ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2008年03月01日
XML
昨日の夕方、

バードのアレルギー検査に行ってきました。

かかりつけのドクター・プレリードックちゃんのところでは採血検査です。

バードはまだ2歳半なので、血管が細く、

採血のときはいつでも




ぎゅぅぅぅっ




と絞られます(涙)


針の傷みではなく、

その




ぎゅぅぅぅっ




が痛くて泣きます。



という心の叫びです。



家に帰ってきてから、

「ぼく、ぎゅぅぅぅって。えんえんってないたの。」

と語っていました。



さて、今回の数値はどうなってるでしょうか?



ちなみに今月の給食メニューのなかで、

・プリンアラモード



・ハーゲンダッツアイスクリーム

は、もっと卵度の低いものにしてもらいました。

季節の変わり目だし、用心用心。





いつも鶏肉けいのおかずを持たせています。

先生が、たんぱく質系のおかずなら、なんでもいいですよぉ

っておっしゃるので、

卵料理の見た目とは無関係のものになっております。

だいたいいつも、



とか、他の子が「いーなー」って指くわえるようなおかずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月01日 16時22分39秒
コメントを書く
[アレルギー・子供の疾病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: