ふきこのつれづれ日記

PR

プロフィール

ふきこ23

ふきこ23

カレンダー

コメント新着

ふきこ23 @ Re[1]:柿を召し上がっておられたようです(10/30) スナフキーさんへ こんにちは。 対岸の火…
スナフキー @ Re:柿を召し上がっておられたようです(10/30) おはようございます。 近くに出没している…
ふきこ23 @ Re[1]:熊に襲われる夢も見てます(10/24) スナフキーさんへ おはようございます。…
スナフキー @ Re:熊に襲われる夢も見てます(10/24) おはようございます。 注意しないと、釣り…
ふきこ23 @ Re[1]:ミスド買って帰ります(10/10) スナフキーさんへ こんにちは。 ミスド。…
2017.01.20
XML
カテゴリ:
仕事たまりすぎてテンパっています。上司に当たり散らしてしまった。

反省でがんす。


ゆるりまいさん。ブログを拝見させていただいております。

ほんとに、なんにもない。おうちです。

キレイだとか、整っているとかそういうレベルじゃなくて

モノがない。

よく、リビングでもスキッとしてものが少ない方はいらっしゃいますが

そういう方は収納が上手で、クロークや納戸に上手にぴっちりものが収納されて

いることが多数です。



食器に関しても、オブジェのように並んでいるだけ。

棚や納戸中とか、普段見えないところも スッカスカです。


ブログしか拝見していなかったので、ゆるりさんがどうして「捨て変態」になったのか

という経緯は全く知りませんでした。

こういうおうちのきれいな方っていうのは、根本的にきれい好きで

小さい時から整った環境におられる方々なんだろうと思っていたのですが、

ゆるりさんは逆なんですね~。

おうちがコンプレックスだったとは、なんとも!

そこから自身の改革から、家族への説得等、数々の試練を乗り越えて

今に至っているそうです。

なんか共感持てました。




と、イラスト入りで紹介されているページが良かった。

気軽に取り入れられそうです。

それと、ものが少ないからこそ、お気に入りを大事に使う って考え。

なるほどな~と思います。そうありたいけど、

まだ使えるものを買い替えたりもするんかな?




ミニマリストとか、断捨離とかに関して思うところは人それぞれだと思います。

まだ使用できるのもを処分してしまうことを、もったいないと嘆いたり

家族の意向も気にせず断捨離に走って、人のものも処分してトラブルになったり。

自分にあった方法で楽しむことができればいいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.20 11:20:13
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: