競馬日記と美容情報

競馬日記と美容情報

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

あめぽん

あめぽん

お気に入りブログ

 「なんとかならな… クレイ0203さん
がんばれ、がんばれ… とつやまとつおさん
ヤッチャン.com ヤッチャン.comさん
競馬トレイン 京阪特急さん
タイガースと競馬、… トラとお馬好きさん

コメント新着

海外で在宅副業@エンリケ@ あたらしいあめぽんが発売になりました。 今度さらに、バージョンアップした ア…
早老大使@ ここじゃ… ほれほれ、ここじゃてー http://ran96.ne…
テンション70@ うーん エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2004年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さっき、買い物に行ったら、いきなりの雷と豪雨に見舞われてしまい、ビシャビシャになりました。今も雨が降り続いています。洪水とかにならなければ良いな、という感じです。ちょっと大げさですが。
さて、今日のレースですが、結果はボロボロでした。
函館記念はクラフトワークが勝ちましたが、私の本命馬ファインモーションは終始外をまわり2着でした。最終コーナをまわったときは物が違うという感じでしたが、追い出してからの伸びがイマイチで2着が精一杯でした。スタートからわざと外を回して、馬の気分を損なわないように乗っている感じでした。こんなレースしかできないようでは、G1では厳しいかなと感じました。牝馬限定でも取りこぼすかもしれませんね。今後はあまり買いたくないですね。
関越Sはイサオヒートが勝ちました。私の本命馬オースミステイヤーでしたが、直線今一つ伸びきれず、3着でした。馬体がもう少し絞れてきたほうが良いのかもしれません。ただし、現状、OPでは実力不足かもしれませんね。ハンデ戦にでも出てきたら狙いたいですね。
佐世保Sはマイネルジャパンが勝ちました。私の本命馬フサイチオーレは4着、直線までは良い感じでしたが、若干重め残りのためか最後のキレが不足したようです。再度、小倉に出てきたら積極的に狙いたいです。
また、来週がんばります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月25日 17時43分37秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:函館記念ほかの結果(07/25)  
今年の夏の北陸は大変ですね。これ以上災害が起こらないことを祈ります。
ファインモーションに関して同意見です。本来なら突き抜けてますよね。今後ソコソコ人気をするでしょうがオッズほど強くはないでしょうね。 (2004年07月25日 18時47分43秒)

こんばんわ  
函館記念ひさびさ熱かったです。
3連複で買っていたが、クラフトワークだけ買って
いなかった言うんじゃない・・・残念!!
切腹! また来週がんばります。  (2004年07月25日 22時04分35秒)

Re:函館記念ほかの結果(07/25)  
こんばんは。
ファインモーションはやはりピークは過ぎている感じがしました。
いつもなら、上がっていってそのまま突き放していた馬なのですから。
切れがなくなったのかも?
ただ、前走が負けすぎたのでタマタマなのかも。

夕立酷かったですね!
洪水だけは避けたいですね (2004年07月25日 23時30分50秒)

Re[1]:函館記念ほかの結果(07/25)  
あめぽん  さん
★Buzzer Beater★さん
>今年の夏の北陸は大変ですね。これ以上災害が起こらないことを祈ります。
>ファインモーションに関して同意見です。本来なら突き抜けてますよね。今後ソコソコ人気をするでしょうがオッズほど強くはないでしょうね。
-----
今年の雨は異常ですよ。本当に。滝みたいでしたよ。
(2004年07月27日 21時09分38秒)

Re:こんばんわ(07/25)  
あめぽん  さん
muta0551さん
>函館記念ひさびさ熱かったです。
>3連複で買っていたが、クラフトワークだけ買って
>いなかった言うんじゃない・・・残念!!
>切腹! また来週がんばります。 
-----
おしかったですね。三連複で当てるなんてすごいことですよ。なかなか当たりませんよね。三連単になったらえらい事ですよ。 (2004年07月27日 21時11分14秒)

Re[1]:函館記念ほかの結果(07/25)  
あめぽん  さん
とつやまとつおさん
>こんばんは。
>ファインモーションはやはりピークは過ぎている感じがしました。
>いつもなら、上がっていってそのまま突き放していた馬なのですから。
>切れがなくなったのかも?
>ただ、前走が負けすぎたのでタマタマなのかも。

>夕立酷かったですね!
>洪水だけは避けたいですね
-----
競馬ブックを読むと、武騎手は復活の手応えを掴んだ感じでしたが、どうなんでしょうかね?
そのうち富山も洪水なりそうですね。気をつけたいです。 (2004年07月27日 21時13分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: