ふきこのつれづれ日記

PR

プロフィール

ふきこ23

ふきこ23

カレンダー

コメント新着

ふきこ23 @ Re[1]:柿を召し上がっておられたようです(10/30) スナフキーさんへ こんにちは。 対岸の火…
スナフキー @ Re:柿を召し上がっておられたようです(10/30) おはようございます。 近くに出没している…
ふきこ23 @ Re[1]:熊に襲われる夢も見てます(10/24) スナフキーさんへ おはようございます。…
スナフキー @ Re:熊に襲われる夢も見てます(10/24) おはようございます。 注意しないと、釣り…
ふきこ23 @ Re[1]:ミスド買って帰ります(10/10) スナフキーさんへ こんにちは。 ミスド。…
2025.09.10
XML
カテゴリ: ひとりごと




部活動の地域移行。進んでますね。
スポ少キッズの親御さん方の 悩みの種ではなかろうか…


実は我が家の次男坊、まさにどっちつかずの時期を通過したところです。

『 学校で部活は必須。 でも、地域にクラブチームもあるから
  もっと練習・試合したいから入る! 』

といった具合でした。なんて贅沢な(笑)。
で、まだ部活のチームでもクラブのチームでもどちらでも公式戦出ることが出来たんです。
一粒で二度おいしい。


グリコ アーモンドグリコ 18粒 × 10個 キャンディ ラムネ グミ キャラメル
アーモンドがいい仕事してます




どちらかでしか試合に出ることが出来ないそうです。
それと 学校のチームで行われていた地区の大会に
クラブチームが参戦してくるとな。

大変な時代に突入してきましたね…



クラブ・・・
とってもいいんですよ

・ コーチ陣もバッチリで、指導者が未経験者!!なんて恐れもない。
・ ほかの学校の上手な子も集まってきて、切磋琢磨できる。
・ 試合もバンバン組んでもらえる。大会も多い。
・ 他校の子と仲良くなれて、高校進学の情報交換もできる。

そんでもって大変なんですよ

確実にアルコール摂取量が減ります(笑)。
・ 練習場までの送迎は親
・ けっこうな費用が発生
・ チームがたくさんありすぎてどこに入ったらいいのか迷う


とまぁ、こんな風に思っています。
私の住んでいる田舎でも チームがバンバン設立されてて


あとは、高校は学校の部活が主なので
進学どこにするか、とかの情報交換できたのは良かったと思う。
実際、高校入って部活始めたものの、メンバー揃わず廃部寸前…とかもあるから。
これのおかげもあって、今、クラブのときのメンバーや選抜のメンバーと
プレー出来てて、ホントよかったと思う。
親も顔見知りばかりで、わたしも大変ありがたい。


可能であれば入ることをおすすめします。
ある程度覚悟を決めて…ですね😅


子どもの数が減ってきていて、輪をかけて 部活しなくてもいいとなると
スポーツの競技人口が減ってくるんじゃないかなと
思います。

みんなで楽しくスポーツ!とは程遠くなりそうですね。

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.10 13:00:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: