ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2007年04月05日
XML
カテゴリ: 嫁ビジョン
100歳のひいじいちゃんを介護している、ロックのばあばから聞いた話。



ひいじいちゃんは今、デイサービスに通っている。

デイサービスでは人気者のおじいちゃん。

でもたぶん、「人気者」というよりは、

100歳で頭も内臓も疾患がなく、達者ですごいねー

とちやほやされている状態らしい。

じっさい、すごいことなんですけどね。


ひいじいちゃんは、経営の才があって、

いま私たち家族が食べていけるのも、ひいじいちゃんが興した会社のおかげ。




そんな人だからこそなんだろうけど、

ちやほやされないと機嫌が悪い(笑)




最近になって、

ひいじいちゃんの上を行く人物が、デイサービスに現れた。

102歳のダンディーなおじいちゃんだ。



しかも、

ひいじいちゃんより体が達者で、

平日毎日通うひいじいちゃんに比べ、その方は週に1日だけ通うらしい。

(要介護のレベルで通える日数が違う。)



さらに、

ひいじいちゃんが最近習い始めた俳句を、



誰が聞いても、「粋だねぇ」とため息をつくような句を読むそうだ。



そして極め付けが、

102歳にして、耳がいいそうな。

ひいじいちゃんは、補聴器をつけてもよく聞こえなくて、いつもいらいらしている。



つまり、ひいじいちゃんの出る幕がないってこと



その102歳が来るとみんなそっちにいっちゃうらしい。

ひいじいちゃんが張り合おうとどんなにあがいても敵わない。

100歳にして強敵が現れたって寸法だ。


だから、

102歳が来る曜日は、いつも機嫌が悪いらしい。




ひいじいちゃんも気の毒だけど、

当たられるばあばは災難だ。


そこをばあばは、

ひいじいちゃんを上げたり下げたり、また持ち上げたりして、

うまくコントロールしているらしい。

すごいなー

ある意味、100歳の上を行っているわけだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月05日 11時29分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[嫁ビジョン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: