実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

PR

サイド自由欄

●ブログ移転●2014/3/1
移転先
ゲーム好き・・なのか?

xboxのタイトルがなさ過ぎて
トロフィー生活になりつつある。。

カレンダー

2008.03.05
XML
カテゴリ: 日常
日課の狩りをせずに今日は ゲームサイド最新号 を読んでいた。

ゲームサイドと言えば、一部ユーザーなら「デキる」雑誌と一目置かれている物だが、今回の表紙は・・・、サクラが満開でした(日・巴里・紐育の。。。)。
コレ知らない人が見たらただのギャルゲー雑誌なんですが・・。
(心境的に言えば、プリキュアのDVDをレジに持っていくのと何ら変わらない。)


ゲームサイド最新号

特集のサクラ大戦記事は思っていたより無難な内容でした。
個人的にはもう少し弾けた物を期待していましたが、一部無印には個人主観がふんだんに入っておりある意味最高。

攻略対象の名称「まじめで純情で正統派(さくら)」「ツンデレ(すみれ)」「クール(マリア)」「ロリ(アイリス)」「武道家(カンナ)」「メガネっ娘発明家(紅蘭)」も現代なら凄く普通だが、当時からすればツンデレと言う単語が無いだけに懐の広さを改めて感じた。

自分は、筆者と同じくブッチぎりで「紅蘭」。


「3」以降はこのシリーズやっていません。
一応PS2版で3と5は所持していますが積んでいます。
(紅蘭が出ないから・・)

ヤバイ・・表紙を批判した話がまんまギャルゲー路線まっしぐらです。。恐るべしゲームサイド。
(欲を言えばもう少し掘り下げて1タイトル4ページくらいは最低でも欲しかった。)


他、特集では「マドゥーラの翼」も良し。
(絶対、編集部的にビキニアーマーが流行している感じが漂っている)

何気に「爆風トモちゃん」の記事が好き。
ディスクシステムのナゾラーランドに収録されているタイトルだが、最初何の記事か解らんかったが読んでいる内に思い出した。
(当時は、このタイトルより世界を回るクイズ?の方がハマっていた。)


総括するとさすがゲームサイドと言う事になる。



「新作とカジュアルゲームに特化したゲーム雑誌」・・・・G-navi休刊したのに。。。
あえて言うならライトユーザーを狙った雑誌よりもコアユーザーをピンポイントで狙い撃ちしたほうが寿命が長いと思う。新作情報ならファミ通で用が足りてしまうので、記事内容によると思うがハジけると一般の読者がひくと思うのでどうかと。

それよりもゲームサイドを月刊化してくれる方が個人的にはうれしいのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.06 00:24:03
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: