ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2007年03月02日
XML
カテゴリ: 育児の悩み・疑問
今日は最後の言語療育でした。

卒園まであとわずか。園生活を満喫してもらおうと思い、

この日を最後にしました。



行くと、言語の先生が、

「今日は、最後なので、ロック君の好きなことをやろうとおもいます。」

と言ってくださいました。

「かるた、お絵かき、トランプ、おりがみ、、、なんでもいいです。」


そして、ロックの希望で「トランプ」をやることになりました。

「トランプでどんなゲームをしたい?」



ゲームの名前は分からないけど、やり方は知っているゲームがあって、それをやりたいということでした。

ルールの説明をさせると、

どうやら私も先生もやったことがないゲームのようです。

ロックによると、私の母に教えてもらったゲーム、とのこと。

たぶん母が、即興でロックでも出来るゲームを考えたんだと思います。


ルールはこう。

(1)トランプをよく切って、輪っかにして並べる。

(2)1番の人から、好きなところからトランプを2枚抜く。

(3)2枚のトランプが同じマークなら自分のものになる。違えばまた輪に戻す。


ロックは、抜いたトランプは他の人は見ちゃいけない、と言うんです。

はぁ、そんなもんか




これが意外となかなか合わない。


ロックは高い確率で合っていく。

先生は一つも合わないのに、ロックはすでに4組!

「引きが強いねー!」

なんて言いながら和やかにゲームが進んでいきました。





ロックがあせった表情をしたのが分かりました。




つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月07日 23時53分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児の悩み・疑問] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: