Senri-BTD.net

Senri-BTD.net

三菱ふそう '97年式~'00年式

三菱ふそう '97年式(ワン/ノンステップ車)~'00年式

(このページに掲載しているバスは、備考欄に記載してある車両を除き全てワンステップバスです。)

'97年式

97-2654
車番:(97-)2654
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:MBM車体(ニューエアロスター)架装車 除籍廃車('13年5月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '09年8月26日:茨木(営)在籍時 '09年12月14日 '10年1月14日 '10年1月22日 '10年4月30日 '10年6月16日 '10年8月10日



'99年式

99-2693
車番:(99-)2693
型式:KC-MP747M
所属営業所:伊丹→千里→猪名川
備考:ノンステップバス MBM車体(ニューエアロスター)架装車 除籍廃車('14年1月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '08年1月26日 '09年1月17日 '09年7月5日 '10年4月30日 '10年11月14日 '11年2月14日 '11年4月16日 '11年8月16日

99-2694
車番:(99-)2694
型式:KC-MP747M
所属営業所:加島→千里→茨木→猪名川
備考:ノンステップバス MBM車体(ニューエアロスター)架装車 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '15年3月22日(右後部):除籍廃車後



'00年式

00-2744
車番:(00-)2744
型式:KC-MP747K
所属営業所:西宮→大山崎
備考:ノンステップバス 除籍廃車?('15年1月?) 大山崎(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

00-2745
車番:(00-)2745
型式:KC-MP747M
所属営業所:宝塚→猪名川
備考:ノンステップバス 除籍廃車('15年4月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

00-2746
車番:(00-)2746
型式:KC-MP747M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:ノンステップバス 除籍廃車('14年11月)
その他画像: '10年5月6日:茨木(営)在籍時 '14年2月6日:猪名川(営)転属後

00-2749
車番:(00-)2749
型式:KC-MS829P
所属営業所:豊中
備考:高速車(C-I) 除籍廃車(時期不明)
その他画像: '10年8月1日

00-2751
車番:(00-)2751
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→加島
備考:除籍廃車('13年4月) アウターガラス採用・試験塗装車 加島(出)転属後に撮影
その他画像:(なし)

00-2752
車番:(00-)2752
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→伊丹
備考:除籍廃車('13年4月) アウターガラス採用・試験塗装車 千里(営)在籍時に撮影
その他画像: '06年7月26日 '08年3月28日 '09年1月17日

00-2757
車番:(00-)2757
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('15年3月)
その他画像: '09年7月11日 '10年3月8日 '13年11月3日:猪名川(営)転属後

00-2758
車番:(00-)2758
型式:KC-MP717M
所属営業所:清和台(→豊能?→千里?)→豊能→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('15年3月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '11年7月17日:豊能(営)転属後

00-2759
車番:(00-)2759
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('15年3月)
その他画像: '07年5月27日 '10年7月13日 '12年3月28日 '12年5月2日 '12年6月23日 '13年11月3日:猪名川(営)転属後 '14年2月6日 '14年2月6日(左後部)

00-2760
車番:(00-)2760
型式:KK-MK23HJ
所属営業所:豊中→伊丹→豊中→猪名川
備考:ツーステップバス
その他画像: '13年11月3日:猪名川(営)転属後

00-2761
車番:(00-)2761
型式:KK-MK23HJ
所属営業所:豊中→宝塚→豊中→猪名川
備考:ツーステップバス 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '06年1月30日:豊中(営)在籍時 '13年11月3日:猪名川営業所転属後 '15年9月10日(右後部)

00-2762
車番:(00-)2762
型式:KK-MK23HJ
所属営業所:豊中→伊丹
備考:ツーステップバス 伊丹(営)転属後に撮影
その他画像: '13年12月23日(右後部)

00-2763
車番:(00-)2763
型式:KK-MK23HJ
所属営業所:豊中→伊丹
備考:ツーステップバス 伊丹(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

00-2766
車番:(00-)2766
型式:KK-MK23HJ
所属営業所:芦屋浜→宝塚
備考:ツーステップバス 宝塚(営)転属後に撮影
その他画像: '14年11月13日(2)

00-2767
車番:(00-)2767
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→石橋→千里→柱本→猪名川
備考:除籍廃車('15年3月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '07年1月21日 '07年5月27日 '09年7月21日 '10年4月6日 '10年7月10日 '10年10月10日 '10年10月10日(2) '13年11月3日(左後部)

00-2768
車番:(00-)2768
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→猪名川
備考:除籍廃車('15年3月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '06年12月27日 '07年5月27日 '07年6月20日 '11年2月14日 '11年4月19日 '11年7月20日 '12年3月31日 '12年5月2日 '12年6月18日 '12年10月29日 '13年3月7日 '13年3月7日(後部) '13年3月28日 '13年3月28日(右後部) '13年4月13日(左後部) '13年4月15日 '14年2月6日(右後部)

00-2769
車番:(00-)2769
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('13年10月) 猪名川(営)転属後、除籍廃車後に撮影
その他画像: '07年3月2日 '09年1月17日 '09年7月11日

00-2770
車番:(00-)2770
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('15年12月)
その他画像: '05年7月頃 '10年10月3日 '11年4月16日 '12年6月18日(右後部) '13年11月3日:猪名川(営)転属後 '13年11月3日(右後部)

00-2772
車番:(00-)2772
型式:KC-MP747M
所属営業所:宝塚→猪名川
備考:ノンステップバス 除籍廃車('15年3月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

00-2773
車番:(00-)2773
型式:KC-MP747M
所属営業所:宝塚→猪名川
備考:ノンステップバス 除籍廃車('15年12月)
その他画像: '14年2月6日:猪名川(営)転属後 '14年2月6日(右後部) '14年11月3日 '15年9月10日(左後部)

00-2774
車番:(00-)2774
型式:KC-MP747M
所属営業所:伊丹→猪名川
備考:ノンステップバス 除籍廃車('14年11月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '14年11月3日:除籍廃車後 '14年11月3日(右後部)

00-2775
車番:(00-)2775
型式:KC-MP747M
所属営業所:千里→石橋→猪名川
備考:ノンステップバス
その他画像: '09年7月23日 '10年9月10日 '10年11月14日 '12年5月2日 '12年9月11日 '12年12月13日 '13年1月3日 '13年2月7日 '13年3月7日(右後部) '13年11月3日:猪名川(営)転属後

00-2776
車番:(00-)2776
型式:KC-MP747M
所属営業所:石橋→猪名川
備考:ノンステップバス
その他画像: '11年7月17日 '12年6月10日 '13年11月3日:猪名川(営)転属後 '14年2月6日(右後部)

00-2777
車番:(00-)2777
型式:KC-MP747K
所属営業所:西宮→向日
備考:ノンステップバス MBM車体(ニューエアロスター)架装車 除籍廃車('15年1月) 向日(営)転属後に撮影
その他画像: '14年6月18日(2) '14年9月17日(右後部)

00-2778
車番:(00-)2778
型式:KC-MP717M
所属営業所:清和台→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('15年11月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '13年11月3日(右後部)

00-2779
車番:(00-)2779
型式:KC-MP717M
所属営業所:清和台→千里→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('15年11月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '09年1月17日 '10年5月19日 '10年6月1日 '10年12月18日 '12年10月10日 '13年3月7日 '13年3月18日(右後部) '13年11月3日 '13年11月3日(左後部)

00-2780
車番:(00-)2780
型式:KC-MP717M
所属営業所:猪名川→豊能→千里→伊丹→猪名川
備考:LED行先表示改造車
その他画像: '09年7月14日 '10年2月1日:千里ニュータウン線一時転用後 '10年2月25日 '10年3月3日 '11年4月16日:豊中市内線復帰後 '11年9月24日 '12年3月31日(後部) '13年11月3日:猪名川(営)再転属後


00-2781
車番:(00-)2781
型式:KC-MP717M
所属営業所:猪名川→豊能→千里→伊丹→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('15年11月) 猪名川(営)再転属後に撮影
その他画像: '09年12月22日:千里(営)転属後 '10年2月24日

00-2782
車番:(00-)2782
型式:KC-MP717M
所属営業所:千里→伊丹
備考:除籍廃車('13年6月?) 千里(営)在籍時に撮影
その他画像: '07年1月28日 '09年7月5日 '10年10月10日 '10年12月18日 '11年4月16日

00-2784
車番:(00-)2784
型式:KK-MK23HF
所属営業所:清和台→猪名川→豊能
備考:ツーステップバス 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像: '11年7月17日:清和台(営)在籍時、猪名川(営)貸出時 '12年6月10日(2)



概要

ワンステップバスは'97年に茨木(営)に新製配置された2654が最初となりました。

しかし当時ワン/ノンステップバスはツーステップバスに比べ高価で、2654も箕面市の補助金により導入された車両でした。そのため'99年式まで2693・2694の2台を除いて基本的にツーステップバスの導入が続きました。

その後'00年にバリアフリー法が施行されたことにより原則としてワン/ノンステ車以外の導入が認められなくなったため、'00年式よりワン/ノンステ車の本格的な導入が始まりました。特に千里(営)に新製配置された2751・2752の2台はワンステ本格導入の第1号で、ベージュ1色の塗装からバスファンの間では「のっぺらぼう」の愛称がありました。仕様に関してもアウターガラス・ビドンピラーの採用など試験的な要素がいくつか盛り込まれており、その後に導入された車両とは異なっていたのが特徴です。

この本格導入に合わせ、型式がリーフサス(板バネ)のMP317から、エアサスのMP717(ノンステ車はMP747)に変更されています。

また全車が扁平タイヤ装着での導入となったため、ゼクセルエアコンを装備した車両とデンソーエアコンを装備した車両の2種類が存在します(ノンステ車はデンソーのみ)。

阪急バスの低床化のパイオニアと言えるこれらのグループですが、経年車の域に入り現在は標準尺車が猪名川、短尺車が大山崎・向日の2営業所で余生を送り、除籍廃車も進行しています。



諸元

型式:KC-MP317(ワンステップ・リーフサス(板バネ))/KC-MP717(ワンステップ・エアサス)
    KC-MP747(ノンステップ・エアサス)
エンジン:6D24型(MP317/717/747系 最高出力:240ps/2200rpm 最大トルク:85.0kg-m/1400rpm)
ホイールベース:5300mm(型式末尾がM)/4800mm(型式末尾がK)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: