ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2006年07月31日
XML
カテゴリ: おでかけ・旅行
土曜日の隅田川花火大会に、なんとパパ抜きで行ってきました!

浅草の家々やビルの合間から、
パーーーン、、、と花が大きく輝き開くのは、
何度見ても幻想的。。。


自宅から会場までチャリで15分くらいです。
始まりの打ち上げ音を聞いてから出発しました。



バードをおんぶして、チャリでロックを後ろに乗せて。。。








打ちあがる花火の方向を見定めながら、
自転車をこぎ急ぎます。

おー^o^ とか わー@∀@ とかいいながら走るのは楽しい!
花火の音が近くなってくると、わくわく度が急上昇!
背中のバードの重さも感じなくなってきます。



会場近くになって、
ときどき自転車を止めて、散歩しながら花火鑑賞。
じっとしていられない年頃のロックにとっては、
こういう観かたがいいのかも。

「うーーーー、どぉぉぉん!!(大の字ジャンプ!)」
と、打ちあがる花火になりきっていました。



「カキ氷が食べたい」
とロックのリクエスト。
結構並んでたけど、待っている間も花火を見れるし、
バードは大きな音にもまったく臆せず、
逆に喜んで、足をぴょんこぴょんこさせていました!

私もほんとーに楽しめました!


かき氷を買った後、シャッターの閉まったお店の前に座ろうと思ったら、
先客の二人組みのおばさんが、
「あらー!赤ちゃん連れてきたのー!どうぞどうぞ、ここ座っていいからね!」
地元の方らしく、軽装でちょっと見に来たってかんじのお二人。
「毎年見てるのよ。今年はうちの人は来ないって言うのよー。
 まったく、こんなきれいなのに、見に来ればいいのにねー、あの出不精ったら。
 あかちゃん何ヶ月なの?花火怖くないのねー。かわいいわねー、女の子みたい。
 灰がかからないように、ハンカチ貸してあげるわ、ほら」
・・・
ノンストップでしゃべりまくるおばちゃん。
ありがとう。楽しさ倍増。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 08時33分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[おでかけ・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: