はじめまして☆
ウチは離乳食を始めて3週が経ちました。
まだまだ上手に食べてくれなくて、試行錯誤しながらやってます。

フリージングは、便利ですよね。
離乳食がんばりましょうね~☆ (2006.04.15 00:39:40)

福(FU~)な生活

PR

Profile

iroren

iroren

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

温かい日々 なぁみーさん
Sofa polo-chanさん
Tabithaに出逢えたそ… samanthachanさん
新米ママにゃ *manya*さん
casa dolce casa ~… luna*さん

Comments

さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
もっこら@ まだ足りねーwwww 女の子のア ソ コをパンパンしてボクの財…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
パイズラレ@ おっぷぁい!ぷぁい! しばらくお互いに愛撫し合ってたら、女が…
マンゴ@ 駄目だこいつ・・・、早く何とかしないと! ミカが「最近覚えたテク試したい」と言っ…
2006.04.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

離乳食を開始して2週目に突入。
以前購入した フリージングで離乳食 電子レンジで離乳食 の2冊の本が役立ってます!

最初は一さじ二さじペロッとなめるくらいでおしまい。
しかもペッと出してる感じでお腹の中にまで行ってない・・。
「最初の1週目は慣れるための練習weekだ!」と思って気長にやってみました。


一日経つ毎にスプーンであげる回数が増えてっていい調子♪
みーちゃんはかぼちゃ・ニンジンが好きみたい。



2週目に入った頃から慣れてきたのかしっかり食べてくれるようになりました。
お口も開いてくれるし、ママのスプーンを横取りして自分でスプーンを口に入れて遊んでます。
きちんと食べてる証拠に最近のウ○チが臭いです~┐(´~`;)┌



でも離乳食あげるタイミングって難しい。。。
うちは大体午前中にあげるようにしてるんだけど、お腹が空きすぎても食べないし、かといってお腹があまり空いてなくても食べたがらないし。
「あ~、せっかく作って用意したのに~!!」って思いがちになっちゃたりするけど
無理強いしないで食べる雰囲気を大事にして進めていきたいと思ってるこの頃です。




そうそう、この前お友達と買い物に行った時マグマグが5ヶ月~使えることをはじめて知って、早速みーちゃんもお祝いで頂いたマグマグを使ってみました。
トレーニングマグ S
吸い口が哺乳瓶と違って変わってる形してるから上手に飲めないと思ったけど、予想以上にゴクゴクと麦茶を飲んでいました~。
しかもサイドに付いてる取っ手もしっかり握ってお上手!
一人で飲めそうなくらいです('∀'+)




離乳食作りは面倒だとばかり思ってたけど、1週間分まとめて作ってフリージングしておけば案外簡単なものなんですね!
っていうか購入した本(↑上参照)の通りに真似してる手抜きママですが・・。


こんな感じだけど娘のために頑張ります~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.14 22:45:41
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
くるり111  さん
今日、作ったら「マズイ」と食べてくれなかったよ(泣)
確かに味もしなくてまずかったwwwこりゃ食べないわ…とやめました。

うちは保育園で離乳食を食べさせてくれる(進み具合も家に合わせてくれる)のであまり作ることがないんですが、久々に作ったらコレだよ…
う~ん、おかゆとか、ちゃんと作ってやろう。今日は普通のご飯に麦茶をチンしてすりつぶしたら不評だったから… (2006.04.14 22:58:50)

Re:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
makiclover*  さん
うちも早く離乳食開始せねばっ( ̄ー ̄;

マグマグ上手に使えるんですねー(+_+)
私もちょっとチャレンジさせてみようかな。。
(2006.04.14 23:06:02)

Re:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
かめとうま  さん
こんばんは、リンクありがとうございました。

離乳食、がんばっているようですね(^^)。
毎日、子供の成長が感じられる時期で、きっと楽しい毎日だと思います。
(かめも子がめにマグマグ使ってたし、あの頃が懐かしい・・・)

私もリンクいただいていきます。m(^_^)m
(2006.04.14 23:40:05)

Re[1]:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
iroren  さん
くるり111さん

不評だとちと悲しいよね・・。
私も白身魚をあげた時、すごい嫌な顔してベッと出してて機嫌悪くしたのでそれ以来魚はあげてません・・・。

(2006.04.14 23:56:53)

Re[1]:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
iroren  さん
makiclover*さん

マグマグ案外上手に使えてビックリだよ!
そして自分でグリップを握る姿も可愛かったりします♪

(2006.04.14 23:58:31)

Re[1]:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
iroren  さん
かめとうまさん

離乳食なんとか頑張ってます!
先輩ママさん! 色々アドバイスお願いしま~す♪
質問なんかもさせてもらうかもなのでよろしくです!

(2006.04.15 00:00:28)

Re:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  

Re[1]:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
iroren  さん
リルリルリーさん

はじめまして。
本当まだ始めたばかりだからなかなかうまくは行かないですよね。
食べる事の楽しさみたいのも同時に教えたいのでゆっくりでも楽しく進めていきたいと思ってます。
頑張りましょうね♪

(2006.04.15 08:09:24)

Re:離乳食を開始して。【5ヶ月18日】(04/12)  
samanthachan  さん
前に買った離乳食の本役にたっているみたいですね。
私も買っちゃおうかな。
手抜きだなんてそんなこと全然ないよ~。
私はそれ以上に手抜きしそうだよ。

マグマグも上手に使えるんだね。
両手で握っている姿かわいんだろうね~。

(2006.04.15 08:31:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: