Senri-BTD.net

Senri-BTD.net

日産ディーゼル '06年式~'09年式

日産ディーゼル '06年式~'09年式

(このページに掲載しているバスは、備考欄に記載してある車両を除き全てワンステップバスです。)

'06年式

06-471
車番:(06-)471
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:伊丹
備考:ノンステップバス
その他画像:(なし)

06-472
車番:(06-)472
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:柱本
備考:
その他画像: '14年4月18日(左後部)

06-474
車番:(06-)474
型式:PB-RM360GAN
所属営業所:山口→吹田
備考:吹田(営)転属後に撮影
その他画像: '14年4月14日(右後部)

06-479
車番:(06-)479
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:柱本
備考:
その他画像:

06-483
車番:(06-)483
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:柱本
備考:
その他画像: '14年4月14日 '14年4月14日(左後部)

06-486
車番:(06-)486
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:柱本
備考:
その他画像: '14年3月31日(左後部)

06-487
車番:(06-)487
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:柱本→加島
備考:加島(出)転属後に撮影
その他画像:(なし)



'07年式

07-489
車番:(07-)489
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:加島
備考:
その他画像:(なし)

07-490
車番:(07-)490
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:豊中
備考:
その他画像: '11年4月16日 '12年6月23日 '13年10月12日(右後部)

07-491
車番:(07-)491
型式:PB-RM360GAN
所属営業所:宝塚→豊中→宝塚
備考:宝塚(営)再転属後に撮影
その他画像: '14年9月24日(左後部)

07-492
車番:(07-)492
型式:PB-RM360GAN
所属営業所:宝塚→伊丹→宝塚
備考:宝塚(営)再転属後に撮影
その他画像: '14年3月11日 '14年3月11日(左後部)

07-493
車番:(07-)493
型式:PKG-RA274KAN
所属営業所:大山崎→向日
備考:向日町競輪場送迎バス専用車
その他画像: '09年12月19日 '09年12月19日(右後部) '13年7月16日:向日(営)転属後 '13年7月16日(左後部) '14年6月18日 '14年9月17日 '14年9月17日(右後部)

07-494
車番:(07-)494
型式:PKG-RA274KAN
所属営業所:大山崎→向日
備考:向日町競輪場送迎バス専用車
その他画像: '09年12月19日 '10年5月7日 '11年2月13日:向日(営)転属後 '15年3月22日(右後部)

07-495
車番:(07-)495
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:加島
備考:ノンステップバス
その他画像:(なし)

07-496
車番:(07-)496
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:加島
備考:ノンステップバス
その他画像: '13年4月29日(左後部)

07-497
車番:(07-)497
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:加島
備考:ノンステップバス
その他画像:(なし)

07-499
車番:(07-)499
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:加島→石橋
備考:ノンステップバス
その他画像: '10年6月24日 '13年1月3日 '13年8月28日 '13年9月30日(右後部) '14年2月3日 '14年3月27日

07-4000
車番:(07-)4000
型式:PK-JP360NAN
所属営業所:加島
備考:ノンステップバス
その他画像: '15年6月19日(左後部)

07-4002
車番:(07-)4002
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:箕面森町
備考:
その他画像: '10年7月10日 '11年4月16日 '12年3月28日

07-4003
車番:(07-)4003
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:箕面森町
備考:
その他画像: '11年2月14日 '11年4月16日 '13年2月7日(左後部) '13年8月28日 '14年1月2日 '15年5月15日 '15年7月21日(左後部)

07-4004
車番:(07-)4004
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:箕面森町
備考:
その他画像: '10年6月1日 '12年10月4日 '13年10月12日

07-4005
車番:(07-)4005
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:箕面森町
備考:
その他画像: '10年7月10日 '11年8月16日 '12年12月13日 '14年1月12日 '14年3月27日

07-4006
車番:(07-)4006
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:箕面森町
備考:
その他画像: '10年7月10日 '12年12月13日 '13年5月2日 '14年2月3日 '14年4月3日(右後部)



'08年式

08-4008
車番:(08-)4008
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:箕面森町
備考:
その他画像: '10年7月9日 '12年3月29日 '14年2月7日

08-4009
車番:(08-)4009
型式:PDG-RM820GAN
所属営業所:伊丹
備考:ノンステップバス
その他画像: '15年3月22日(左後部)

08-4010
車番:(08-)4010
型式:PDG-RM820GAN
所属営業所:伊丹
備考:ノンステップバス
その他画像:(なし)

08-4011
車番:(08-)4011
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木→伏尾台
備考:伏尾台(営)転属後に撮影
その他画像: '09年10月8日:茨木(営)在籍時 '10年3月23日 '10年4月6日 '11年2月14日 '15年2月19日(右後部)

08-4012
車番:(08-)4012
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木→伏尾台
備考:伏尾台(営)転属後に撮影
その他画像:茨木(営)在籍時 '09年6月6日:

08-4013
車番:(08-)4013
型式:PDG-RM820GAN
所属営業所:宝塚
備考:ノンステップバス
その他画像: '14年11月13日(右後部)



'09年式

09-4014
車番:(09-)4014
型式:PDG-RM820GAN
所属営業所:石橋
備考:ノンステップバス
その他画像: '12年6月10日(右後部) '13年1月3日 '13年8月15日(右後部)

09-4015
車番:(09-)4015
型式:PDG-RM820GAN
所属営業所:石橋
備考:ノンステップバス
その他画像: '09年6月6日:阪急エムテックにて納車検査時 '09年6月6日(左後部) '11年7月17日 '12年6月10日 '13年2月7日(左後部) '13年5月3日

09-4016
車番:(09-)4016
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木
備考:
その他画像: '10年2月17日 '10年8月10日 '10年10月10日 '11年4月16日 '12年5月2日 '13年6月27日 '13年8月15日(右後部) '14年2月3日 '14年3月27日 '14年5月22日

09-4017
車番:(09-)4017
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木
備考:
その他画像: '10年2月17日 '10年7月10日 '10年9月19日 '11年8月16日 '12年3月31日 '14年2月7日

09-4018
車番:(09-)4018
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木
備考:
その他画像: '10年10月10日 '13年2月27日(左後部) '13年9月16日(右後部) '13年10月12日

09-4019
車番:(09-)4019
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木→豊中
備考:豊中(営)転属後に撮影
その他画像: '10年7月10日:茨木(営)在籍時 '11年4月16日 '14年2月11日(右後部)

09-4020
車番:(09-)4020
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木
備考:
その他画像: '10年7月12日 '10年12月18日 '11年4月16日 '11年8月16日 '12年3月28日 '12年9月11日 '14年3月30日 '14年12月18日 '15年7月6日(右後部)

09-4021
車番:(09-)4021
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木→豊中
備考:
その他画像: '10年8月18日:茨木(営)在籍時 '10年9月19日 '13年12月23日:豊中(営)転属後

09-4022
車番:(09-)4022
型式:PKG-RA274MAN
所属営業所:茨木→千里
備考:
その他画像: '10年7月10日:茨木(営)在籍時 '10年8月10日 '11年8月16日:千里(営)転属後 '12年3月29日 '12年6月23日 '13年5月19日(右後部) '13年8月15日 '14年3月27日 '14年6月8日 '14年12月16日



概要

'06年式以降の日デ車も他の車両と同様、平成16年新短期排ガス規制に適合し型式頭の記号が471以降の中型ロング車はPK-、473以降の中型車はPB-となりました。

また翌'07年には'99年式以来8年ぶりに一般塗装の大型車488が加島に新製配置され、これが阪急バス初の尿素水(アドブルー)使用車となり、同年に新設された箕面森町(出)にもこの大型車が新製配置されました。

このアドブルー車は平成17年新長期排ガス規制に適合しているため、型式頭の記号がPKG-となっています。

ボディも'06年マイナーチェンジ後の西工96MCが架装され、またクーラーはサーモキングとデンソーの2種類が採用されました。

更に翌'08年には茨木(営)にも新製配置され、'96・'97年式の三菱ふそう58MC架装車を代替していきました。

一方の中型車や中型ロング車は各営業所に新製配置されていたKL-・KK-規制時に比べると柱本(営)や豊中(営)を中心に新製配置されるようになり、割合もやや減少しました。

ちなみに導入当初の車両は日産のマイクロバス「シビリアン」用のテールランプユニットを装着していましたが、やがて日デの事情によりパーツ供給が受け辛くなったこと、そして整備性の問題などから'08年式以降の車両は汎用角型テールランプに変更されています。

'09年には他の車両と同様に濃色ガラス・左後輪タイヤカバーが装着されるようになりましたが、この中で石橋(営)に新製配置された4014・4015と茨木(営)に新製配置された4016は、濃色ガラスを採用しながらも左後輪にタイヤカバーを装着していない過度期の希少車的な存在となっています。

大型車はエンジンを含めたシャシーが三菱ふそう車と同じであることから、三菱ふそう車の導入が本格的に再開されて以降は導入が中断され、またUDトラックスが'10年秋にバスの製造・販売を停止した(事実上のバス事業撤退と考えられている)ため、4022が阪急バス最後の日産ディーゼル車となりました。



諸元

型式:KL-UA452KAN改(大型・エアサス・ノンステップ CNG車)
    PKG-RA274*AN(大型・エアサス・ワンステップ)
    PK-JP360NAN(中型ロング・エアサス)
    PB-RM360GAN(中型・エアサス)
    PDG-RM820GAN(中型・エアサス)
エンジン:PU6型(UA452(CNG))(最高出力:250ps/2100rpm 最大トルク:120.0kg-m/1300rpm)
      MD92T型(RA274)(最高出力:300ps/2200rpm 最大トルク:135.0kg-m/1400rpm)
      J07E-TC型(JP360・RM360)(最高出力:225ps/2700rpm 最大トルク:67.0kg-m/1600rpm)
      6M60T1型(RM820)(最高出力:240ps/2700rpm 最大トルク:70.0kg-m/1400rpm)
ホイールベース:4800mm(型式がUA452KAN改もしくはRA274KAN)/
          5300mm(UA452MAN改もしくはRA274MAN)/5800mm(RA274PAN)/6500mm(RA274TAN)
          5560mm(型式がJP360NAN)
          4300mm(型式がRM360GAN・RM820GAN)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: