暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
838910
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
クロケン登山隊
高鳥谷山
最近、自分の登山ブームを会社でこっそり披露する事があるのだが、決まって返ってくる言葉
というと、
「クロケンさん、登山なんていったいどうしたんですか??辛いじゃないですか??」
ばかり・・・(半分当たってるかな)。
どうやらクロケンのイメージの中に「登山」というものがまるで見当たらないらしい。まぁ、
否定はしませんが・・・。
そんな中、唯一クロケンと意気投合したのが後輩のKイチくん。そんな彼を引き連れて今回
向かうのは駒ヶ根市にある「高鳥谷山(たかずやさん)」。Kイチくんに置いてかれぬ様、
時間のかからない山を選んだ次第。。。
火山峠の駒ヶ根市側のふもとにある高鳥谷神社の駐車場に車を停めます。
これまたステキな長い参道を登り、本堂右側が登山道入り口です。
9:15 スタート!
大きな岩。神様がまつられていました。
2人でおしゃべりしながら登ります。
あぁ、2人だとこんな感じなんだな(笑)。楽しいじゃないか♪
10:15 山頂到着。
1時間ほどであっという間に到着です。
三角点発見
本日は雲一つ無いとてもイイ天気。
「今日もアルプスはイイ顔してるなぁ~。」
「そうですね。カッコいいなぁ~。」
こんな会話が初めて成り立った。感動(泣)。。。。
中央アルプス
経ヶ岳(前回大苦戦しました・・・)
南アルプス
戸倉山。以前登りましたね。
登頂記念写真。今回は正面ショット!(緊張・・)
そして、しばしコーヒータイム。マップを広げ、次回の同行もさりげなく要求(強制?)
したのでした。ムフフ。。。
下山は45分ほどでした。
以前は車で来たのですが、今回は実際自分で登ってみるとやはり違った感動を覚えます。
登頂時間も短いですし、軽登山にはもってこいの山なのではないでしょうか。
以上、高鳥谷山登山でした♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★自然の中で感じること★
晴れが続きます
(2025-11-22 17:00:04)
バスフィッシング大好き♪
Saltyfishの2匹目、サイズは?
(2025-11-25 09:00:06)
見上げた空はどんな空
今日の空いろいろ。
(2025-10-29 19:55:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: