クララ日記2 2007 1~5





1/7

今日はダーリンと一緒ッピ♪

今日はダーリンと一緒ッピ♪ ダーリンとお布団にもぐって足の爪先探しをして遊んだみたい^^




1/12


鬼ならぬ鷹のいぬ間に小鳥は遊ぶ・・・  小鳥が遊ぶと書いて「たかなし」さん

外って明るいねッピ

「くーちゃん^^ お外で撮影だよ~♪」 (写真にカーソルonでクララの台詞^^)


でも寒いねッピ

「ホントいい天気で明るいね~^^」 (写真にカーソルonでクララの台詞^^)


1/13


ツンツン触んなッピ

最近クララの背中に触ると羽根を広げるようになってきた


触んなくても広がるッピ

触らなくても出来る 

広げている間じゅう  「 ♪ククククククククククク・・・・・♪ 」  と呟く


育児書を見たが、これが威張っている動作か ♂として支配的な立場から愛情を表現している動作か

はたまた自らのテリトリーを巡回して縄張り内の平和に満足している動作か、不明^^;

そして多分まだ やっている本人もよく判っていない^^

人間で言えば13歳くらい まだローティーンなのだ・・・さらに私は13歳の子供を育てたことは無い・・・



1/19


今  梅だよりさん からキリバンプレゼントが到着した♪

梅だよりさんちの ぴよ菜嬢 が趣味でぶっ飛ばすというズーミンたち♪

1

梅だよりさん、ありがとうございます^^ 

初めてのキリバン、嬉しい( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニコッ



喜んでいて、こんな半端な時間にクララを放鳥していたのを忘れてた(><)

2

クララの作品(TT) 暇に飽かして 観葉植物を齧ってくれてた

はっぱがプランプランしているし・・・あ、一枚落ちてた@@ あ、さらに茎が折れてる・・・


ぶっ飛ばされるのはズーミン達ではなく キミだぞクララっ ●`Д´●

でも、目出度いから許してあげる^m^

ポトスを置いて無くて良かった♪ 事故になるところだった。。。




1/21


ヤコブが老兎になってから買って使い始めたので3冬目かな 

今はクララの物になったペットの保温電球の事だ

どうしても今日中に買ってこなくては 今夜から困る事になる・・・



近所のホームセンターには無かったので 勅使の西村ジョイまで行くことになった(TT)

広い店内の一番奥の端にある小鳥用品コーナーでみつからなかった

スタッフさんに尋ねると 家電の電球コーナーまで行って 

一緒に探してくれたのだが・・・ひよこ電球はなんとも大きい@@ 

 ペット電球のカバーより大きいので使えない(><)

スタッフさんがもう一人 心配して来てくれた^^;


さらに携帯で連絡しあって 小動物コーナーに有る事が判り 走ってもらった

そうか、元々ヤコブに買ったんだった^m^


スタッフさんがペットコーナーから 目指す商品を一個掴んで戻ってきてくれた~~;




ということで 片道4キロの道程を走って 替え電球を一個だけ買って帰った・・・



小鳥の保温用には   ドリンク剤もあるのか・・・ 

 10500円 これってヒト用より高級かも。。。 買えん^^;





1/25


カチカチカチカチカチカチ・・・・って音がするので見たら

翼を広げて偉そうにしていたクララ

携帯を構えると 「あらっ、な~に?」みたいに ぶりっこ でこっちを見てポーズする

なかなかシャッターチャンスを与えてもらえない

アラッ なーにッピ?





1/27


ダンスダンス~ッピ

本日ついにカメラが捉えた!!  クララのダンス♪

kukukukukukukuku♪ と唄いながらダンスレッスン^^ タンゴみたいに情熱的だ ブランコ相手に・・・・・・・・・(TT)


1

静かになったナァ・・・と油断してたら 奴め 餌入れの足場を齧り切ってた(><)

食事がしにくいだろうに どうする気だ?




1/29



クララの飲水量が多い・・・水分過多便 4cc/一日と夏場の二倍になっている

本人はいたって元気

よく唄いよく食べ・・・そしてよく水を飲む^^;

総排泄孔付近もきれいだから下痢はしていないようだ


今日はダーリンと一緒ッピ♪

チョッと古い画像^^;




2/4


3

昨夜 夜なべ仕事をして一段と破壊が進んだ餌入れのバー(><)

得意げに撮影に応じる 破壊魔王 孔螺螺 (クララ)




2/5


いいお風呂だったッピ

いいお風呂だったッピ

あっ!激写(古っ)されたぁ!


キャッ恥ずかしいッピ

キャッ恥ずかしいッピ!



久しぶりにクララが水浴びをした^^ で 予感通りに母も入浴した 

「しんどい」とか「ナンだ」とかって 入浴は順延つづきで

ひと月ぶりだった^m^;  なんとぉ @@ ・・・・・






2/10

大変だ!

エライこった!


大変って言われたピッ


何がって・・・・


産んじゃったピッ


クララが んじゃったぁ@@

やっぱ女の子だったんだ。。。^^;

直径16mm 長さ25mm 重さ10~20g(?) 産卵時刻7:00am.くらい(?)

ポツンと一個生まれて未だ少し温かいまま転がっていた

明らかにセキセイの卵より一回り大きい 


紙切りは下手っぴだし、そんなに気が強くもないので

ドクターの診察どおり男の子だと思って安心していた・・・

骨盤が狭いのは痩せっぽちのせい?

先日体重がやっと50gになったって喜んでたら・・・産んじゃったぁ^^;


し・か・し

消耗を防ぐためには産ませないこと・・・

抱卵はしないのだが5~6個そろうまで産み続けるらしいので

疑卵を入れるべきなのか・・・・・

近所には売ってないし・・・はぁ^π^

 オカメ用

 セキセイ用

 カナリヤ用


小桜にはどれを入れたらいいんだ?




2/20


ビッグになったピッ ビッグになったピッ



2/26



神のお告げだピッ

神のお告げだピッ・・・春が来るゾイ♪


3

ホントだぁ


4

お雛様も喜んでる^^ ちなみにJULI家は京風に ♀♂ に並べるのだ


3/5


こんなに美味しいの初めてピッ こんなに美味しいの初めてピッ


昨日クララに買ったお土産は 随分お気に召したらしく おねんねカーテンを閉めた暗い中でも延々と食べる音が続いていた^^


カスタムラックス中型インコ用


買ってきた袋を私が大はしゃぎして見せたので 貰う前からクララはかなり期待していたようだが^^

特に生まれて初めて食べるヒマワリの種には感激して・・・

誰に教えられた訳でもないのになぁ・・・ 今朝も入れ替えた餌と格闘している♪




3/6



satabo love chu! satabo love chu!

日向ぼっこしながら 梅だよりさん にキリプレで戴いたサタボーとのツーショット♪

仲良しだね~ (ホントは突っつきたくてたまんないのピッ!)




3/12


最近の趣味ピッ

ダーンボールの箱にケージを入れて 少しでも餌の飛散を防ぐのだが

放鳥時にはこの隙間に入ってカジカジするのが趣味のクララ♪


今日は我が家の ジュースの日 (なんて有ったか?都合よく作ってないか?)

ジュースは「いざ投薬」と言う時にお互い怖気づかないように

前回飲んでいた薬の空きボトルにいれて嘴の横にたらす練習を兼ねたもの

実は先日ポンジュースが酸っぱかったらしくて失敗した・・・



さらに早く箱の隅っこに行ってカジカジしたいので 姫は上の空

と言うわけで 今日は嫌がって大変だった

お気に入りのマンゴージュースと知ってからは数滴飲んだ 

飲み過ぎはカロリーオーバーしそうだし 合格って言う事にするか^^;



そそくさと隅に行って カジカジカジカジ・・・・・・・・・・・・・・ と齧り続けたクララだった


3/17



体重測定ピッ

クララの体重測定をした  50g   鶏卵一個分だ




小鳥は哺乳類の歯と同じような役割をする砂ずりを消化器官に持ち、
強じんな筋肉の収縮運動とそこに蓄えられてる
グリット(小石)や砂とで飼料をすりつぶします。
この消化運動の為に良質のグリットが不可欠なのです。




今日の買い物のお土産は グリット 初めて見るのにバリバリ食べた^^ 毎回不思議だ・・・




3/21


1

四国地図



なんちゃって 実はクララが噛み噛みした カトルボーン ^^;

半年チョッとでこんなに削っちゃった03

正確にはこの一ヶ月間に猛アタックしたのだが・・・

四国に見える!だろう?ネッ!!むふふっ^m^ って単なる親馬鹿(><)


3/25


1

あのね クララのカトルボーン、砕いちゃったから また買ってくれるって言ったのにピッ


 シーテック スマート・カトルボーン 1,300円

 カトルボン 小 100円


2

今日ペットショップをあちこち探したけど無かったんだって・・・・・

だったら今度は魚屋さんで「甲イカ」を探してよねピッ♪







3/28


1

今日はいい天気♪

洗濯物を干そうと戸を開けたら クララも出たいというので暫く吊るしてみた^^


本日 香川県の桜 もやっと 開花宣言  どーりで暖かい






し か し !





春だ春だと喜んでいたら さっきクララは反抗期に突入してしまった・・・

噛み付く 切れる 羽ばたく  で大暴れが始まった(TT)

今まで噛まれてもそんなに痛くなかったのに 何か赤いのが滲んでるし・・・(><)

育児書によると これから半年はこんな調子だとか。。。


ケージの中から見つめる瞳は ウルウルしてて可愛いんだけどね^^;


ウルウル光線ピーーーーッ

ウルウルしてても花粉症じゃないからねピッ



4/2


何ピッ?文句ある?

クララが一人で紐遊びしていたのでカメラを向けたら

"何ピッ?文句ある?"って 遊ぶのを止めてしまった・・・お邪魔しましたァ(××)



4/4



これぜーーんぶ私のものピッ

クララのケージを置く台の下はこんな引き出し

ペットボトルに入れた餌 キャリーケージ 滅多に使わない「待っててスタンド」の遊園地

今日クララ隊長は 自ら食料庫を見回り 備蓄具合を確認した^^;

まるで本当にチェックしているかのような 鋭い眼差し。。。




4/5


3

カジカジしたいのに足が届かない時はこうしてサッカーボールに乗ると・・・・・うんしょっ・・・

なんかこの・・・かえって立つのが難しいかも(ーー);



5/9


50g越えたピッ

久しぶりに体重測定 

簡単なキッチンスケールだから 50~60g ひぇ~~ アバウト。。。

まぁこの辺が小桜インコの理想体重らしいので このまま現状維持を望む^^





5/11


母は 買い物には出てもシャワーは滅多にしないが クララはお留守番専門でもシャワーは好きだ


この季節 皆さんのインコブログでは 水浴びの話題が多い

んじゃ ブログネタのためにも 今日はクララにシャワーを浴びていただこう^m^





8in1 バードバススプレー
鳥が毛づくろいをする際に出す分泌液と同じ成分を配合しています
直接スプレーするだけで、健康な羽毛を甦らせます




暑いピッ

暑いから ご期待通りにシャワーするんだピッ


シャワーのあとはぶるんぶるんピッ

シャワーのあとはぶるんぶるんピッ


ひたすらぶるんぶるんピッ

ひたすらぶるんぶるんぶるんぶるんピッ


なんか・・・クラクラするピッ

なんか・・・・・・・・クラクラするピッ




放鳥時に水浴びするより 朝の掃除の時にケージの中ですることが多いクララ

その時間 約三分・・・かな?





5/13


今日は母の日だけど・・・我が家は 毎日母の日 みたいなものなので

敢えて 母には言ってない^m^ このまま誰も 耳打ちしないでね~~

暇なので クララに遊んでもらった♪


エリザベスカラーごっこなんだピッ

いざ必要となったときにストレスにならないように

エリザベスカラー ごっこ^^

ポン酢醤油の肩に掛かっていたラベルを掛けた

最初大きかったので 破って小さくして被せたら 案外平気で 遊んだり飛んだり冒険したり・・・

でも 緩いのですぐ外れる^^;


以前インコブログのどなたかのページで 手作りカラーが出ていたな・・・

いつかジャストフィットのカラーを作ってあげるから また遊ぼうね♪ 




5/22


先日来チョイと風邪気味で 喉が痛い。。。

今日は食事の支度以外の家事は休んでPCだけやっている♪

プリャ~~~ 」って五月蝿いので 久しぶりにクララの相手になってやることにした


今日は朝から悪戯できるぴっ

今日は朝から悪戯できるぴっ

はい^^; 出せ出せコールが強烈だったものですから。。。



アップにも充分耐えられるピッ

アップにも充分耐えられるピッ

すんません・・・近づき過ぎです クララさん! 離れて! ボケますからぁ



や、新しいストラップつけたなピッ

や、新しいストラップつけたなピッ

早速見つけましたか^^ ダーリンが買った これ に付いてたらしくて♪



世界最高級七つ星ホテル「バージュ・アル・アラブ)」で愛飲いただいております。アラビアンオ...



5/25


1ゴーヤーの一番花の蕾が^^ 男の子(雄花)なんだけど

1ドクダミの蕾もチラホラ^^

3 アイビーマーガレット の蕾も今年やっと膨らんだ^^

4 ロリーポップ はきのう蕾だったけど 雨の中で咲き始めてしまった^^;


5

クララも花なら蕾^^ プール行きのスポーツバッグの中で蕾ごっこ♪




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: