☆ チャコで~す ☆ よろしく!

☆ チャコで~す ☆ よろしく!

PR

プロフィール

チャコ8991

チャコ8991

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

ハートフル はやと89314さん
空を見上げて Taeちゃん、さん
起業家支援する! 桜木建二さん
いろいろ【まっち】… 【まっち】さん

コメント新着

チャコ8991 @ 産まれたての子猫 親が子を思う気持ちが痛いほどよくわかり…
チャコ8991 @ 日帰り旅 ストレスもたまらないのにやたらどこかへ…
ヨッシー89314 @ Re:産まれたての子猫(06/03) でも、飼う人が見つかってよかったですね…
ヨッシー89314 @ Re:日帰り旅(06/11) 歴史を辿る旅は夢があっていいですね^^ …
チャコ8991 @ 賑やかになりましたよぉ~ ヨッシー89314さん 今は田植えのシーズ…
2011.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、吉田歴史民族資料館・・・郡山城跡・・・せらワイナリー・・・

奥田元宋・小由女美術館へ行ってきました。 広島県三次市~

どちらかと言うと市街地ではなく山間部、静かな所、落着いた町と言うか村でした。

こちらは歴史町、毛利藩無くして語れない毛利元就一色でした。

何と!毛利の大将の家来は殆ど益田人とのこと、山口県人かと思っていましたが

これには驚きました。心に残ったことは毛利一族の墓に行きましたがゆったりとした道

をゆっくり歩きどちらかと言えば高齢者向きの随分長い坂道、到着するや、直ぐに手を合

わせ拝みました。子孫が今、東京の商社マンらしく命日には帰って来られるとのこと!

それにしてもくたびれました。

その墓石内の一角に “百万一心碑” があり、郡山築城の時、元就が人柱に代えて

一日一力一心の大石を鎮めとしたと言う伝説がある模型の碑。 

日を1日にして、力を1にし心を1にするという協同一致の精神を示したものだそうです。

故郷近くに帰ったもののこの伝説は初めて耳にし感動しました。 

いやはや旅はいいものですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.11 16:48:58
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日帰り旅(06/11)  
歴史を辿る旅は夢があっていいですね^^
僕も城が大好きです^^ (2011.06.13 18:11:21)

日帰り旅   
チャコ8991  さん
ストレスもたまらないのにやたらどこかへ行きたくなります。本当にこちらの皆さん良く働くので友が出来ません。
1人浮いている状態です。今しばらく1人遊びを考えたいと思っています。体調を考えながら・・・ (2011.06.20 22:57:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: