日本一の難病請負人 リウマチ・癌・脊柱管狭窄症・変形性股関節症など中村式温熱療法や東洋医学の完治療法

日本一の難病請負人 リウマチ・癌・脊柱管狭窄症・変形性股関節症など中村式温熱療法や東洋医学の完治療法

PR

プロフィール

日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学

日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学

コメント新着

プレクトラム @ 鑑別法、判断出来ません。 初めまして。 私は5年前から右膝関節が痛…
西沢浩一 @ Re:良い病院 悪い病院の見分け方(11/18) こんにちは。 今回の中村先生の話、本当…
エンジェルトッシー @ 新しい時代を・・・ 司先生のおっしゃる通りです  すべて…
うつわや ゆくり @ 初めまして こちらのブログでご紹介させていただきま…
えりぼん5867 @ 素晴らしいですね。 お久しぶりです。 ますますのご活躍ぶり…
MICAMICA @ ホットパック!! わたくしもおせわになっています。 持ち…

カレンダー

お気に入りブログ

磁性チップと磁性塗… New! 保険の異端児・オサメさん

かんぽうで子育て かんぽうママさん
天然石 ランエボセブンさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
万病一元!血液をき… cos777さん
●くらしの素敵なエッ… kyoko *さん
☆GOOD goods☆ ‘ゆうちん‘さん
三国志の世界 Three Kingdomsさん
pure りゆきさん
健康家族を創造する… 亀甲満さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2004年11月30日
XML

関節リウマチをやっつけろ!!  シリーズ ~その2~

「患者よ、真実を知れ!! すぐに手術したら大変だよ。

  関節リウマチはけっこう歩けるようになるから」




前編は  リウマチをやっつけろ!!  ~その1~


現在、日本では関節リウマチのため、年間5万人が人工関節などの手術を受けているそうです。 (96年9月だけで5561件)


慶應義塾大学医学部の近藤講師によると
「日本のように院内感染の多い国で人工関節のオペを受けるのはリスクが高くかなりの勇気が必要である」

「鎮痛剤も対症療法のため、根本的に治療しない。薬以外の方法で痛みをやわらげることができるならできるだけ薬を使わないほうがいい」
とされています。



このことを理解したうえで私、中村と患者 ○藤さんさんとのやり取りを見ていただきたいと思います。



        =  =  =  =  =  =  =  =

  ★ 早朝、関節リウマチ患者 ○藤さん(女性 54歳)から
                 早速のSOS
の電話です。 ★  

      = ↓ =  = ↓ =  = ↓ =  = ↓ =



患者 「センセぃぃ~ (T_T) 今日、足が動かなくて立てないし、歩けないんだけど。。

      やっぱり病院行ったほうがいいんかなぁ?」



中村 「うーん、足は痛いの? それとも動けないだけ?」



患者 「 わからない。。(T_T) とにかく足が動かないの。もう寝たきりになるんじゃないかと不安で、不安で。。」



中村 「○藤さんの場合はそんなに心配しなくていいよ。 後で往診する予定だから少し待ってて。」







歩行障害がありながら、今まで少しは歩いていたリウマチ患者さんの場合、 歩けない理由は2つある と思います。





1つは 膝の関節の痛みや靭帯の緩み が原因で、 バキッと音が鳴ると動きがスムーズになる ものです。

   ただし、これ↑は数が少ない。また、急に歩けなくなったりしません。





2つ目は、 足全体(足裏・足背の内部)の細かい関節がこわばっている のです。 ある朝、急に歩けなくなります

                        圧倒的にこれが多いようです。



この場合、 足全体(足裏・足背の内部)の小さい関節を両手で細かく動かしてあげる だけでアッという間に動けるようになります。

  メチャ簡単です。 足って すごく小さな骨や関節の集合体 なんです。






リウマチの患者さんは足の指がとんでもなく変形していることが多いです。

たとえば中指が捻じ曲がって薬指の上に乗っかってしまっていたり。。





だから 何もしなくてもすごく負担が大きい んですよね。考えてみると「あたりまえ」の理由なんです。

  だから、、、こんなつまらない理由で 切る必要はまったくありません ので安心してください。


5分の治療の後でスタスタと廊下を歩き回ります から。

             さっき電話してきた○藤さんもそうでした。







それだけじゃなく、、

実はリウマチの場合、照明をON-OFFするヒモに手が届かない時があるんです。

肩が挙がらなくて。



こんなのも 運動法でサッと解決する ことも多いです。




真下から45度程度しか上がらず、ヒモに届かなかったのが、肩は水平まで上がり、 スムーズにヒモがつかめるようになった瞬間の証拠写真 です。

    手が上がった 証拠写真




 これはスゴイです。

 あまりに本人が「うわぁぁ~。あがる、上がる」と大喜びしてたので記念写真を撮らせていただきました。







   + + + リウマチだって有効率は高いです!! + + +





データ1  手足の冷えが解消 すぐに歩きやすくなった 

    よく眠れるようになった  (私の聴き取り調査)



データ2  有効率は84.6~96.7%  914例にて (張仁氏)





データ3  慢性関節リウマチ患者への継続的な鍼治療は気候による関節の痛みを軽くできる可能性が強い。

             (関西鍼灸短期大学の研究班)




そのほかの病気ならココをクリック!!
東洋医学ってホントに効果あるの?



ところで私はいくつもの学会や研究に所属して、勉強や研究をしています。会費や旅費などで年間に100万円を超す出費です。



   正直いってこの出費はつらいです(^。^;)



日本で最高レベルのドクターや有名な中国人の先生など偉い先生が講演します。



ところが私の専門であるリウマチ治療の専門セミナーに(勉強と偵察を兼ねて)出るとガッカリすることも多いです。



  「なんじゃこりゃ。2万円損した。私が講演したほうがマシ。」



ということもあります。



なぜ、そこまで言うかというと・・・「この偉いセンセイ、初歩のことがわかってないんじゃないか?」と思うからです。







 鍼灸など東洋医学でリウマチ治療しようとすると、まず驚くこと、頭を抱えてしまうことが起きるんです。







   =  =  =  =  =  =  =  =

    ★ リウマチ治療でとっても困ること ★  

 = ↓ =  = ↓ =  = ↓ =  = ↓ =




     とってもあるんですが。。 詳しくは次回へ続く


   =  =  =  =  =  =  =  =


と書いてしまったけど、、


  次号がなかなか書けないので、要点のみ。   ( ̄○ ̄;)/ 


ハッキリ言います。 「好転反応」に気をつけてください。

関節リウマチの治療を始めると、気をつけないと「好転反応」に悩まされます。私も最初、クレーム/苦情の嵐でした。頭を抱えます。

「好転反応」というのは「身体がダルくなった」「疲れて1日寝てた」などの症状。

今まで悪化してたのが、 反転攻勢に転じて「治療効果が出る前兆」 のこと。だから 好転反応が出たら赤飯を炊いてお祝いをしなさい というくらい良い兆しなんです。

ところが、残念なことに 「悪化した」「自分の身体に合わなかった」と誤解 してしまう患者さんがすごく多いのです。




「身体がダルくなって寝込んだ」とか言われるとこっちも落ち込みます。ところが、偉い先生のアドバイスには「好転反応」の件はでてこないのです・・

講師の先生が気づいていないのか、経験が浅いのか、好転反応が起きないほど上手いのか、「ヘタだから好転しない」のか原因はわかりません。


私の診る限り、 「好転反応」が起きる確率は約50% です。だから避けられません。医療者は初回の治療の程度と説明にかなり気をつけるべきです。

幸い私の患者さんは信頼関係ができていたため、とりあえず脱落者はいませんでしたが、 怖がって治療を中断してしまう患者さんも多い でしょう。

中断の「本当の原因」を教えてくれない患者さんもきっと多いはず。
とても残念なことです。


関節リウマチの場合、患者さんの未来のため、医療者の自信のためにも「好転反応」に気をつけましょう。



                  なかむら司


関節リウマチ■ 

治った人の関節リウマチ治療法






関節リウマチをやっつけろ!!

シリーズ ~その1~

  ★  Q. 関節リウマチってどんな病気 ? ★



シリーズ ~その3~

  「ウソツキ」「インチキ野郎」と呼ばれた!! 

      (日本での関節リウマチ治療の現状)


1  関節リウマチが治った人に聞いた関節リウマチ治療法

  治るためには、迷う必要はない!!   突っ走ろう!!

   関節リウマチで苦しむあなたへ渾身のメッセージ


2 慢性関節リウマチの治療ってタイヘンですか!?

          関節リウマチの治療方針








■  関節リウマチが治った人の関節リウマチ治療法CD


■ 医療用  ホットパック 遠赤

関節リウマチの痛みを減らすのに即効。
多くの患者さんで実証済み。

ほぼ間違いなく楽になるみたい。
関節リウマチだった祖母は死ぬまで片時も離しませんでした。

■  元気になるセット みなもとリング

とっても不思議。
赤血球がよく働くから、薬が減らせたり、痛みを抑える効果が期待できる。


なぜ、中村司は関節リウマチの治療にこだわるのか?  ↓

   ■  穏やかな 三途の川の 渡し人  ■



中村司は東洋医学で難病だけを治療するなんびょう請負人。
自律神経や免疫力のため、整体療法、骨盤調整、井穴刺絡療法(刺絡治療)、鍼灸療法を使う。
「切らずに治す」「自律神経を整えて免疫を高める」ための療法を駆使。
関節リウマチ、パーキンソン病、脳卒中、変形性股関節症、脊柱管狭窄症、交通事故後遺症の6つのみ指定。
(治療のヒットゾーンが「日本一」狭い長距離打者。今日も6ゾーンの場外アーチを狙ってフルスイング中。岐阜県岐阜市)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月13日 14時00分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[関節リウマチをやっつけろ!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: