Senri-BTD.net

Senri-BTD.net

三菱ふそう '96年式~'97年式(西工58MC)

三菱ふそう '96年式~'97年式(西工58MC)



'96年式

96-2585
車番:(96-)2585
型式:KC-MP217M
所属営業所:清和台→能勢
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('12年6月) 能勢(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2587
車番:(96-)2587
型式:KC-MP217M
所属営業所:清和台→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('11年11月?) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2589
車番:(96-)2589
型式:KC-MP217M
所属営業所:清和台→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('11年11月?) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2590
車番:(96-)2590
型式:KC-MP217M
所属営業所:清和台→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('12年1月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2592
車番:(96-)2592
型式:KC-MP217M
所属営業所:清和台→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('12年6月) 猪名川(営)転属後、除籍廃車後に撮影
その他画像: '11年7月17日(現役時)

96-2594
車番:(96-)2594
型式:KC-MP217M
所属営業所:吹田→猪名川
備考:除籍廃車('10年9月) 吹田(営)在籍時に撮影
その他画像: '07年5月8日(右側面)

96-2595
車番:(96-)2595
型式:KC-MP217K
所属営業所:西宮→大山崎
備考:除籍廃車('14年1月) 大山崎(営)転属後に撮影
その他画像: '09年12月19日 '11年2月13日 '13年1月14日 '13年3月2日(右後部)

96-2596
車番:(96-)2596
型式:KC-MP217M
所属営業所:千里→猪名川
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('10年12月) 千里(営)在籍時に撮影
その他画像: '06年12月27日

96-2597
車番:(96-)2597
型式:KC-MP217M
所属営業所:千里
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('09年5月)
その他画像: '06年8月2日

96-2598
車番:(96-)2598
型式:KC-MP217M
所属営業所:千里
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('09年5月)
その他画像: '05年7月頃 '07年1月21日

96-2599
車番:(96-)2599
型式:KC-MP217M
所属営業所:加島→猪名川
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('11年11月?) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '10年4月17日

96-2600
車番:(96-)2600
型式:KC-MP217K
所属営業所:西宮→芦屋浜→茨木→大山崎→向日
備考:除籍廃車('14年3月) 向日(営)転属後に撮影
その他画像: '09年12月19日 '10年5月7日 '11年2月13日 '13年1月14日

96-2602
車番:(96-)2602
型式:KC-MP217M
所属営業所:伏尾台→千里→猪名川
備考:除籍廃車('11年10月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '07年5月27日:千里(営)転属後 '09年7月5日:猪名川(営)転属直前、千里(営)での整備時(右後部)

96-2603
車番:(96-)2603
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→吹田→能勢
備考:除籍廃車('10年7月) 能勢(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2604
車番:(96-)2604
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→千里→猪名川
備考:除籍廃車('10年7月) 1枚目-千里(営)在籍時に撮影 2枚目-猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '08年2月10日:千里(営)転属後 '10年4月17日(2)

96-2605
車番:(96-)2605
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('10年9月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2606
車番:(96-)2606
型式:KC-MP217M
所属営業所:加島→千里
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('09年7月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2607
車番:(96-)2607
型式:KC-MP217M
所属営業所:加島→猪名川
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('11年3月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2608
車番:(96-)2608
型式:KC-MP217M
所属営業所:豊中→千里→猪名川→能勢
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('11年6月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '07年5月27日:千里(営)転属後 '09年7月5日 '11年7月17日:能勢(営)転属後、除籍廃車後

96-2610
車番:(96-)2610
型式:KC-MK219J
所属営業所:伊丹→能勢
備考:除籍廃車('11年6月?) 能勢(営)転属後に撮影
その他画像: '11年7月17日:除籍廃車後

96-2611
車番:(96-)2611
型式:KC-MP217M
所属営業所:加島→猪名川
備考:扁平タイヤ装着車 除籍廃車('10年8月) 加島(出)在籍時に撮影
その他画像:(なし)

96-2612
車番:(96-)2612
型式:KC-MP217M
所属営業所:伏尾台→茨木→猪名川
備考:除籍廃車(時期不明) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '09年6月6日:茨木(営)転属後 '09年7月23日

96-2613
車番:(96-)2613
型式:KC-MP217M
所属営業所:伏尾台→茨木→猪名川
備考:除籍廃車(時期不明) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '09年6月6日:茨木(営)転属後

96-2614
車番:(96-)2614
型式:KC-MP217M
所属営業所:吹田→千里→石橋→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('12年4月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '06年8月13日:吹田(営)在籍時 '06年8月13日(2) '07年5月27日:石橋(営)転属後? '10年4月17日:猪名川(営)転属後

96-2615
車番:(96-)2615
型式:KC-MP217M
所属営業所:吹田→千里→猪名川
備考:除籍廃車('11年6月) 猪名川(営)転属後、除籍廃車後に撮影
その他画像:(なし)

96-2616
車番:(96-)2616
型式:KC-MP217M
所属営業所:吹田→千里→猪名川
備考:除籍廃車(時期不明) 千里(営)転属後に撮影?
その他画像:(なし)

96-2617
車番:(96-)2617
型式:KC-MP217M
所属営業所:吹田→能勢
備考:除籍廃車('10年8月) 吹田(営)在籍時に撮影
その他画像: '08年3月23日

96-2618
車番:(96-)2618
型式:KC-MK219J
所属営業所:伊丹→能勢→向日→能勢
備考:除籍廃車('11年6月) 向日(営)転属後に撮影
その他画像: '11年2月13日:向日(営)転属後(2) '11年7月17日:能勢(営)転属後、除籍廃車後

96-2619
車番:(96-)2619
型式:KC-MP217M
所属営業所:伏尾台→茨木→猪名川
備考:除籍廃車(時期不明) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2620
車番:(96-)2620
型式:KC-MP217M
所属営業所:伏尾台→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('11年9月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '10年4月17日(後部)

96-2621
車番:(96-)2621
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('11年9月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2622
車番:(96-)2622
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('12年3月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '09年6月6日:茨木(営)在籍時 '10年4月17日:猪名川(営)転属後

96-2623
車番:(96-)2623
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('10年9月) 茨木(営)在籍時に撮影
その他画像:(なし)

96-2624
車番:(96-)2624
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木(→伊丹?)→猪名川
備考:除籍廃車('11年9月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '10年4月17日 '10年4月17日(右後部)

96-2625
車番:(96-)2625
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('12年4月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '11年7月17日 '12年6月10日:除籍廃車後

96-2626
車番:(96-)2626
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('11年9月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '10年4月17日 '11年7月17日(2) '11年7月17日(後部)

96-2633
車番:(96-)2633
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('10年9月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

96-2634
車番:(96-)2634
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→千里
備考:除籍廃車('09年11月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像: '07年6月20日 '09年7月5日(2)

96-2635
車番:(96-)2635
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→大山崎→能勢
備考:除籍廃車(時期不明) 能勢(営)転属後に撮影
その他画像: '09年6月6日:茨木(営)在籍時

96-2636
車番:(96-)2636
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→石橋?→猪名川
備考:除籍廃車('10年8月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)



'97年式

97-2630
車番:(97-)2630
型式:KC-MP217K
所属営業所:豊能→千里→石橋→伊丹→石橋→向日→大山崎
備考:除籍廃車('13年12月) 大山崎(営)転属後に撮影
その他画像: '06年3月12日:豊能(営)在籍時(カメラ故障時撮影) '10年5月7日:向日(営)転属後 '11年2月13日 '13年3月2日(2)


97-2631
車番:(97-)2631
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('12年4月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

97-2632
車番:(97-)2632
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('11年6月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '11年7月17日:除籍廃車後

97-2637
車番:(97-)2637
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('10年8月) 茨木(営)在籍時に撮影
その他画像: '07年5月27日 '10年4月17日:猪名川(営)転属後(後部)

97-2638
車番:(97-)2638
型式:KC-MP217M
所属営業所:吹田→千里→猪名川
備考:除籍廃車('12年5月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '07年4月4日:吹田(営)在籍時 '09年7月5日:千里(営)転属後 '09年10月16日 '12年6月10日:猪名川(営)転属後、除籍廃車後



概要

'96年式からのバスの特徴は、ヘッドライトが角型に変更された点です。

エアコンは引き続き標準タイヤ車がゼクセルの直結集中式、扁平タイヤ車がデンソーの直結集中式を採用していますが、いずれも外気導入式の導入は中止されました。

エンジンは平成7年排ガス規制により改良型である6D24型に変更され、合わせて型式頭の記号がKC-に変わりました。

また全車が低床車となったほか、長尺車はラインナップから消滅したため導入されていません。

'97年に導入された5台は、方向幕周囲のプレス形状が96MC同様丸みを帯びたものとなっているのが特徴です。'84年以来13年に渡って導入され阪急バスの一時代を築いた、いわば代表格であった「西工58MC+三菱ふそう標準尺車」という車両は、この5台がラストグループとなりました。

標準尺車は多数が猪名川(営)などに転属したのち'12年6月の2585の廃車をもって全滅となり、残った短尺車3台も経年劣化から96MCに置き換えられ、'14年3月の2600の除籍廃車をもって全滅、阪急バスから58MC架装車が消滅しました。



諸元

型式:KC-MP217(大型リーフサス(板バネ))/KC-MP617(大型エアサス 元神鉄バス車のみ)
    KC-MK219(中型リーフサス(板バネ))/KC-MK619(中型エアサス)
エンジン:6D24型(MP217/617系 最高出力:240ps/2200rpm 最大トルク:85.0kg-m/1400rpm)
      6D17-I(MK219/619系 最高出力:220ps/2900rpm 最大トルク:58kg-m/1700rpm)
ホイールベース:5300mm(型式末尾がM)/4800mm(型式末尾がK)
          4390mm(型式末尾がJ)/3770mm(型式末尾がF)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: