実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

PR

サイド自由欄

●ブログ移転●2014/3/1
移転先
ゲーム好き・・なのか?

xboxのタイトルがなさ過ぎて
トロフィー生活になりつつある。。

カレンダー

2008.05.29
XML
カテゴリ: 仕事関連


今週はGW明けからのタイトルの無さを晴らすかの様なタイトルの充実ぶりだった。
動きで言えばダントツで「無限のフロンティア」。
やきゅツクもそうだが、最近のDSは学習系やカジュアルゲームが動かなく逆にゲームらしいゲームが売れる様になったと感じる。

5年位前に社内で言われていた仮設を思い出した。
「ロボ好きは巨乳好き」と言うモノだが、今回の売れ方を見て改めて信憑性は高いと思った。
(10月2日発売予定のPSP一騎当千も内容に関係なく売れると思う・・特に限定版。。)

フロントミッションは悪くは無いが、層が狭い。
自分が現役時代だったら間違いなく買いだと思うが、最近はちょっと・・。




マナケミア2も爆発は無いなりに手堅く売れている感じ。
ダカーポ2は予約でほぼ完売だった。。。日曜日に追加が入るが予約で埋まるのも時間の問題かと・・。



個人的に今週一番気になっていたヴァルハラナイツ。
日中の動きは鈍かったが、夕方から社会人層が来店するにつれて動きが加速。
欲しいけどやる時間が無いので見送ろうと思う。

PSP本命はパワプロP3、今回遂にサクセスを実装。
発売延期に関わらず予約が伸びていた為、追加を徐々に入れて正解だった。

クラナドは・・ごめん、甘く見すぎていた。。



ロストプラネットコロニーズ、前作をオンラインで遊んでいる方が購入層だが以外に検討。
自分は最近前作をやりましたが1面をクリアするのがやっとだった。。。
FPSになれている人がやればかなり面白いと思う、自分の場合はついて行けない感じ。

バトルファンタジア・・・XBOX版は頑張っていると思う。
コアゲーマーがターゲットとなる格闘やシューティングはXBOX360の方が相性がいいと感じる。


普段格闘ゲームをやらないBASARAファンの女性層による部分が読めないが予約の反応はすこぶる悪い。

オーバーロードも気になるタイトルだが、全体の洋ゲーの雰囲気が敷居を高くしている気がする。
ピクミンの最新作がやりたいと思った。




今週のPS3・・XBOX360先行発売タイトルばかり・・。
悪くは無いが、そろそろFPS乱発に対する反動が来そうな予感・・ストラングホールド(XBOX360版)は本当に売れていない。
海外で評価の高いシリーズ物(バトルフィールド、トムクランシーズ等)は売れると思うが、キャラクターやシナリオを押し出したタイトルは今後絞る方向です。
(メタルギア待ちの買い控えと言う可能性も低くないと思いますが、それだけでは無いと思う。)



・・・、今日一番悲しい出来事は・・「XBOX360ギターヒーロー発売延期」。。。
(6月19日→未定)
営業さんに試遊台用のギターを用意してもらう予定だったのだが、その計画も延期か・・。
6月に購入しようとしていたタイトルが消滅した・・これは多分「世界はあたしでまわってる」を買えと言うブロックサインだと感じた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.29 23:20:30
コメントを書く
[仕事関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: