ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2006年06月21日
XML
ご近所の、救急車で運ばれたママさんの子供が、また今日遊びに来たんですが、



今日はホントは遊べる日じゃなかったんです。

6時からロックが歯医者さんだったので、
色々逆算すると、

4時・・・退社



そして ダッシュ でお迎え。



ダッシュ で帰宅。



ダッシュ で夕ご飯の支度



ダッシュ でいただきます(歯医者の後は食べちゃいけないと指導されることが多いから。)



ダッシュ ではみがき



歯医者へ。(ゴール)



こないだその子を預って分かったのですが、
ちょっと変わってるというか、

家から持ってきた自分のお気に入りのおもちゃの説明を、
まるで説明書の棒暗記のようにし始めるのです。

それでも、ロックのことをすごく気に入ってくれたみたいで、
とてもいいお兄ちゃん振りを発揮していました。

私も、この子を預って、この子の為にも、ロックのためにも良かったな、と思いました。




で、私が叱ったのは、、、。


歯医者に行く時間に合わせて、その子のおじいちゃんがお迎えに来ました。

手には、スーパーの袋が。
中にはポータブルボードゲーム(マグネットで駒がボードに着くやつ。)の「将棋」が入っていました。

「ほら、これ(買ってきたよ)」

と、おじいちゃんがその子に見せると、

「それじゃないーー!
 それじゃない将棋が欲しいーー!
 なんで、僕がほしかったのを買ってこないんだよ!!」

と駄々をこね始めました。
小学校3年生ですよ!?

しかもおじいちゃんは、
「これしかなかったんだよ。
 まあ、気に入らないんならしょうがないや。また買ってくるから。」

ええええ???

いくら一人っ子とはいえ、
いくらちょっとコミュニケーションに難があるとはいえ、
いけないことはいけないって教えなきゃっ!?

その子の、おじいちゃんに対する態度も、わがままぶりも、
こーーーれはほっとけないっ
と思ったソプラノは、

「ちょっと。おじいちゃんがせっかく買って来てくれたのに、文句言っちゃいけないよねぇ?!」

その子は、へらへら笑い始めました。

「わかるでしょ?気に入らなくても、素直にありがとうってまずお礼を言わなきゃ。」

すると、私のことを蹴ったりぶったりしはじめました。
私はその足や手をペシッとたたいて、
その子の胸に指を突き刺し、

「こら。ここに神様がいるんだよ。神様はいつも見ているよ。」

そして、

「おばちゃんの目を見てごらん?!」

その子は顔は上げますが、目を閉じてへらへら笑っています。

「おばちゃんの目が見れないってことは、自分が悪いって分かってるね?」
というと、うん、とうなづきました。
よし、と言うと、にこっと照れ笑いしました。

おじいちゃんの見ている前ですが、
だまっていられんかった。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月22日 11時43分23秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々成長する愉快な子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: