★りこちゃんのAustralia国際結婚日記★

2008年12月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月、マーケットがクラッシュしてから2~3週間全く暇になってしまい、このまま倒産しちゃったらどうしよう?!と、ハラハラしてたんですけど、復活しました。良かった。今では1月のオーダーまで入ってます。ほっ。

やっぱりああいうことが起きると全てがストップするものですね。世界っホントにてつながってるんだってつくづく感じました。

それはそうと。。。。

この間のヨット、ハンガリー人の夫婦から買ったんですけど、なんと彼らは詐欺師だったのですびっくり

私たちは、ジェネレーター&ドリルを買って$1250、 世界中の航路を入れてくれると言ったので真新しいラップトップを預け、それも盗まれました怒ってる

そのほかにも何人も騙された人たちがいて(しかも多額)、いっぱいお金を盗んでカナダに逃亡したらしいです。

ヨットは何年も自分たちが所有していたような話でしたが、実は1週間前にディーラーから買っていて、実は、ヨットで逃亡する計画だったらしいのですが、シドニーのディーラーからセントラルコーストの今のマリーナまでセーリングする途中大きな雷&嵐に合い、ヨット逃亡計画を断念し、ディーラーに返金を迫ったらしいのですが、ディーラーは返金はしないので、そのまま又売りに出ていた訳です。

そこで私たちがそのハンガリー人から買った訳ですが、先週の金曜日に、彼らが詐欺師だということが分り、「じゃあ、ヨットはどうなるの??」と言う事で、とりあえず、洋服、食べ物をパックしてヨットで泊ろうと、マリーナに向かい、ヨットで1泊。土曜の朝にシドニーのディーラーに電話して、何があったのか詳細を聞き、書類を郵送して貰いました。



チョーぎりぎりセーフ。今では無事に私たちの名義で正式にレジスターされています。ホ~ッ。

コレはいいレッスンになりました。旦那も人がいいのは良いけど、気をつけなっくっチャね。自分でビジネスやってんだから。


12月

いよいよ年末のクレイジーな季節に入りました。仕事&私生活まいにちキチガイじみてます。


死ぬほど忙しい中、今日は約一年ぶりに美容院へ♪

今年たぶん最初で最後だわ。


今回は、あまり切らずに、レイヤーをいっぱい入れてもらいました。

まんぞく。



子供たちは、もうすぐ夏休みに入ります。その前に学校の行事もいっぱいあります。

今日は長男が学校中で一人ずつしかもらえない2008年 スポーツ優秀賞と、次男が美術の優秀賞をいただきました!

おめでとう!!

ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月13日 11時35分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: