▽△ロータリーエンジン▽△~Rotary Communications~

▽△ロータリーエンジン▽△~Rotary Communications~

▽パーツ集



●タイヤ 
 ・オフロード(獲得場所:イエロータウン宝箱)
 ・スポーツタイヤ(獲得場所:ブラックシティ宝箱)
 ・セミレーシング(獲得場所:ゴールドシティ宝箱)
 ・レーシングタイヤ(獲得場所:ブルーシティ宝箱)
▲主に戦力となるのはコレ。オフロードは最悪。
 ・スタッドレス(獲得場所:グリーンパーク園長)
▲使うのはゲレンデのみ。
 ・ビッグタイヤ(獲得場所:ブルーレイク宝箱)
▲万能タイプでオススメ。
 ・アクマのタイヤ(獲得場所:スタンプ100個)
▲タイヤが引っ付いてるようなグリップ。曲がりにくくなる欠点がある。

●エンジン
 ・レッドエンジン(獲得場所:最初から装備している)
 ・グリーンエンジン(獲得場所:グリーンパーク宝箱)
 ・イエローエンジン(獲得場所:イエロータウン宝箱)
 ・ブラックエンジン(獲得場所:ブラックシティ宝箱)
 ・レッドマグナム(獲得場所:レッドタウン宝箱)
 ・グリーンマグナム(獲得場所:グリーンタウン宝箱)
 ・ゴールドマグナム(獲得場所:ゴールドシティ宝箱)
 ・ブルーマグナム(獲得場所:ブルーシティ宝箱)
 ・ブルースペシャル(獲得場所:ブルーレイク宝箱)
▲冒険ではこれがいい。
 ・ウルトラターボ(獲得場所:はね橋宝箱)
▲現代のエコカーの時代においては想像絶する燃費の悪さ。燃費がわるいためにブルーシティではエンストするので使えません。

●シャーシ
 ・ふつうのシャーシ(獲得場所:最初から装備している)
 ・かるいシャーシ(獲得場所:ブラックシティのジュエリーショップ)
 ・さいこうのシャーシ(獲得場所:グリーンパークのきっさ店)
 ・おもいシャーシ(獲得場所:イエロータウンの民家)
▲?と思った人も多いが段差での跳ね上がりを軽減する長所がある。ただし、加速は下がる。

●ステアリング
 ・ノーマル・ステア(獲得場所:最初から装備している)
 ・クイック・ステア(獲得場所:イエロータウン宝箱)
 ・スーパークイック(獲得場所:ブルーシティ宝箱)
 ・ウルトラクイック(獲得場所:グリーンパーク宝箱)

●ミッション
 ・ノーマルミッション(獲得場所:最初から装備している)
 ・パワーミッション(獲得場所:レッドシティ宝箱)
 ・ローハイミッション(獲得場所:ブラックシティ宝箱)
 ・スピードミッション(獲得場所:レッドタウン宝箱)
 ・ワイドミッション(獲得場所:グリーンタウン宝箱)
 ・スーパーミッション(獲得場所:ブルーレイク宝箱)

●オプション
 ・エアロパーツ(獲得場所:イエロータウン宝箱)
 ・バリアブルウィング(獲得場所:グリーンタウン宝箱)
▲ウィングを下に下げるとグリップ上昇。上に上げるとジャンプしやすくなります。ブルーレイクではこいつの使い分けが勝負の分かれ目。
 ・ラダー(獲得場所:ゴールドシティ宝箱)
 ・ジェットタービン(獲得場所:レッドシティのかじ屋)
 ・タイムユニット(獲得場所:地下迷路の研究所)

情報提供者:バートラストさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: