ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2008年08月11日
XML
今日、ロックが長野・菅平高原のキャンプから帰ってきました。

泥だらけの靴と靴下と共に



ちょっとお高いコースだったのですが、

日程の選択肢がとても多く、

行事の多いロックにはうってつけだったのと、

ばあばが費用をまるっと出してくれたので

行かせることができました。



キャンプのチラシは、学校からもらってきました。



申し込む前から、

周囲に「ぼく、夏休みに長野県にキャンプに行くんだよ」と言いふらしていました。



さすがに、出発1週間前になると、

「ぼく、あとちょっとしかうちにいない、、、」

と緊張してきた様子。

前日には、背中が痛いといっていました。



日々の疲れと、初日の緊張のせいか、

二日目の朝にちょっとした自家中毒を起こしたようです。

泊まっているペンションから電話がかかってきました。

「ロック君が、今朝からもどしているのですが、、、。」


心配でしたが、去年1年生の夏によく見られた症状なので、



「1、2時間もすれば落ち着くと思うので、様子を見てください」

と伝え、向こうでは、その日の午前中のプログラムには参加させずに、

宿で休ませるという対処をしてくれました。


その日は、それから連絡がなかったので、きっと大丈夫になったんだなと思いましたが、

夜、念のために宿に電話を入れると、



・・・自然児。

ま、なにはともあれ、ほっとしました。


帰ってきたロックは、

陽に焼けていましたが、

相変わらず、体験を熱く語ることもなく、

こちらからの質問に、言葉少なく最小限の情報を伝えるのでした(苦笑)

宿がぼろぼろだった、と、それがどーも気になっていたようでした。

でも、

一緒に活動した友達の名前を何回か教えてくれたり、

面白いキャンプリーダーがいたことを教えてくれました。

だから、

きっと楽しかったんだと思います。


体験は、時間をかけて熟成するので、

これからのロックが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月11日 23時33分27秒
コメントを書く
[日々成長する愉快な子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: