ヤン・コウジン の ギターと病気の人生

ヤン・コウジン の ギターと病気の人生

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yankoujin

yankoujin

カレンダー

コメント新着

スーパーベラドンナ @ Re:おはよう御座います”!(01/12) 始めまして、キモサベという名前の不審者…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2011.09.23
XML
カテゴリ: ダイエット

 おはよう御座います!

 台風が過ぎて、今日は祝日。

 ゆったりとした時間がすぎて、、、、なんて甘かった。

 おサボりしていた小庭の雑草掃除と

 オレが切りっ放しにしていた“山椒”の木の枝の

 掃除を家族が始めてしまった!

 サボっていたのがマル解り。


 小庭はジャングルに変化していて



 うちの山椒の木は元気だ。元気すぎるw笑えないけれど、、、。

 スクスク育ち、毎年綺麗な葉っぱを見せてくれる。

 山椒実もものすごい。

 あまりの元気のよさに幹と枝をノコギリで切ったはいいが、

 あまりのトゲの凄さに後片付けをしたくなくなるほどだった。

 その片づけを家族が始めたもんだから申し訳ない感じ。


 わけの分からないツルやツタの掃除は問題ないが、

 山椒はなんと言っても太すぎる。

 チェンソーが必要だろう、、、、、。

 ころ合いを見て電気チェンソーを倉庫から持って来たが、



 オレが切りっ放しにして数ヶ月経っているので、

 木は十分に乾燥している。

 細かい枝葉は家族が地面に叩きつけて折っていた。

 太いのはそうはいかないのでチェンソーの出番。

 「一人じゃ出来ないんだよねぇ~」なんて



 おかげで小庭は綺麗になりましたが、

 すまない気分でいっぱいのオレ、、、、。


 ありがとう家族よ。


 ちなみに今日で開設日数が800日になりました!
 くだらない日記が多いですが、
 立ち寄ってくださった方々に感謝です。
 今後もよろしくお願い致します!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.25 14:59:42
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: