TOMO1019

TOMO1019

2007.04.-栃木の春


仕事が終わってから栃木に向かいました。
振替休日も含めて 3連休♪
今年は早いけどあまり綺麗じゃないと父に言われつつも
花見に出かけました。

日付が変わる頃 早乙女桜の下に差し掛かりました。
三脚もなしで写したので 少々ぶれていますけど・・・

2007P4100110.JPG


4月10日
昨年、綺麗で狙っていた場所は全く駄目で
その先に足を延ばして 烏が森公園へ

2007P4100119.JPG

2007P4100118.JPG

2007P4100120.JPG

2007P4100121.JPG

2007P4100135.JPG

2007P4100123.JPG

2007P4100141.JPG

2007P4100137.JPG


帰り道、買い物をするために回り道をして 偶然見つけた桜
乃木神社の桜でした。

2007P4100149.JPG

2007P4100145.JPG

2007P4100142.JPG

2007P4100159.JPG

2007P4100156.JPG

2007P4100155.JPG


大田原の東武で買い物した後、近くの公園で見た枝垂桜
・・・提灯が無いともっと良かったのに

2007P4100168.JPG

2007P4100169.JPG


帰宅して 駐車場で見かけたスミレ

2007P4100113.JPG


4月11日
お出かけ前に 庭の花達にご挨拶

2007P4110003.JPG

2007P4110004.JPG

2007P4110009.JPG

2007P4110011.JPG

2007P4110012.JPG

2007P4110013.JPG

2007P4110016.JPG

2007P4110019.JPG


南宇都宮駅近くのギャラリーに行きました。
昨日の朝の新聞で見かけた 「発光するかたち」
-和紙と竹(藤)と陶による灯り展-
鎌田泰二(和紙)・八木澤正(竹・籐)・藤原郁三(籐)
鈴木文雄(光演出)
作品は→ http://www.zagg.info/
ギャラリーは→ http://www.yujitsu-2.com/sns/
作品も素敵でしたが、ギャラリー自体も良かったです。
普段は、山野草の鉢植え、盆栽を飾っているそうです。

2007P4110026.JPG

2007P4110029.JPG

2007P4110030.JPG

2007P4110032.JPG

2007P4110034.JPG

2007P4110035.JPG


4月12日
帰る日、自分にお土産を買いに近くの産直へ行きました。
やはり今年は桜はハズレ気味のようで いつも綺麗な
お丸山がぼやけていました。

2007P4120036.JPG


これはかなり綺麗♪

2007P4120041.JPG


ずっと天気が悪かったのですが、今日はきれいに晴れました。
庭の花もキラキラしていました。

2007P4120047.JPG

2007P4120048.JPG

2007P4120049.JPG

2007P4120050.JPG

2007P4120053.JPG

2007P4120054.JPG

2007P4120055.JPG

2007P4120057.JPG

2007P4120058.JPG

2007P4120068.JPG

2007P4120070.JPG


帰り道、二ノ宮の道の駅にて
もう満開は過ぎてしまっていましたけど・・・
(携帯のカメラなので画像も荒くて・・・)

2007SH010001.JPG


2月の終わり頃からずっと忙しくて 今回の連休は
ほっと出来る3日間でした。
よく考えたら 新車のドライブも初めてでした(^-^;





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: