ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2008年11月08日
XML
2学期からロックはHIP HOPを習っています(笑)

半分無理やり習わせたのですが。


ロックは机に向かってこつこつと書いていたり、

お絵かきや工作が大好きなので、

きっと将来は工業系の学校に行って、そんな仕事に就くんだろうな、とおぼろげに思ったりするのですが、

何をするにも体が基本っ

だから低学年のうちは、習い事は体を動かすものを、と決めているのです。


ロックは体が丈夫ではありません。

食も細いし、



だから体も冷えるし、じんましん体質です。

尚のこと、体をつくらねばっ と親心に思います。


今はスイミングにも行っていますが、

実際に泳ぐ時間はたかが知れています。


このHIP HOPは、なんと、1期たったの300円!保険料だけです。

ロックがお世話になっている児童館の事業です。

先生は、どこかのスポーツクラブのインストラクターです。

ありがたいわぁ

いろんなステップを習っているみたいですが、

体を動かすのが得意でないロックは、苦労しているようです。

「今日はどうだった?」と聞くと、「大変だったー」と言っています。




ロックのえらいところは、

「今日はヒップホップだ!」「今日はスイミングだ!」と

いつも元気に出かけていくところです。

上手にできないから、という理由で辞めたいと言わないところです。


ヒップホップは、児童館の子供年末パーティーで発表するそうですよ。



先生からの報告が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月08日 10時35分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々成長する愉快な子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: