実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

PR

サイド自由欄

●ブログ移転●2014/3/1
移転先
ゲーム好き・・なのか?

xboxのタイトルがなさ過ぎて
トロフィー生活になりつつある。。

カレンダー

2008.02.14
XML
カテゴリ: PS2ソフト
いつもならネタの為とかにゲームを購入する事は多々あるが、今回は本当に真面目にプレイしています「ポイズンピンク」。

ポイズンピンク 1

このダークな雰囲気が良いと言うか、どこと無くアレだ「メガテン臭」の様な物を感じたので買ったと言うのが正直な所。

ポイズンピンク 2

ゲーム開始前に「チュートリアル」があり大体の戦闘の流れは把握できる。
敵である「魔神(本当の字は神の下に「人」が付くが変換で出なかった。。)」を倒す際に、オーバーキルとして設定された数値以上に最後のトドメの攻撃を加える事で「拘束状態」となり捕獲が可能。

捕獲した「魔神」は、1)ユニットとして戦闘へ参加、2)PP(ポイズンピンク)の抽出、3)アイテム・スキルの抽出、売却など行える為普通に倒すよりもオーバーキルを狙い捕獲する事が重要になってくる。

ポイズンピンク 3

最初主人公は3人の中から選択が可能。
自分は「ハーシュ」を選んだでプレイしています。

普通に面白いです。
が、難易度が序盤から高い気がするのは自分だけだろうか?


現状まだ詰まってはいませんが、レベルを上げる「フリーマップ」に近い存在がないとマジでこれキツイのですが・・・。
道具屋で売っているHPが+30になるアイテムを装備してしのいでいますが、もしかして主人公別に難易度が若干違うとか?

ポイズンピンク 4

基本システムである「魔神捕獲」から得られる用途は非常に多く、ここで抽出しないと道具屋に並ばないアイテムもあるとか?(道具屋の販売に「在庫数」があるのがネックだ。)

システム上、魔神を何度も捕獲する必要が出てくる為、初めて訪れたマップでオーバーキルを狙うには、主人公側の火力不足で出来ない事もあり、どこかで救済処置(フリーマップ等)がある事を祈る。

正直、画面だけ見れば難解な印象を受けるがそれほど複雑なシステムも無いのでオススメできるゲームの部類に入る。
(難易度は個人的な物にもよるので、シミュレーションRPGを普段からやっている人なら何とかなるのではと思いたい。)

捕獲した魔神辞典(要はペルソナ辞典の様な物だ)等もあり、メガテンをやっていた人ならストライクゾーンに近いと思われる。
とりあえず大きな時間は作れないので、モンハンの合間に少しづつ進めようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.15 04:27:11
コメントを書く
[PS2ソフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: