キジじいの東屋

キジじいの東屋

2008.12.20
XML
カテゴリ: 野鳥


やはり冬鳥です。

写真ではそう見えませんが、長目の尾羽があるのでこういう名前が付いたとか。
実は尾羽の中央2枚が10cmほど細長く伸びるようです。

オスは茶色の頭と首にかけて、白いS字のカーブが見られるのも特徴です。
茶色と白の組み合わせ、なかなかおしゃれだと思います。
メスは他のカモ同様地味な羽色をしています。
この撮影の時には側にいませんでした。

水の中の草や藻を食べる時、お尻だけ突き出してこういう格好をします。



オナガガモ812161


オナガガモ812162





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.20 00:33:57
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: