ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2007年08月28日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
ロックが『YAアウトリーチ』に参加する前の週まで、

我が家は大変だったんです。


バードのクラスで「アデノウイルス」が大流行。

とっかえひっかえ、結局全員罹ったんじゃないのかな~


「アデノウイルス」に感染すると、いわゆる「プール熱」ってやつで、

潜伏期間を5日~一週間置いて、いきなりカッツーンと高熱が出ます。

人によっては、下がったり上がったりするようです。

あと、目やにが出て、ひどいと目が結膜炎になって真っ赤に充血します。

熱は4~5日間続きます。




バードはひどくなってしまいました。

高熱はしっかり5日間続きました。最後の日は、40度まで上がりました。

上がりきると、あとは汗をかいて熱が下がって行きました。

結膜炎にもなってしまい、目が赤くはれていてかわいそうでした。



なんと、私までうつってしまいました。

結膜炎も、しっかり併発しました。

お盆休みは、高熱と目の不調からか、寝たいのに全然眠れない苦しい日々でした。

39度が3日間、40度が1日。

最後40度に上がるときは、寒気がして、

それまで全然眠れなかったのに、はじめて「うと~」と眠ることが出来ました。

そして発汗して、解熱。





「お母さん、バード君のをいつももらっちゃうね」と苦笑していました。

はい、異常に免疫力が低下しているのを感じます。。。

引き続き、体質改善を心掛けま~す。



ねつはさがっても、ずっと調子が悪く、

バードもそうだったのですが、下痢になってしまいました。



我が家にホームステイの子達が来ているときも、私の体調は良くありませんでした。

そんな中で、よくお世話できたなぁと思います。


今日辺り、やっと身体が軽くなってきました。

アデノウイルスは、効く薬がないので、自然治癒を強いられます。

せいぜい目薬だけです。


ロックは、この間たまたま実家に行っていたので、うつりませんでした。ほっ


まあ、とにかくよく子供の病気をもらう私ですが、

罹った子供の気持や辛さを身をもって知ることができた?!

水疱瘡でも、プール熱でも、私に聞いて?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月28日 22時20分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[アレルギー・子供の疾病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: