ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2007年04月02日
XML
我が家の息子たち、今日からそれぞれ新しい環境に突入です。

ロックは、学童保育。今日から一年生です。

バードは、一つ進級して「1歳児クラス」。




ロックの学童は、バードの保育園の向かいにあります。

今日は初日で、荷物も多いので、

自転車で一緒に送って行きました。

保育園の前に自転車を停めて、ロックをおろし、リュックを背負わせ、

着替えなどの入った紙袋を渡し、

見送りました。





途中で一度振り返りました。

私が手を振ると、また前を向いて入っていきました。

気合が入っている時の歩き方でした。



なんか、さびし~かもぉ



「子供と一緒にいられる時間なんて、あっという間」

という言葉を実感。。。

「明日は自分ひとりで行ってもいいの?」って言ってるし。




さて、バードはバードで、今日は大泣きでしたっ号泣

前のクラスの担任の一人が受け入れてくださったのですが、


子鬼みたいに怖い顔で


真っ赤な顔で




「ママーーーっっっ」





部屋が違うっ

って不安になったのかも。いつものクラスメイトもいたのに泣いてたから。





成長したもんだわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月02日 11時27分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々成長する愉快な子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: