗でも裏がヤバいんだな
紫陽花の周りの雑草取ってると店舗上の住民さんが寄って来たー
マダムと紫陽花の株分でひとしきり盛り上がってる
富裕層の方っぽいから売り上げに繋がるといいなぁ
おさいぽ!の確認と1年分の支払い作業中に母から電話有り
結局ピアノ屋の後でバスで今日中に実家へ行く事に。忙しい…
中央バスの時刻表は毎回違う気がする。迎えに父も乗ってきた
そのまま回転寿司に行くも大混雑で挫折。母の料理が美味いよ
こっちは卵が普通に買えるのか!久しぶりに食ったよ卵焼き
----------7月7日(金)有給PET
ホントに必要なのか?な検査を勧められたぎがです。高いんだよ~
医療費控除の申請したばっかじゃなければ絶対にお断りした件だ
やっぱ早く行っても待たされるばかり。近所の散策にGO
そーいやこの辺で一時期働いた事があったような…黒歴史
当時のお気に入り古本屋が健在!記念に100円本買おう
生理食塩水注入して造影剤入りの水を飲んでポジトロンなんちゃら
ごっついマシンに万歳したまま寝て30分。それから休憩して終了
クレジットカード使えて良かった~ ホント高くてビビる
思ったより早く終わったな。ピアノ屋に行っても良いよメール
やっぱ明日の方が都合が良いみたい。ほんじゃメシ食って帰ろ
----------7月6日(木)早退
10日に4台よこせっつー予約品をなんとかやっつけ
急いだわりに4台とも良い仕上がり。すげーやおいら
早く行けば早く色々してもらえるかな?思ったら
予約時間15時ったら15時なんだな。待ったぜ
今日の内科では来週の検査の説明と同意書のみ。こんだけ?
なんだよう朝からメシ食わないで行ったのに。まぁ良いけど
なんか忘れてると思ったら歯医者!ギリ思い出して再出動。雨~!
どっかで花火やってる音がする。弟からメール有り
久しぶりに弟と夜のドライブ。旭山公園の夜景見物
クソ忙しくてすっかり忘れてたけど夏なんだな。7月
弟は全身が痛いらしい。足ひきずり階段も手すり必須
ったく原因不明の疾患っていやんだなぁ でも夜景は美しい
----------7月5日(水)有給で税務署
源泉徴収票・領収証のたば・医療費のお知らせ・出力したPDF
めっちゃ重いんでアレコレ経路調べた末に結局チャリで行く事に
なんで中央区民なのに管轄が西区発寒なんだよ。駅から遠いし
紛らわしい西区西部市税なんちゃら入っちゃったじゃねーか
ぜってー道に迷うと思ってたけど解りにくいよ札幌西税務署
2時間も早く到着しちまったけど対応してくれた職員さん優しい
ここまでやれたなら後は全部できたでしょう?って無理だったし~
土日月が使えなかったって変な所開いたんじゃ?とか
エクセルが古いとダメだった?とか拡張子の読込とか
で、医療費集計フォームの合計と源泉徴収票だけで良かったん?
あんな苦労して作ったマイナンバーや「医療費のお知らせ」は?
なんやかんやで13時30分に5年分の申請完了。長かった
そして労力の割に還付金めっちゃ少なっ!でも手帳はGJだ
帰りの通り道なんでピアノ屋へ。マダム足くじいて病院行くところ
土曜日にあらためてきますね!と言ったは良いけど実家も行くんだ…
----------7月4日(火)夏会連絡
お~ぃ4台同時にお引き取りとかふざけんなよったく
明日は医療費控除の申請に行く日で明後日は内科の日
てことは今日しか無いやん。現物確認して動作確認
10日に全部できてれば良いのだ。ったく面倒くせ
どうせスゥと美マザーだから激しく早めに言うてるだけ
30日お引き取り言うてた2台もまだ展示室にあるしよ
きっちり大方仕上げるおいらすげー。誰か褒めろ讃えろ
北大君から夏会のお誘い。ウホッ♪良い知らせ
おいらの病み闇すさみっぷりに引かれないべか
おいらはいつでもOKだけどY子ちゃんの都合はどうだろ
この年になると3人でいつまで集まれるかわからんもんな
Y子ちゃん北大君と出会ったフーの古いアパート(おいらが探した)
いつの間にか建て替えられたよ。松葉杖をついて夜中に行ったよな…
----------7月3日(月)有給で病院
バブル期に働いてた某半官半民会社のほぼ隣ブロック
当時の100倍キレイ!もう初来院したようなもんだ
耳鼻咽頭科は2階。両鼻穴からマイクロスコープぶっ込まれ攻撃
そしてあっちこっち検査する事に。シッコとか血とかエコーとか
で、ノドの奥に2カ所ほど怪しいデキモノあるので組織を採取
なんか明後日は内科も来る事に。リアタイで会社にメール連絡
検査増えたから急だがいついつ早退のいついつ休むとかな
クソ塚は何の検査?っつーの地味に腹立つ返信だ。有給に
ついでにメンクリも行って現状報告。ヤバイ病気だったらどーしよー
今は薬も治療も進歩してますし心配ははっきりしてからしましょうね
うむ。そうっすね。部屋に戻った直後に弟からメール
もーちょいウロウロしてパソ選びに行きたかったかも
まぁ次で良いさ次で。場合によっちゃ場合によるしな
----------7月2日(日)
エクセルを改ページするチャレンジ。う~むなぜできぬ
でも1ページにガッと印刷はできるっぽい。では出そう
面倒だけど洗濯してから服着てUSB持ってチャリ乗ってGO
おやローソンではエクセルのままでも出せるのか?どれどれ
字ちっちゃ!なまら小さい!でももうこれで良いや。疲れた
税務署の人も嫌なら大きく拡大コピーぐらいしてくれるだろう
会社でどさくさまぎれにやっても良いけど。あ。明日病院だな
喉の右側がな~~んか変なの。リンパ腺もポッコリだし。やぁだ~
----------7月1日(土)
前首相が狙撃された時に入社した新しい子もう長いよな
毎日毎日キタローにガミガミされて心配だったんだがな
10日前に入った新しい営業青年との待遇差
やるせなくないかな?ま居てくれるならOK
季節物かき氷2台やっつけ3台目…と思ったら土曜日か。終了
土曜は神社の中を通れるのだ。中の島方面GO
セコマでPDF印刷可能なのを確認。10円か~
プレビューではやっぱ下が切れてる。作り直しだな
面白八百屋で買った物いったん置いてサツドラGO
なんと!明日から改装工事で商品がほとんど無いお
蟻の薬はまた今度。まだウロウロしてんだよなぁ
今シーズンほんと女王蟻が大杉。何匹いるんだ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2023年08月02日 07時53分31秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全540件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
コメント新着
ぎが2727
@
Re:2025年(R7)8月(08/01)
おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@
Re:2025年(R7)8月(08/01)
お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@
素敵な絵
みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@
別の名前で出ていますって
なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727
@
Re:2024年(R6)10月(10/01)
が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@
お久しぶりです
20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱
@
Re:2024年1月(R6)(01/01)
どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727
@
Re[1]:2024年6月(R6)(06/01)
パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@
Re:2024年6月(R6)(06/01)
ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@
Re:2024年(R6)5月(05/01)
ご愁傷様 大変でしたね。
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: