言うまでもなく購入忘却品。
これは、内容物が解るタイプで、
パッケージは開封しておりました。

昭和ライダーファンの気持をくすぐるようなラインナップになっていました。
1 号、と 2 号があって、
V3 がなくて、
クウガの3フォームというところが、
子供狙いでもあります。
まぁ、私みたいな昭和は言うまでもなく、
クウガも好きになってしまった、
当時のオッサンは、
否応なしに巻き込まれたわけです。
彩色済のミニフィギュアが 2
体入っているのですが、
カプセルトイほど精巧ではありません。
販売価格からすれば、妥当なところかと。
精巧な食玩はまた別のシリーズが発売されていましたので、
これは、子供のおもちゃの部類に入るかと思います。
撮影でマスクがくたびれたクラッシャーが再現されていると解釈すると、
その部分だけは似ているかな。
スーパーヒーロータイム 仮面ライダー編 2025年11月13日
装着変身 仮面ライダー ザ・ファースト 2025年05月20日
仮面ライダー アマゾン フィギュア 2025年04月30日
カテゴリ
コメント新着