実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

PR

サイド自由欄

●ブログ移転●2014/3/1
移転先
ゲーム好き・・なのか?

xboxのタイトルがなさ過ぎて
トロフィー生活になりつつある。。

カレンダー

2008.04.08
XML
昨日の流れから行けば「PCエンジン ビックリマン」をプレイする予定だったが・・、何故か、間がさした。。。
いや職場で少し話題が出てたので・・、買ってから一度も遊んだ事ありませんでした、と言うか原作のアニメすら見てません。。。

・・と言うか、TATSUJIN(達人)がダブッた可能性が高い(未確認)。。。

魔法騎士レイアース

セガサターンの初期の「RPGしようぜ」的な打ち出しの内の1つ。3か月連続リリースでしたっけ?
あと二つは、「シャイニングウィズダム」と「リグロードサーガ」。
当時の自分はリグロードサーガのみを買いました。(クリアしたと思います。)

シャイニングは一応セガの作品の流れを組んでおり、リグロードサーガは一応タクティクスSLGで良いと思う、がコイツはギャラゲーじゃないのか?
(当時のレイアース人気を知らないので、もしかしたらサターンを買うか迷っているユーザーへのキラータイトルだったのかもしれん。)

レイアースを買わずにリグロードサーガを買った俺、当時はまともじゃないか。


レイアース1

本当に原作を知らないのでナニですが、これ最終的にはロボとか乗って戦いますか?
「魔神(マシン)」と言う単語が出てくるのですが、オープニングにロボットみたいのが3体いるので・・。
魔神(マシン)と言う表現が微妙に「炎神(エンジン)」と互角です!

魔法騎士レイアース2

東京タワーの見学から異世界へ。
魔導士クレフにプレセアとモコナに会えと言われる。

・・・全然ゲームが始まらない。。
ボタンを連打しながらマニュアルを読む・・・このアニメって車の名前ばかりだ。

魔法騎士レイアース3

やっとプレセアに会う。
自分専用の武器を作ってくれると言う事で素材を自分で持って来いと言う。

採取クエ「エスクードの納品」。。。

ただ丸腰では危険と言う事で武器をくれました、なんでも戦士がエテルナを目指して一人も帰ってこないくらい危険との事・・・ティガでも出るのか?


青・・ランス(レイピアです)
緑・・弓             でクエスト開始。

魔法騎士レイアース4

3人同時に移動します。(頭の中ではネクロマンサーが浮かぶ。。)
攻撃できるのは先頭のみ(ダメージも)で、LRボタンで戦闘を変更可能。

最初真面目に切っていましたが、ガンナー(緑)の方が楽な事に気づき先頭は緑が独占。


沈黙の森を抜けた所でアルシオーネが登場。
しかし、ボス戦ではなくイベント扱い、追い詰められる赤を目の前に助けたいと思う青の勇気に魔法が応える。

フィリオに助けられた緑にフラグが立った。
(キャラ設定的に緑(こまち)&ナッツ状態に見えてしまう・・)

魔法騎士レイアース5

やっとエテルナの泉にたどり着き、やっと最初のボス戦。
3人がバラバラで戦うシチュエーションで、最初はまともに武器で戦っていたが結構死ねる。
(モンハンで鍛えているが、普通に3オチした)

結論から言えば、武器で攻撃して魔法を補充する為のクリスタル?を出させて、ゲージが溜まったら魔法攻撃と言う方法で楽勝。
感覚的には、赤ボスはドスファンゴ、青ボスはグラビモス(極太レーザーはなぎ払いしません)、緑ボスはガンナー(自分は直線に1発しか打てませんが、相手は拡散弾。。)

無事にエスクードを納品し、武器が完成。(今までと変わりませんが・・)
体力ゲージが1つ増えた。

イベント戦闘のみで敗北したアルシオーネは氷漬けに・・。
(本格的な戦闘は後半にあると思われますが)
変わりに新たな敵が召還された。



・・・意外に遊べるかも。。。
これやるか「 銀河お嬢様伝説ユナ 」やるか迷ったが(ネタ的に)、ある意味正解だったかも。


ちなみに、サターン用バックアップカートリッジは生きており「ファンタシースターコレクション」のデータも残っていました。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.09 00:52:18
コメント(0) | コメントを書く
[セガサターンソフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: