ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2007年09月25日
XML
毎年十五夜は、私とロックの間でひそかに盛り上がるファンシーな日です。

今年の、東京の夜空は、満月が昇るころは暗い雲が広がっていて、

お月見ができるか心配でしたが、

私たちが家に着くころは、強い風が上空に吹き、

月光が見事に冴え渡る空となりました。



帰り道に買った月見団子と、お神酒をお盆にのせ、

ベランダにお供えしました。

これはロックの役です。お供えするとき、

ロックはちゃんとお月さんに



と話しかけ、ぱんぱんと拍手を打っていました。



夕飯を食べ、ケーブルのポケモンを見た後、お月見が始まりました。

パパはまだ仕事だったので、ロックとバードと3人でベランダへ。

我が家のベランダは下町仕様でちょー狭く、奥行き40cm位しかありません。

私が室内で、窓を開けて、ロックとバードがベランダに座りました。

バードは最初私の横にいたのですが、

ロックがベランダに座ったのを見て、立ち上がってとことこと移動。

ちょこらんとロックの横に座りました。


月を見ながら月見団子を頂きました。

「このお団子はお月さんのお下がりで、月光を浴びているから、すごいパワーがあるんだよ」

と教えると、俄然気分が盛り上がるロックでした。




お団子を食べ終わると、ロックが、

「ぼく、お月さんに音読聞かせてあげるー!」

「音読」とは、学校の宿題で、今日は学芸会の歌の歌詞を音読するのでした。

大きな声で歌い始めるロック。音読でいいんだけどなぁと思いながら、私も楽しく聞いていました。

満月って、笑っているように見えるって知ってますか?



「上手だったねー。お月さんも笑っているみたいよ」

というと、じぃっと月を見上げて、



と大喜びしていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月27日 13時24分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々成長する愉快な子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: