ちびの日記

ちびの日記

August 23, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダイソーで日本地図が売っていたので買ってみた。
表向きは、子供が日本の県名を覚える為に。

大笑いさ、親の私が二十歳過ぎても
「京都は何県?」って言ってたのに。
←京都は「なんとか県京都府」なんだと思っていた(^^;

そしたらびっくり!!
私の頭の中のおぼろげに構築されてた日本地図と
本当の地図がまるで一致してない(笑)

大体東北の上のあたりの県がでか過ぎ。


長野ってこんな位置にあるの?
福島があるあたりかと思ってた。

道理でスキー場に関西弁の人が多かったわけだ、
東京から行くのとそんなに距離変わらなさそうだ。

福井ってこんな所に合ったんだ
←福井の方すいません(^^;

岐阜と愛知ってこんなに近いの?

小学生くらいで習得していないといけないスキルを今、取得。
やはりトイレに貼らないと(笑)

地図パズルとかあるけど、
普段しょっちゅう見る場所にないとやはり覚えられない。


長さや重さの換算表とか、ことわざとかお習字とか
やたらに貼られてあり、
落ち着きのない空間をプロデュースしております。

ま、それでも娘、覚えないけどね漢字とか(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2010 01:41:45 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


必要にならないと  
すぎじろう  さん
覚えられないもんです。
ワタシも自分で旅行行くようになって初めて
国の場所が覚えられました。
岐阜の高山に行くのには名古屋で乗り換えて、などと
営業にでたら一発で土地勘もつきました(^^)
でも相方と旅行に行くとここの武将は誰が有名かとか
この城の城主はとか聞かれるから余計に混乱して困りますが。 (August 24, 2010 09:40:24 PM)

Re:こどもと私と地図と(08/23)  
あ~。
みんとは現代の日本はイマイチわかんない^^;
信州とか奥州とか安芸とか薩摩とか言って欲しいw
え?戦国ゲームのしすぎ?
あはw (August 24, 2010 10:26:02 PM)

Re:必要にならないと(08/23)  
chibi703  さん
すぎじろうさん
>岐阜の高山に行くのには名古屋で乗り換えて、などと
>営業にでたら一発で土地勘もつきました(^^)

私の頭の中では岐阜はもっと西、
愛知はもっと東に位置してました(笑)
そうか、乗り換えは名古屋なんだー。

>でも相方と旅行に行くとここの武将は誰が有名かとか
>この城の城主はとか聞かれるから余計に混乱して困りますが。

下でみんとさんも同じような事言ってますが(笑)
私は城も武将も地図もイマイチ分かりません。
あんなにゲームしているのに
新撰組すら登場人物しか頭に入ってなくて、
なんで坂本龍馬と新撰組が敵なのかもうすらぼんやり(笑) (August 24, 2010 10:55:43 PM)

Re[1]:こどもと私と地図と(08/23)  
chibi703  さん
ちょこ☆みんとさん
>信州とか奥州とか安芸とか薩摩とか言って欲しいw
>え?戦国ゲームのしすぎ?
>あはw

私もグリーで戦国LOVERSはじめてみました(笑)
初回は勿論片倉小十郎さんから始めさせてもらいました♪
そしたら初回に素っ裸にひんむかれました(^^;
酷いわ(笑) (August 24, 2010 10:58:37 PM)

以下同文です!  
方向音痴な上に記憶力が皆無で未だに日本地図がありません。
(ほんとに社会さえなければどれだけ楽な受験戦争だったか)

すぎじろうさんがいうようにいったことのある土地は覚えますね。
ということは私の日本地図は関西までで、あとはぽ~んと
飛んで東京があります(笑)

これが世界地図となると皆目アウトです・・・・
(August 26, 2010 07:43:54 AM)

Re:こどもと私と地図と(08/23)  
コロット  さん
あるある。うちも、昨年ドラゼミとったら(3ヶ月でやらなくて、やめてしまった通信教育だったな)初回に日本地図あって、部屋にはって、覚えるんだよといいながら、親が一生懸命見てたっけ。でも、すでに頭堅くて今ひとつ覚えられなくて。困ったものです。
ところで、コメント見てると戦国武将系のゲームはやっているんだね。歴史系(小説でした)はまっていたのって20~30年ほど前になるな、って今思い出していて、そんなに昔になるのかってちょっと愕然としたところです。 (August 26, 2010 02:05:04 PM)

Re:こどもと私と地図と(08/23)  
kiy*  さん
同じく・・・苦手な分野デス。住んだことのある地域の周辺はさすがに覚えるけど、他は全く。地元の北海道でさえ、右半分は把握してないし(^-^;
長野も東京より左上にあると最近まで思ってた。。。
サイコロの旅でもしなきゃダメですかね~ 笑っ
(August 26, 2010 06:03:48 PM)

Re:以下同文です!(08/23)  
chibi703  さん
*namiママ*さん
>すぎじろうさんがいうようにいったことのある土地は覚えますね。

いや、行くのでも誰かに車で連れて行ってもらうとかだと
結構覚えません(^^;
電車だと覚えますけどね、わりかし。

>ということは私の日本地図は関西までで、あとはぽ~んと
>飛んで東京があります(笑)

私は長野、静岡から西が壊滅(^^;
ポーンと飛んで沖縄があります(笑)

>これが世界地図となると皆目アウトです・・・・

えーだって、世界は力持ちが支えてて
端っこに行くと滝になっているんでしょ?
←色んな混ざり方(笑) (August 27, 2010 01:27:51 AM)

Re[1]:こどもと私と地図と(08/23)  
chibi703  さん
コロットさん
>初回に日本地図あって、部屋にはって、覚えるんだよといいながら、親が一生懸命見てたっけ。でも、すでに頭堅くて今ひとつ覚えられなくて。困ったものです。

あのね、自分の頭の中の地図の修正は、
長野から東は出来るけど、西は出来ない。
元々頭の中も白い荒野だから(笑)

>歴史系(小説でした)はまっていたのって20~30年ほど前になるな、って今思い出していて、そんなに昔になるのかってちょっと愕然としたところです。

今の流行りは新撰組あたりか、戦国武将あたりだけど
コロットさんには安倍晴明を叩き込まれたねぇ(笑)
ブームのちょい前に晴明神社行ったねぇ、
懐かしいなぁ。 (August 27, 2010 01:35:45 AM)

Re[1]:こどもと私と地図と(08/23)  
chibi703  さん
kiy*さん
>同じく・・・苦手な分野デス。住んだことのある地域の周辺はさすがに覚えるけど、他は全く。地元の北海道でさえ、右半分は把握してないし(^-^;

北海道は大き過ぎるもん(笑)

>長野も東京より左上にあると最近まで思ってた。。。
>サイコロの旅でもしなきゃダメですかね~ 笑っ

長野って何故か東京より北にある気がするよね?
なんでだろ(笑)
サイコロの旅は少なくとも30代半ばまでに挑戦しないと
この年からでは命にかかわってしまう(笑) (August 27, 2010 01:38:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

11月19日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

new!酒飲み野郎の頑… 新米パパ30さん
かえるのRinのつれづ… かえるのRinさん
すきなもの あれこれ ☆オモト☆さん
いたろの川 いたろハロハロさん

Comments

面倒くせーな@ Re:甘い、甘いぞ、まるでルノアールのココアだ(03/23) >上の台詞にリアクションが返ってくる事…
chibi703@ Re:今までありがとうございました(^-^) まる727さんは、FC2ですか。 アメブロは思…
chibi703@ Re:今までありがとうございました(^-^) kiy*さん、もしよかったら引っ越し先同じ…
まる727 @ Re:今までありがとうございました(^-^)(01/12) お久しぶりです。 本当に使いにくくなり…
kiy* @ Re:今までありがとうございました(^-^)(01/12) Chibiさんもお引っ越しですか…。 この機…

Profile

chibi703

chibi703

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: