暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
クロケン登山隊
権現山
今回の登山は、伊那市の三大権現の一つである西山権現を祀る権現山(ごんげんやま)です。
そして今回も我が登山のコーヒー係(?)、Kイチくんを連れての山行。
では、いざいざゆかん♪
伊那スキーリゾートの駐車場を借ります。自分のクルマではここまで。なぜならこの先の
急坂は道が狭く荒れているので、Kイチくんの軽トラに乗り込みスキー場左側にある坂を
登ります。
スキー場の最上部に着いたら、空きスペースに駐車しましょう。
ここからでも十分な眺めですな。
すぐ脇にある登山道入り口からスタート!
スタートして40分後、「土俵跡」到着。昔の山作業の合間にここの広場で相撲をしていた
らしいです。
西側の山はやはり笹山ですねぇ。。ここからは急な登りとなります。
常輪寺からの分岐と合流。
スタートして1時間と50分後、山頂着。三角点と共に。
標高は1749.3m。「イナヨクミエル」と覚えてください(お見事!)。
頂上からわずかに下った所に権現様が祀られています。小学校登山もされるらしく、多数の
寄せ書き看板が立っていました。地元の小学校の名もあったから、ウチの子供達も登るんだ
ろうか?ぜひ登ってほしいなぁ。
ここには大きなタケカンバの木があります。その木と共に伊那を見ましょう。
「イナヨクミエル!!!」(笑)
しかし今日は黄砂でかすむなぁ・・・。
以上、権現山登山でした。山頂でのコーヒー最高!!
(2014 5月ブログより)
GWの2回目登山は伊那市の権現山(通算2回目)。
標高1749.3m(イナヨクミエル)ですね。
高い山はまだ雪が残ってますので、しばらくは近所の
山でトレーニングしたいと思ったので。
伊那スキーリゾートの最上部まで上がります。
今回自分のクルマだったのでここまでの荒れた坂道を
上がれず、駐車場から歩いてきました。20分。
さて登山道入り口からスタートです。
前回同様に笹が多い山なのですが、キレイに刈って
あるので足に少し触れるくらいです。感謝♪
土俵跡、着。
今回はボッチ登山。相撲する相手はいません・・・。
常輪寺からの分岐着。およそ8.5合目くらい。
そして頂上着です。今回は良いペースで登ってこれました。
権現山頂上のシンボル、大きく飛び出したダケカンバの
木と伊那谷。
頂上三角点
以上、権現山登山でした。あぁ楽しい♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
夏休み
♡山口・広島 5♡
(2025-09-02 22:06:04)
昆虫採集しよう
散歩で撮ったトンボ;マユタテアカネ…
(2025-11-26 20:56:43)
バス釣りのホームページ
あきらめ悪し釣行報告
(2025-11-26 05:54:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: