実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

PR

サイド自由欄

●ブログ移転●2014/3/1
移転先
ゲーム好き・・なのか?

xboxのタイトルがなさ過ぎて
トロフィー生活になりつつある。。

カレンダー

2008.01.06
XML
プリキュア46話 1


みんなで頑張れば残り1匹も何とかなるなる状態ですが・・その最後の1匹がリーダーの頭の上に。。。
(最後の1匹ってニャンキューかよ。。。)

残り話数を考えれば戦闘パートに時間を割きたい思惑があると思われるが、いくらなんでもやっつけ気味な感が満載。
どうやらプリキュア戦隊には「物欲センサー」は存在しないらしい。。。
モンハンならこの状況下ではクエ5回くらいやらないと目的の素材は出ないと思うのだが・・。

※DSのプリキュアは同じピンキーがダブリまくります。

プリキュア46話 2

全てピンキーが揃った矢先にブラッディーさんが襲撃。
今週は早いよ戦闘パート突入が・・まだ38分なのに戦闘態勢だ。



プリキュア46話 3

捕まったリーダーを助けようとする戦隊vsブラッディーさん(本気モード)。
既に戦闘パートレベルはドラゴンボール状態に突入。
連携での攻撃は「紅+青」がほぼ定着しつつあるが、動画レベルでは「緑+黄」の方が演出が多いのがいただけない。

「緑+黄」の連携よりも「紅(拳)+青(蹴り)」でのコンボの方が見せ場があると思うのだが・・。

リーダーも復活し劣勢ムード漂うブラッディーさんに「絶望の仮面」が支給品として届く。
しかしコレを拒否。さすがブラッディーさんとりあえず死亡フラグは回避です。

プリキュア46話 4

しかし、戦隊は「ファイブエクスプロージョン」の体制に・・。
ある意味「絶望の仮面」と並ぶ死亡フラグです。。。
(倒されると言うよりコワイナーの敗北が決定する為、撃退フラグ?)

プリキュア46話 5

撃退されたブラッディーさんは次こそプリキュア打倒に野心を燃やすが、カワリーノさんによってまさかのリタイヤを余儀なくされる。今週は冒頭で「退職届」を出そうとしたブンビーさんも始末してしまう行動に出たカワリーノさん。
目的の為なら部下をもコマとして使うその非情さは終盤を目前にクライマックス状態。


ひそかに退場の状況から、ブンビーさんはまだ出番が有りそうな気がしますが・・。

プリキュア46話 6

部下を始末したカワリーノさん自らプリキュア基地へ。
ココになりすまし、55匹全てのピンキーの入ったドリームコレット強奪に成功。

今週のタイトルが「カワリーノ非情の策略」でしたが、最後の作戦はやけに普通なところが。。。
これなら今まで戦隊に集めさせて最後にコレやれば良かったのではと冷静に考えさせられた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.06 16:50:31
コメントを書く
[プリキュア戦隊など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: