福(FU~)な生活

PR

Profile

iroren

iroren

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

温かい日々 なぁみーさん
Sofa polo-chanさん
Tabithaに出逢えたそ… samanthachanさん
新米ママにゃ *manya*さん
casa dolce casa ~… luna*さん

Comments

さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
もっこら@ まだ足りねーwwww 女の子のア ソ コをパンパンしてボクの財…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
パイズラレ@ おっぷぁい!ぷぁい! しばらくお互いに愛撫し合ってたら、女が…
マンゴ@ 駄目だこいつ・・・、早く何とかしないと! ミカが「最近覚えたテク試したい」と言っ…
2005.09.09
XML
カテゴリ: 妊娠
【34週5日】
朝起きたら、足がパンパンにーーーーーー(XoX)アウッ!
指の太さなんて通常の1.5倍って感じ。 
とにかく膝下からむくんでるようで特にくるぶし下は凄すぎ!!こんなポッチャリした足もなんか可愛いんだけど、まるで象の足だね・・ウッ…Σ(´x`;)"

これはやばいと思って、ゆっくりとぬるま湯に浸かって体を温めた後に、アロママッサージをすることに。
以前、アロママッサージの仕事をしてたので技術はそれなりにありまして・・。でも、自分でやるより、人様にやってもらったほうが何十倍も気持ちいいんだけどな~(´Д`ヽ)
まぁ、¥も無い事だし、今回は我慢、我慢。。

妊娠線予防にお腹周辺&おっぱい周りを軽くマッサージした後に、象さんの足へと突入!!
片足終え、全体を見ると「おおおっっっーーーーー!!!!!!」スッキリしてるーーーーー!! あんなに太かった指も元どおり、もう片方のまだマッサージを終えてない足と比べると一目瞭然。別人の足だね、これは。


ツボも念入りに刺激したせいか、体もポカポカしてきて、お腹のベビーが元気良く動き出した~。
両足終えてかなりスッキリして、満足、満足。 
お腹のベビーもかなり喜んでいるようで、マッサージが終わった後もずっとかなり激しく動きっぱなしで、「これなら逆子も治るかも!?」位の勢いで本当よく動きまわってるの。

以前、逆子の原因として体の冷えも耳にした事があったけど、もしかしたら本当にそうなのかも~!? マッサージ効果で体が温まって、お腹のベビーも気持ちよくなったのかもねー。
こんなに動いてくれるなんて、嬉しすぎる!!!
今日から欠かさず足もマッサージしなくっちゃ! これで逆子が治ったら嬉しいし!!

象さんの足になったら、アロママッサージお勧め♪
ベビーも喜ぶよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.09 20:50:22
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
polo-chan  さん
久しぶりに来ました!
私も足、むくみやすいです。
アロママッサージにはどんなアロマオイルを使ってますか?
私は時々足湯をやるんですが、どんなオイルを垂らしたらいいかわからなくって。
逆子ちゃん、直って欲しいですよね。
私も直ったときは嬉しかったから。
直るように願ってますね~。 (2005.09.10 12:41:09)

Re:象さんの足→アロママッサージ=・:*:・(*´ー`*人)(09/09)  
はじめまして!
HP訪問&カキコありがとうございます。
ホンと無性に食べたいことありますよね~。
足、浮腫んじゃっているんですか?
私は元々太いのでよくわかってないだけかもしれないけど^_^;
逆子ちゃんも治るといいですね~。 (2005.09.10 13:49:28)

Re:こんにちは。(09/09)  
iroren  さん
polo-chanさん

マッサージにはあらかじめブレンドされたものを今は使ってます! 低濃度に作られていて妊婦にも安心! 香りは大好きなネロリです。良かったら、買い物リストに載ってるので参考にしてください。
足湯は、基本的に好きな香りを用いるといいですよ!好きな香りだからといって、入れすぎはだめですけど。 リラックスや安眠、夜にお勧めなのが代表的なものでラベンダーかなー。 あと、気分をスッキリさせたりリフレッシュ元気付けの昼向きの精油は柑橘系のレモンやグレープフルーツ・ミント
がいいと思います。
私はお花の香りが心を豊かにさせてくれるので、ラベンダー・ネロリ・ローズを愛用してます。
効果・効能よりも好きな香りを嗅ぐ事で癒されるものですから、お気に入りの香りで楽しんでみては!?
(2005.09.10 17:54:53)

Re[1]:象さんの足→アロママッサージ=・:*:・(*´ー`*人)(09/09)  
iroren  さん
koyamamakoさん

コメントありがとうございます。
本当、今は逆子のことで頭がいっぱいで・・。
マッサージ頑張ったりして、努力は惜しまないぞ~!! (2005.09.10 17:59:34)

Re:象さんの足→アロママッサージ=・:*:・(*´ー`*人)(09/09)  
なぁみー  さん
こんにちは~。
むくみ、最近私もひどいです・・・。
象の足、まさしくです、はい・・・。
アロマっていいんですか!
あまり馴染みがないので、なんとなく使ったことがないのですが、今度試してみようかな。 (2005.09.11 16:02:07)

Re[1]:象さんの足→アロママッサージ=・:*:・(*´ー`*人)(09/09)  
iroren  さん
なぁみーさん

足が浮腫むと辛いですよね~。 今朝も朝起きたら浮腫んでて指の曲げ伸ばしができなかった・・。

アロマいいですよ~。雑貨屋さんや¥100ショップなんかで売ってる安値の物の殆どが作られた香料を使用してるのであまり効果は得られません。
本来はアロマセラピーと言うように一つの療法に用いられる位効果があるもので、海外では医療でも良く使われてます。 
基本的に香りが苦手でなければお勧めです! 奥は深いんですけど、精神的にリラックスする効果の他にむくみを抑えるものとか色々精油選びは楽しいです!
もし興味あったら是非やってみてください♪
(2005.09.11 20:19:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: