ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2006年07月12日
XML
今日は年長のロックの保育参加でした。

本日のメニューは、
(1)おばけやしき(笑)の準備
(2)プール
(3)給食
でした。


おばけやしきってね、
年長の子供たちがおばけになって、
ホールを、

年少さんと年中さんをおどかしちゃおう!
・・・という企画なんですって(笑)


今日の、メニュー(1)にある「おばけやしきの準備」とは、
大道具の製作でした。

おもしろいの。お墓とか、井戸とか、ダンボールで組み立ててあるの。
なーるほどねぇ。たしかに、お化けのいそうな場所だわね。

今日はその「お墓」とか「井戸」とかに、
白い紙をじゃんじゃんと、糊で貼り付ける作業でした。
ママたちのお仕事は、
白い紙に、水で溶いた大和糊を絵筆でぬったくる、というものでした。

ロックのグループは4人でした。


私も燃えたわ。
2本の絵筆をまるで二刀流のようにしてがんがん糊付けしたわー

ロックもお友達も、糊だらけになりながらがんばりました~

おばけやしきは、みんな本当に楽しみのようで、
いつもよりすごおおおく先生のお話を聞いてるのぉ(笑)





プールも楽しそうだった~
せまぁぁぁぁいプールなんだけど、
一人ひとり順番にやってみたり、
流れるプールをやったり、
宝探しをやったりと、すごくよかったです。


年中さんの終わりごろに保育参加があったけど、
この数ヶ月で、みんなすごく成長したな~とおもいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月12日 14時42分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々成長する愉快な子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: