暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
026999
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
76Stars
間取り図の中を歩く
2004,7,29,
実は今日は土地の引渡しがあった。
しかも夕方,暗くなる直前にだ。
こうなるまでには色々とあったわけで・・・。
数週間前,家からは遠い住宅展示場にたまたま寄ったところ,
偶然にもうちの営業担当のN氏にあった。
そこでN氏から,”公団側から28日に土地の引渡しの予定だと聞いている”と聞かされた。
え?!そうなの?
家には連絡ないんだけど・・・。
そのうち電話があるだろうと思ったけど,待てど暮らせど連絡はない。
土地の引渡しには立ち会って欲しいということだし,28日って平日だし,
急に言われても義父も旦那も休めるわけないじゃん。
かなりムカついていた我が家。
先日の打ち合わせでもこの話になり,義母が,
「お役所の仕事ってこんなもんなのかしらね。」
御もっとも。
するとN氏は
「ここまでのことはあんまりないですよ。」
何!
ひどい!公団の担当の奴~ここで名前出したいくらいムカツク。
仕事しろ!
何とかギリギリ年内に引越しできるのでは・・・という期待&希望は消えた。
そしてやっぱり公団からは連絡がないまま引渡し予定日とされている28日が近づく。
義父が公団の人で知り合いがいるということで電話してみた。
一体どうなってんの?って。
すると,その人も「28日予定って聞いている」という。
は??
もう数日しかない,休みとれないだろう!どうすんの?
と思ったら夕方でもいいということなので,義父が早く帰ってきて引渡しに立ち会った。
はぁ~~~~~
これでやっと肝心な土地が手元に来た。
あとは,敷地調査と地鎮祭をやったら着工だ!
地鎮祭は9月の始めを予定しているんだけど,もしかしてもっと早くやったら着工も早まる?
と思ったけど,どっちにしても着工は9月になっちゃうんだってさー。
それでも
年内引越し!年内引越し!この夢は捨てたくない。
まぁ無理だけど・・・。
2004,7,27,
久々の打ち合わせ。
この日はショールームの近くではお祭りがやっていた為
いつも使っている市営の駐車場に空きがないということで
住宅展示場でやることになった。
大人としてはなんとなく閉鎖的な(というより通いすぎで飽きた)ショールームより
キレイな住宅展示場の方がいい。
公団からの土地の引渡しが当初の予定よりもかなり遅れていることで
幸か不幸か細部を色々考え直す時間が出来た。
その件をまとめ,決定する為の打ち合わせ。
細部といっても大きい所だけど・・・。
っていうか,大分変わったかも・・・。
設計のH氏,ごめんね。
床材を「rialt」という商品のものに全て変えた。(バニラホワイト。かなり明るい色。コストアップ・・・)
建具の色は濃い色に。(こちらはダークブラウン)
床材を変更したのでそれに伴って脱衣所とユーティリティーの床の色も変更しなくてはならない。
この場所の床は,板ではなく防水用の物にしていて,
以前の床材のピュアナチュラルに合わせてある。
なのでバニラホワイトとは合わないからだ。
これは私のダンナの希望で,2Fと同じようにPタイルで松葉模様にすることに。
これはショールームでないとサンプルがないので,次の打ち合わせの時へ持ち越し。
階段の色も変更。床材と同じ色にしたかったけど,
その色で階段は作ってないということで変更。
「Relaxia」や「rialt」の中に設定されているもので,
踏み板はダークブラウン。縦になる部分は白。(白にしか出来ない)
まだ決まっていなかったくつ箱の扉の色。
これは営業のN氏の提案で「Relaxia」の白い扉に決定。
ここで前から気になっていたことを口にしてみた。
エクステリアから玄関内への床のタイルをグレーに決めていたんだけど
暗い色だと玄関の雰囲気も暗くならないかなーって。
で,話し合って,リラクシアの白っぽいタイルに変更。
その他手すりなどの細部の色はH氏がセンス良く提案してくれた。
ここまで話して”え??”と思う人もいるかもしれないけど,
うちは基本は「one's stry 2」で部分的に「rialt」と「Relaxia」を使っている。
かなり混ぜこぜなのだ。
こんなに混ぜこぜにする人っているのかなってくらい。
おかげで希望にずいぶん近い感じになりそうです。
家の方がほとんど決まったので,ここへきてやっと外へ目を向けてみた。
エクステリアだ。
庭をどうするなんて今まで考えた事もない。
イメージも沸かない・・・。
でも家のイメージに合わせてH氏が提案してくれそうだ。
こちらでも雑誌とか見直していいのがないか見てみよう。
こんなところかな。
次回は7月31日。楽しみだねー。
2004,6,28,
もうずいぶん更新してなかったなー。
現時点では,すでにカーテン&クロスは決定している。
ここまで来て今更フローリングの色や建具の色を迷っていたりする・・・。
実は近くの展示場で住友林業の家は建て替えられて5月末に完成したのだ。
それがとても目指している物に近くてほれてしまった私。('▽'*)ゞ
設計のH氏や,展示場の営業の方とも話をし,床の色を再検討することになった。
今までの「ピュアナチュラル」と言う色よりも
もっと白い感じの色に変更したい。
(展示場では無垢のメープルと言う色を使用。これは高いので却下)
と言っても今お願いしている「One's Story 2」では希望の色はない。
なので「Relxia]の床材を使おうと思ったけど
床材の見本が「rialt(リアルト)」というものしかない,と言われ見てみると
そっちの方がいい。
しかも,「rialt」だとダーク系の床&建具の色もとってもいい。
それに「Relxia」は建具のつくりがちゃちだ。
など,いろいろあって,わがままなことに
基本は「One's Story 2」,床材は「rialt」という風に使おうと思っていたりして・・・。
いつもながらH氏泣かせの私たちなのでした。
そうそう。肝心な土地ね。
そちらはもう整備が終わっているようにも見えるんだけどー
何も言って来ない。
確か公団側で言って来ている期日が7月中旬以降だった。
ダンナ曰く
「そうやって言ってきてるんだから,それより早くはないだろう。
お役所なんてそんなもんだよ。」
何!
あー関われば関わるほどにムカついてくる。
早くー早くー早くー早くー!
年内に引越ししたいんだよー!
2004,5,16,
今日もショールーム。
前日にホクトが水疱瘡の治癒証明をもらったので皆で一緒に行くことができました。
今日もまたご機嫌の二人。
いつも「今日は住友林業に行くよ」と言うと,とても嬉しそうなのだ。
今日は大きな声で歌を歌ったり,走り回ったりと元気いっぱいだった。
今日は照明について詳細をチェック&コーディネーターのKさんからアドバイスをいただき,
細かい所を修正。
私が個人的に気になっていた所も修正されて,私的には満足!(^o^ )/
その次はカーテン。
やったココまできたね。
色柄などを選ぶ前に,どのような形状(?)にするか決めたのだ。
私はヒダのカーテンは好きじゃない。
はとめか
1Fリビングの掃きだし窓はレースのカーテンは横開き,厚いカーテンは上下に開けるシェードにした。
シェードの方がカーテンのプリーツが出来ずスッキリとシンプルな感じになるからだ。
っていうか,私がそういうのが好きなだけだったりするけどね。
レースをプリーツ在りにするかはまだ未定。
でも,Kさんは私の好みを理解してくれたようなので,
横開きでもプリーツではない提案をしてくれるかも。
カーテンの形状を決めたら今度は生地選び。
これはきっちりやっておきたい。
カーテンで部屋の雰囲気ってずいぶん変わるもんね。
私がトイレに行っている間に,義父からKさんに,カーテンは私とダンナに任せると言ってくれたらしい。
2Fのカーテンは自分の好みで決めればいいけど,1Fのリビングは悩むよねー。
皆が居るところだから皆が納得してくれないとね。
表に出ているサンプルから全て見ていく。
私がいいかなーと思ったものでカタログがあるものを全て出してくれるKさん。
でも,カタログを見ているうちに,何冊もあるカタログを全部見たくなってきた。
だって,ガツン!と来る気に入った物がなかったし,見てないページやカタログにはガツンと来る物があるかもしれないじゃないか。
って,貧乏性なのでこんな風に考えてしまう私。
Kさんと話し合い,全て目を通して気に止めたページにはどんどんPost itを貼っていく。
後から再検討する為だ。
分厚いカタログが何冊あったかなー。
悲しい事にそれをやることにした途端,みんなが飽き飽きムード・・・・・・。
はぁ~
やりにくいなー。
それでもちゃんと全部見たよ。私にしては長ハイスピードで見ていったんだけどなー。
Post itを貼ったところでこの日は終了。
なんか皆を待たせてすごく申し訳ない気分だったよ。
でも,見たかったんだもん・・・。
次回はダンナと二人で打ち合わせ。
見積もりなどの件でN氏とH氏と会うのだ。
平日だしのんびりできるかな。
2004,5,01,
今日は久々に6人揃ってショールームへ。
ちび達も家にはないおもちゃを満喫したようだった。
終始ご機嫌で助かった。
今回は2つの内容を同時進行した。
義父母は和室の詳細を設計のH氏と,
ダンナと私は照明のことをインテリアコーディネーターのKさんと
同じテーブル内を二分しての打ち合わせとなった。
照明の前に以前から問題となっているエコキュートの設置について。
前回の打ち合わせの後,義父母ともやはり追い炊きができるほうがいいだろうということで
どこに設置するかいろいろと考えたのだった。
結局以前H氏から1缶式設置に対しての案を取り入れることにしたのだ。
北側(キッチン側)を少し削ってスペースを作る。
それで搬入の問題もクリアできるのだ。
削りたくなかったけど仕方ないねー。
やっぱり追い炊きだよ~。
2Fのトイレとユーティリティーの床材はプラスチックタイルの予定だった。
ホームセンターで探して来てそれを使ってもらおうと思ったけど
売ってない!
普通に売っている物だと思ったてたけど,ないもんだね。
ガックリきていたけど,
H氏がサンプルを出して見せてくれた。
なんだーあるんじゃん。
でもちょっと模様がはいっているのが気になるけどね。(←こんなところが”うるさい”と思われるんだろうなー(^-^;)
照明は,ダンナが毎日飽きもせず分厚いカタログetc...を読みあさって
頭を悩ませていた。
私がここでわかったのは,照明については全く分からないってことだ。
なのでダンナに全てお任せ。
照明のほとんどはダウンライト。
今の家では丸いシーリングが多いので,それが飽きたと言ってた。
リビングはダウンライトのみ。
リビングダイニングに隣接しているキッチンは,
吊り戸棚がないのでこちらも手元を照らすのはダウンライト,
キッチン全体を照らすのは長細い埋め込み式にして
リビングからキッチンまで天井スッキリ。
リビングテーブルの上は,ダンナが兼ねてから希望していたペンダントをつける。
配線レールのみを取り付けておいて,
ペンダントそのものはカタログからではなく,気に入った物を購入して取り付けることに。
カタログに載っているものはとても高いからさ・・・。
廊下もダウンライト。
階段はブラケットなんだけど時計がついている。かわいいよ。
2Fは全てダウンライトとブラケットの組み合わせ。
ファミリールームにはダイニングテーブルを置くので
その部分にも1Fダイニング同様配線レールをつける。
悩んだのは寝室。
前回の打ち合わせで天井の勾配部分を広げて梁を出すことにしたので,
梁が絡んでの設置には結構頭を悩ませていた。(みたいだ)
コーディネーターのKさんと話し合いながら納得がいくようにしたらしい。
ダウンライトとスポットの組み合わせだったと思うけど。
帰りがけにダンナはこう行っていた。
「俺の考えを話して言ったらKさんに”結構いいですね”ってほめられちゃった。」
と嬉しそうに言っていた。
そりゃそうだよね。
プロの人に誉められたら嬉しいよね。
私も設計のH氏に外観がかっこいいと言われた時は嬉しかったし。
いい感じじゃん!いいものできそうじゃん!
次回はカーテンや壁紙だ。
もうここまで来ちゃったんだねー。
そしてこの日・・・・・・恐怖の見積書が・・・・。
キャーーーーーーーー!!
やっぱりかなりの実費負担金だわ・・・・・。
さて,これからどこを削るか頭を悩ませる事となるのでした・・・・・。
2004,04,22,
この日は平日で,ダンナと二人での打ち合わせ。
かなり細部の話になっているので
どこまでここに書くか悩むよなー。
だって大変じゃん。(^-^;;)
まず始めに,展開図面で家の中を見せてもらった。
今までは真上から見た図面だけだったけど,
今度は4面全ての横から見た図面。
これは家を立体的に掴むことができた。
その図面を使って簡単な模型を作る人もいるというくらい精工に出来ているのだという。
(当たり前だけど)
この後,細部の話が続く。
例えば物入れの中の棚はどうするかとか,コンセントの数だとか,
食洗機の型番の決定とか・・・。
2階に飾り棚をつけてもらったり。
前回書いたかなー。
ちょっと忘れたけど(確認するのが面倒なだけ)
階段にトップライト(天窓)と付ける事に。
今の家の階段は昼間でもとても暗いので,やっぱり明るい方がいいからねー。
問題となっていたエコキュート。
追い炊き付きの1缶式が設置できるかという問題。
確か私は前回,機械の設置向きを変えたらいいんじゃないか,と思ったけど
そんな簡単な問題ではなかった。
そもそも機会の搬送が難しいほどのスペースしか空いていなというのだ。
これじゃしょうがないよねー。
この時はとりあえず諦めることに。いい考えも浮かばなかったし。
でもやっぱり追い炊きだよなー・・・・。
大きく変わったのは2階の寝室の勾配天井の形を変えたこと。
今までは,梁のある部分から勾配が終わっていたのを,部屋の端まで広げることに。
寝室はもともと部屋の3分の1ほどだけの勾配天井。
ほんのわずかな所だけど,少しでも広く見せようということだった。
梁は,子供部屋同様,クロスを張らずに塗装仕上げに。
ここで問題になるのは照明をどのようにつけるかって事だった。(らしい)
ダンナも帰ってから散々悩んでいたけど,
大体のイメージを決めておいて,後はインテリアコーディネーターの人に相談するこ とにした。(らしい)
次回は,インテリアコ-ディネーターの方と一緒に打ち合わせ。
照明の話をするらしい。
ダンナがずーっと考えに考えつづけたところだね。
前回の打ち合わせでは,今日は照明の話をすると言う事だったけど,
今日はしなかったなー。
いいんだけどね。
次回は本当に照明だぞー!
2004,04,03,
義父母,ダンナ・私そしてホクトでショールームヘ。
今日はスバルが朝から熱を出した。
当然打ち合わせ場所まで連れて行くわけにも行かず,
仕方なくまた実家にお願いすることにした。
早く良くなってね。
ホクトは途中で眠くなってしまいショールームの和室でお昼寝。
色々な部材があるせいなのか,全身とても痒そうだった。
もしそれが本当に痒い理由なら,打ち合わせ場所を考えないとね。
前回の打ち合わせで屋根の掛け方が大きく変わり,
サイディングのイメージやバルコニーの小窓など,
外観のイメージを少し話したたので,それに伴ってH氏がさらに外観のパースを書き直してくれた。
N氏もH氏も「早く完成が見たい」と言ってくれたほど
なかなかかっこいい感じになっている。いいねぇ~。
この日はかなり色々と決まった。
今日も打ち合わせの一つ下の階のショールームへ行って外装を決めた。
外壁のサイディングは2種類使用する事になっている。
よく見かける上下で使い分けるのではなく,
バルコニーの部分や窓の上下などで使い分けることになっている。
組み合わせによっても色々違った雰囲気になるので
たくさんあるサイディングの中から選ぶのは結構大変。
この場で1枚を見るのと,家が出来てからでは当然違うので
それをイメージするのは難しー。
とりあえず,
うちでは色をあまり変えず素材感で違いを出す方向。
以前にも話したけど,Rlaxcaのイメージから寒色系の硬いシャープな雰囲気にしたい。
2種類の別の素材感のあるものを選ぶのも意外と難しい。
始め,1枚はレンガ風のものを使う提案がH氏からあった。
確かに素材感の違いを出すのには分かりやすい。
でもなんかね・・・。
それもまぁ仕方ないのかなーとも思ったりもしたけど,
違うなー・・・。
義父も古レンガ風のサイディングが気に入ったようだった。
でも古レンガは暖かみがあるのでイメージと違ってしまう。
古レンガ自体は悪くないんだけど。
ダンナが「レンガは色んな所でよく見るから使いたくないなー」
ってなことを言う。
そうだね。
っで,またN氏とH氏を悩ませ,H氏が組み合わせてくれたサイディングを
ダンナがとても気に入ったのだ。
義父母もいいと思ったようだった。
私は・・・・
もうひとつ「これでもいいかなー」と思える組み合わせが欲しかったんだけど・・・。
私ってうるさいんだね。悪かったよ。
うるさく言うやつがいるからいいのが出来るってこともあるじゃない。
どうせ私はうるさいさ。
とりあえずそれで納得しました。
玄関ドアは,Rlaxcaのダークブラウンの扉。
玄関のタイルはサイディングなどよりはちょと濃い目のグレー。
足元が締まるって感じで濃い目にしてみた。
サイズはもちろん30cm×30cm。
あとは,雨樋と鼻隠しの色。これは確か両方白にしたんだったかな?
こういう細かい所って気がつかないけど
家の雰囲気をすごく変えるんだね。
(鼻隠し---屋根の軒先まで伸びた垂木(たるき)の先端の小口を隠すために取り付けられる水平の板材)
その他も詳細がいろいろ決定。
1Fのキッチンの形体・色・カップボードが決定。
2Fはカップボードは作り付けにせず,コンセントだけ設置しておいてもらう。
それと,2Fの私たちの部屋になるところはフローリングが無垢になっていたので
コストダウンの為に普通の耐傷性フロアーに変更。
お風呂に使うエコキュートという給湯システム。
これの室外機が問題に・・・。
というのは,やっとのことでうちの土地の正確な大きさが分かったので,
そこから室外機が置けるかどうかという問題になる。
エコキュートは1缶式と2缶式があり,(室外機が一つのタイプと二つのタイプ)
1缶式は追い炊きが出来るが,2缶式は出来ない。
これは大きな違いだ。
でも,土地の決定したうちの敷地では,検査の為に人が立つスペースを考えると1缶式は置けないということになった。
え~~~~!!
そうは言っても置けないもは置けないんだけど・・・。
置こうとすると,家の大きさや間取りから考えないさなくてはならない。
これはないだろう。
この場では仕方がないので2缶式に決定。
うちに帰ってからフッと思う私。
エコキュートの室外機,設置する向きを変えるのはどうだろうか。
だって,室外機の大きさ+点検時に人が立つスペースを確保したいんだから
室外機を横向き(?)にしたら点検もできるし1缶式も置ける。
(こんな説明で・・・わかるかけないか・・)
もちろん家の後ろは通れなくなるだろうけど,それに問題がなければ。
これはダンナがN氏にメールで確認中,返信待ち。
今回はこんなところかなー。
次回までは少し日にちが空いてしまう。ダンナが土日に仕事だったりするからね。
なので次回は平日。
ダンナと二人で打ち合わせ予定。ちび達は保育園だし。
照明関係を決めるのだという。いよいよそこまで来たねー。
2004,3,28,
今週は打ち合わせはない。
ダンナが日曜日に仕事の予定だったから。
でも仕事がなくなったので
次回までに決めておかなきゃいけないことを
みんなで話すことに。
始めに決めたのはフローリングの色。
色は4色。
・キャメルブラウン
・ピュアナチュラル
・ミディアムブラウン
・ダークブラウン
ダンナが明るい色がいいと言い出した。
”え!だってこの前まで濃い色がいいねって言ってたのに!”
で,いろいろ話をしていく中で,
ピュアナチュラル,という色になった。
それに合わせてキッチンの対面につけるカウンターも同じ色に。
床の色が決まれば,その他のものは自然と決まってくるものだ。
でも,私はあんまりな得してないんだよね。
う~ん・・・・・・・。
そのまま話は別の話題へと流れて行ったが,
どうしても納得がいかない私。
後でもう一度旦那に相談してみようと心に決め,その日の夜に早速話した。
今の家は少し濃い目のフローリングで,落ち着いた感じが気に入っているから
今度の家も少し濃い目にしたい,と私が言うと,
「オレは今の家の色がイヤだ。」
なに!
意見ぶつかる~。
この結末は・・・こう御期待・・・なんのこっちゃ。
話を元に戻しまして,
1階のトイレ,お風呂,キッチンの設備と色を決めていった。
これはなるべく義父母中心に色などを決めてもらう。
と言ってもこちらの希望をいくつかいうと,
「それいいわねー」という感じですぐ決まるんだけどね。
キッチンについては引出しが多いことが第一条件。
天板はステンレスでないと,私がイヤ。
最近は「人口大理石」とかいって人気があるみたいだけど,
いかにもフェイクって感じで安っちく見えるんだもん。(気に入って使っている方ごめんなさい)
もうひとつ意外と悩んでいるのは,背面に置くカップボード。
そこにキッチンの全てを収納するんだからどういう形の組み合わせにするか
結構悩む。
ゴミ箱は最低3つ置き場所が欲しい。(もっと置けるとさらにいい)
冷蔵庫の隣には,出した物を一端置く為のカウンターが欲しい。
物が整理しやすいように引き出しが多い方がいい。
etc...
もっとあった気がするけど。
この場でキッチンは決まったが,カップボードについてはいまいちで
ダンナと別のメーカーも再検討中。
これと同時進行で,私の中では2Fに置くカップボードも検討中。
でもメーカーのって単品で買うと高いんだねー。
びっくりだよ。
なので,ネットであれこれ調べています。
ついでに輸入家電&雑貨もね。フフフフフフ・・・・。
2004,3,20,
今日の打ち合わせは先方の予定で18時からだった。
そんな時間からちびを連れて行けるわけもなく,
打ち合わせにはダンナと私で行ったのでした。
18時からの打ち合わせではあるけど,私たち二人だし,
そんなに時間は掛からないと思っていた。
営業のN氏も「1時間半~2時間ほどでしょう」と行っていたけど
その予想ははるかに越えるのだった・・・。
まず始めに,先日話が少し進んだ外観のこと。
設計のH氏が前回頼んでおいたように,屋根の掛け方を変えた形でも
パースを書いてきてくれた。
一応私が書いた物も出したけどそんな必要もないほど,
やっぱりプロが書いてくれた方がいい感じだよね。
この部分は屋根が切り妻で正面を向いているので
外観としては家の「顔」になる。
今までは2F寝室の部分だけ掛けていた屋根を,
隣のファミリールームも一緒に掛けるように変えただけで
全体がシンプルになり
今までなんだかフに落ちなかった中途半端さはなくなった。
屋根はこっちの方がいいということで意見が一致。
2Fファミリールームには
今は眠っているお気に入りのダイニングテーブルを置く予定。
それを置く場所の壁に窓がないのでどうも暗い印象がある為
壁に明り取りの細長い窓をつける事に。
打ち合わせをしているショールーム下の階に,できたての別のショールームがあり,
そこにその窓もあるというので見せてもらいにいった。
今はすごく細い窓もあるんだね。(はめ殺しだけど)
そこには玄関ドアもあった。
うちが入れる予定のドアを見せてくれた。
「Relxa」のというシンプルモダンなドアに変えてくれていた。
結構いい感じ。
次はサイディングと瓦。
サイディングは種類も多いし,いい柄も色もあった。
瓦はどうしても重量感が出てしまう。
それでも「銀」色の瓦にし,日の当たる角度によっては見える色が(濃度?)違う。
明るく見えるのだ。
でも,いまいち想像できなくて・・・。
しょうがないか。
それと打ち合わせ当初からずーっと気になっていた「妻隠し」の部分。(屋根の淵って感じの所)
普通にやるとそこはヒダヒダっぽくなる。
それがどうしてもイヤ!
それでなくても重量感のある屋根がさらに重くなる。(感じ)
これについても聞いてみた。
今までそんなことをうるさく言った人はいないのか,「うちでできるかなー」と言っていたH氏。
調べてくれるという。
そうやってる家をたまに見かけるんだけど
絶対そっちの方がスッキリしていいって。
N氏はその意見には賛成っぽい。
同じようなことを思ったことがあると言っていた。
後は,玄関のタイルを見せてもらった。
標準だと15cm×15cmのタイル。
でも私たちが当初から希望していたのは30cm×30cmのタイル。。
その場で色々とサンプルを探してくれて
なんとか標準仕様,30cm×30cmで,外観のイメージに合う物が見つかった。
本当に小うるさい私の希望に耳を傾けてくれて
実現できないか一生懸命考えてくれるN氏とH氏なのです。
打ち合わせ室に戻ってからは
まず配線の話。
一つ一つコンセント,TVアンテナ,。。。,の位置を確認。
この辺のことはダンナでないと分からないのでお任せ。
私はショールームの中を見て回ってました。
配線etc...については,兼ねてからダンナの中で色々と考えていたことがあるようなので
いずれ話したいと思います。
次は2Fユーティリティー。
今現在のちょっとした悩みから話が広がった。
それは,洗濯機の中が暗くて見えないこと。
電気をつけても自分が陰になって暗くなる。
洗濯機のすぐ横に窓をつけようかとか,
廊下側の壁を光を透過できる物にしたいとか(私独断の希望)
色々考えたけど,
・ユーティリティーの真中についている照明を洗濯機の上にずらす。
・廊下側の壁には15cm×15cmのウッドフレームの飾り窓みたいなものを2つ付ける。
と言うことに決定。
2Fには乾燥機はないので,洗濯機の上に棚だけつけてもらう。
ここは見せる収納にしたいのであえて扉はつけない。
2Fファミリールームは収納の問題でミニキッチンの向きが変わった。
そのおかげでカップボードなんてものが置けるようになったのだ。
そのカップボードは,階段を上がるとすぐ目に付く場所になる。
なので「見せる収納」ってことで。
っていうか,これを理由に夢の輸入家電を買っちゃおう!
やったー!
えへへへへへへへへへへへへへへ。
っていうところまで余談っぽく話をしてしまった私。
今回,ダンナと二人で打ち合わせに望んだので,
私的には思っていたことをたくさん言えたので嬉しかった。
(そのせいで時間が掛かったのか?)
少し胸がスーッとした思いなのでした。
話の内容が大分細かいことになってきたので,
ここに書くのもなんだか大変になってきたなー・・・・。
2004,03,14
今回の打ち合わせは色々と話が進んだ。
和室に関しては義父の思いは全て伝えられたようで満足気味。
仏間にある建具とランマをそのまま持っていくのだという。
作り変えると結構お高いらしく,営業のN氏も処分するのはもったいないので
その方がいいだろうということになったようだ。
決められる所は詳細まで出来る限り決めてしまったようだ。
もうそういう段階なんだね。
今日は窓について決めていった。
全体の窓の配置と形,曇りガラスにする場所などがほぼ決定。
リビングの窓は出窓に,ダイニングの窓は細いスリット風なものを3本入れることに。
さらに2Fの同じ位置に同じスリットの窓を入れることになったので,外観的にもGood!(o'-^)b
この1Fと2Fの同じ場所に3本のスリット窓を配置するってことをとってもやりたかったので
めちゃくちゃ嬉しい!!
ただ一つ残念なのが,正面の壁面じゃないんだよね・・・。
東側の壁なの。だから隣に家が立つとあんまり見えないんだよね・・・・。
まぁいいか,仕方ない。
2Fに関しては細かい窓の形状までは決めなかったけど。
今日は窓のカタログをもらったからゆっくり見ようっと。フフ。
外観について,初めて私の具体的な希望を聞いてもらえた。
でもさ,でもさ,
うちの家族の人たちは外観は別にどんなんでもいいらしくて,
私が話の流れで外観の話を出したら”ササー!”って引いちゃってさー。
別の話をしようよって雰囲気。
は?('△'il|li )なんで?
外観だって大事じゃん。こだわりがないからってそれはないんじゃないの?
ダンナでさえこれだもん。
いいよ。それなら私の好きなようにやるからね。
逆にラッキーだけどさ。
実は今回の打ち合わせで外観の話をするつもりでいた私。
前日の夜に私の希望のイメージがH氏にうまく伝えられるものかないか
何冊もの雑誌や小冊子を探していた。
色々見て考えた結果,とってもわかりやすいものがあった。
それは「Relaxia(リラクシア)」。
同じ住友林業の商品なのだ。↓
http://sfc.co.jp/lineup/common/fr/top.html
うちがお願いしているのは別の商品「One's Story 2(ワンズ ストーリー ツー)」なので
屋根材やサイディングはこれと同じ物は使えない。
なので「One's Story 2」内で同じ雰囲気になるものを選ぶしかない。
でもそれは何とかなりそうだ。
サイディングの種類は多いしね。
そうそう,何で外観の話に流れたかって言うと,
前回の打ち合わせで,バルコニーの屋根を一部伸ばして欲しいと言ってみたら
やっぱりかっこ悪くなってしまった。
でも私の中ではそこだけでなく,外観全体について考え直したいと思っていたので
事のついでに話したのだった。
そこの屋根の話と外観全体の話を同時に進めていった。
バルコニーで洗濯物を干す為に屋根はないと困る。
でも単純に屋根を伸ばすのではかっこ悪い。
かと言って跡付けのような日除けをつけるものかっこ悪い。
外観のイメージも合わせていろいろ意見を交わす中で,屋根の掛け方を変えるという話にもなった。
H氏が提案してくれた形が私は気に入った。
でも結局洗濯干し用の屋根を別にかけないとだめなのだ。
それを普通の屋根材にしてしまうのはかっこ悪い,と皆からから批判もあった。
他に何か違う素材で見栄えのいい物はないのか・・・。
そこで義母が言った
「喫茶店とかによくある,出したりしまえたりする屋根は?」
私も確かにそう思ったよ。あれはおしゃれでいいよね。
(オーニングという → http://www.hana-oka.co.jp/awning/awningpage/sekourei/index.htm)
でもね,あれ,高いんだよ。
私知ってたんだ。だから言わなかったんだけど・・・。
だけどH氏も見栄えについてはそちらを推薦した。(当たり前だね)
結局その場では話がまとまるわけもなく。
とりあえずダメもとで,H氏には屋根の掛け方を変えたパースをお願いした。
屋根の掛け方を変えるということは一部窓も変わるということなのだ。
どんなふうにできるかなー・・・。
(パースが見たいと言っといて,自分で書いてみてしまった私。('▽'*)ゞ
2種類のサイディングをどう使うかで大分雰囲気が変わるからさ,
それを自分で色々試してみたくて・・・。
でもH氏がどんな風に書いてくれるかも楽しみ)
キッチンについては未だにどんなシステムキッチンを入れるかは決めていない。
でも,対面式でカウンターの着いた収納家具を設置することに。
吊り戸棚はあえてつけない。
リビングとキッチンの一体感が欲しいという私の希望。
それならば,本当はアイランドキッチンとかぺニンシュラタイプとかにすればいいんだけど,
義母が反対だった。まぁいいか。
最後に2Fのミニキッチンについて無茶なことを言ってみた・・・。
この話を振るときに,「もう一つダメ元でお願いしたいことが・・・」
みたいなことを言うとH氏は,一瞬「まだあるの?」って感じになり,
「私もう時間がないので・・・」と冗談を言ってくれた。
私のうるささを段々理解してきてくれたようだね。(^∇^;)v
どんなお願いかと言うと,
シンク下の収納を引き出し式にできないか。(今は開き戸)
実際ミニキッチンにはそういう商品はない。
やるとしたら特注になる。
120幅でコンロの下はビルトインの冷蔵庫。はっきりいって無茶。
出来ないって言われたらたぶん自分でやっちゃうけどね。(物好きなだけ)
今回はそんなところかなー。
結構色々進んだよ。
次回までの宿題出された。
コンセントの位置などをだいたい決めて来て欲しいという。
次は配線の打ち合わせをする予定なのだという。
これはダンナの仕事,というか,他の人はいまいち分からないんだけど・・・。
2004,03,07
今日はショールームで打ち合わせ。
営業のN氏は同じ日に行われていたらしいイベントの司会を頼まれているとかで
今日は設計のH氏のみとの打ち合わせだった。
今日はスバルもホクトも一緒。
キッズルームで大人しくしててねー。
私はこの打ち合わせの後,あることに気が付いた。
打ち合わせの際営業のN氏が,「打ち合わせ(確認)シート」とというものに
メモを取りながら話を進めている。
これは勿論一番初めからなのだ。
今になってやっと気が付いた。
このページを更新する時にそのメモを見ながらやったら楽じゃん!
気づくの遅すぎ・・・。
今回は1階の話が多かった。
まず,和室。私が全然タッチしていない部分だ。
今まで何の話をしてきたのかもわからないけど・・・。
床柱の変更を申し出たようだった。
当初は「ヒノキの無垢」と言っていたけど,あまりにも高額らしい。
杉絞りに変更するらしい。
1Fの義父母の寝室の外に設置予定である物干し場を少し削って,
その部分に寝室側から使用するデスクとキャビネットを作り付けでお願いすることになったようだ。
物書き出来るところは絶対あった方がいいよね。
それと,入り口の場所を変更して大きな洋ダンスの置き場所を確保。
当初はクローゼットの中に洋ダンスを入れる予定だったけど,
クローゼットを広く使う作戦としてそういうことになっていたりする。
お義母さんの希望だったキッチンの床下収納。
心配だったのは,そこから暖かい空気が逃げてしまうのではないか,ということ。
それに関しては,断熱材を入れれば大丈夫との事だった。
収納は多いに越したことはない。
ユーティリティーにも一つつけてもらうことになった。
バルコニーにプレのゲージを洗う為の配管をつけてもらおうと思ったけど,
それは止める事にした。
前回も話したけど,プレのゲージは新しくすることにしたので,
その際頻繁に水洗いしなくてもいいものにする予定。
っていうか,私が欲しいと思っている形はプレサイズでは売ってないので
多分自作になるだろう。
設計が物を言うのだ・・・・。
抜かりなくやらなくちゃ。(H氏に手伝って欲しいよ)
それと,バルコニーの物干し用の金具(?)の位置が気になった。
今のままでは雨が降ったら洗濯物はびしょ濡れ。
仕事に言っても洗濯物が心配にならないようにして欲しいのだ。
なので,物干し金具を外壁側に追加し,屋根を少し伸ばしてみる。
そこで気になるのは外観を損ねないか,ということ。
これは次回提示してくれるH氏のパースを見てみないとわからないなー。
みんなが一番頭を悩ませたのがパイプスペース(以後=PS)の配置。
今までの図面上では1F洗濯機の後ろに配置されていた為,
ただでさえ大きい洗濯機がさらに前に出てしまう。
これをなんとかしたいと思っていた。
こちらから提案したのは,トイレにPSを配置すること。
トイレ本体をタンクレスにしてしまえばPSは何とか収まりそうだ。
でも,それによってかなり圧迫感が出てしまうことと,
2Fのキッチンから遠いことが問題になった。
その他にも考えてみたが,窓がつぶれるのは避けたいとか
色々な思いが錯綜し,素人の頭ではもう限界。
そこで何やら一人で考え耽っていたH氏がこう言った。
「PSを2箇所に分散させましょう。」
そんなことできるの?
トイレとユーティリティーに分散して各PSを小さくし,間取りや設備に影響がないように考えてくれた。
へぇ~へぇ~へぇ~・・・・・。
H氏「これしか思い浮かばないんですが・・・」
充分だよ!
知識が豊富っていいね。(っていうかプロだし)
PSの次に頭を悩ませたのは「エコキュート」なるものの室外機。
エコキュートとは・・・↓
http://www.chuden.co.jp/electrify/ecocute/index1.html
うちが希望しているのは追い炊きもできる1缶式。
設置スペースだけでなく,点検時の場所も確保しなければならない。
相変わらず土地の正確な大きさがわからないので
そこまでの話は詰められないのだ。
もし1缶式が置けないなら2缶式にして追い炊きは諦めるしかなくなる・・・。
え~。それは嫌だなー。
早くしてよー公団ー!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【ネタバレ】柳月 2021 冬結び 3700…
(2024-12-02 15:36:27)
塾の先生のページ
(ペーパー)テストで、100点満点…
(2024-12-03 11:25:35)
ミキハウスにはまりました
福袋限定品
(2024-12-03 23:03:34)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: