Alpha_prime

Alpha_prime

PR

プロフィール

jupitte

jupitte

キーワードサーチ

▼キーワード検索

 サイトマップ
SiteMap

日記テーマ “ 40代の視点と日常 ” “ 50代の視点と日常 ”
“ 60代の視点と日常 ” “ 70代を、もっと楽しむ♪ ”
“ Blog 更新症候群 ” で日記を書こう。

*

 日記  更新情報
 ・・・・・・・・・・・・・・・


” 70歳を前に思うこと
” 子供の頃の私 ” に逢わせてくれた『 ウルトラQ 』のカネゴンの姿
風邪対策は、郷愁誘う『カネゴン』の口
歳を経ても尚、岩崎宏美がコンサートで感じさせてくれたもの
木瓜(ボケ)の実で、ジャムを作ってみました
度重なる冬のガス給湯器トラブルに、懐も寒々と
朝から、給湯器に謎の異変が発生し
木瓜(ボケ)の実をホワイトリカーに漬けた ” 果実酒 ” の味
イベントで見付けた『 梅ジャム 』の美しさ
キングオブコント、私のイチオシはレインボーの『女芸人』でした
❝散瞳剤検査❞にサングラスを忘れ、薄眼を開けて帰路に就き
朝から暑いけれど、徒歩での お出掛けです。
シュリ_SHURI
父が育てた柿の木が、今年も沢山実を付けて
『 呑み倒れ 』、身体に悪いよ、程々に
「夕食だけ宅配弁当を頼む」か「3食完全自炊」かという選択
表紙のデザインを壊した『 図書館シール 』
プリンターインクは純正がお薦め
『 日記を書く 』で表示される1行目の文字列の謎
TV放送予定を知らずにレンタルしてしまい
「 もっと知りたい 」と読書が進んだ片付け効果
韓国ドラマに魅せられ、韓流のさざなみにユッタリと浮かぶ私
図書館で借りた新品同様の『 キネマ旬報 』
古本屋で売れた場合も著者に印税は入るのかなぁ?
過去の日記を見直して、ブログの ❝ スッキリ感 ❞ を目指します
スマホで開いた自分のブログに、心が折れて・・・
検査受診前日の食事の量に、空腹感が破裂しそう
あとがきが効いている『 空想科学読本 12 』
突如姿を消した、袋入り『チョコレート効果』の謎
心配事が膨らんでくると片付けをしたくなるという現象・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・ その他の更新情報 ・・・

知っておきたい『 プチな知識 』
『 マイホームの知識 』 あれこれ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
海外旅行記

 [ 香港 ]

  [ ハワイ(マウイ島) ]

 [ 台 湾 ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
読む!この一冊 

*

キネマの索引  更新情報
 ・・・・・・・・・・・・・・・

映画『 エネミー・オブ・アメリカ 』のハイテク技術の怖さ
興行成績をも左右する、映画のタイトル設定
久し振りに耳にした『池田昌子』の声の魅力
『 エネミー・オブ・アメリカ 』でも光っていたハックマンの魅力
誤算と焦りが交錯する、映画『 パニック・ルーム 』
映画 『 不法侵入 』 のイカレた警官にゾッとして
久し振りに観なおした、映画『 シュリ 』
心に沁みた、映画『 ふりむけば愛 』の台詞
『 タイムスリップ 』 と 『 パラレルワールド 』 の謎
見逃してしまった、ミシェル・ヨーの映画『 新流星蝴蝶剣 』
映画『 ある愛の詩 』( ラブストーリー )と横須賀劇場
永遠の恋人『 大原麗子 』のテレビドラマ
何故か昨日書けなかった、映画 『らせん』
『 弁護士 灰島秀樹 』の結末に、考え込む私
上昇志向に翻弄、映画『 容疑者 室井慎次 』
サスペンス映画の傑作『 カナディアン・エクスプレス 』
映画『 居酒屋兆治 』の ’ さよ ’ の台詞を思い出す
映画『 バイオハザード(Resident Evil)』
映画『コブラ』の、コブレッティ刑事の『食』のこだわり
映画『アルマゲドン』の父と娘
映画 『 世界の中心で、愛をさけぶ 』
映画『 風間三姉妹の逆襲 』が見付からない
物静かなのにブレぬ熱い思い、映画『居酒屋兆治 』
舞台『 冬の馬 』作・演出清水邦夫
素敵だった、田中麗奈の笑顔
飯島直子のドラマ『 いつか陽のあたる場所で 』
見逃せないドラマ『 いつか陽のあたる場所で 』
烏丸せつこの笑顔が輝る、映画『 四季・奈津子 』
仲里依紗『 時をかける少女』2010
背筋がゾッとする、映画『 SPECIES 種の起源 』
劇場未公開映画『 ダークプラネット 』の興味深いテーマ
『DEATH NOTE』
『相棒 - 劇場版 -』
『UDON』
『フライトプラン』
『笑いの大學 』
『ショーン・オブ・ザ・デッド』
『バリスティック』
『長崎ぶらぶら節』


【楽天市場】健康食品・サプリメント

■■ “ 40代 ” には40代の、“ 50代 ” には50代の、
“ 60代 ” には60代の、“ 70代 ” には70代の、
気になる事があるのです。
■■

2025年11月16日
XML
カテゴリ: 星の “ かけら ”


60代は、あと僅かです。
♪70歳になったら、友達たくさんできるかな♪ とは歌いませんが・・・。(笑)

 不安もありますが、毎日を楽しく過ごしたいと思っています。
何故かって、そう思う事が大事なのだと思っているから。
日々の生活を楽しく過ごしたいと、毎日アンテナを立てています。




[広告]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月22日 13時55分11秒
コメント(0) | コメントを書く


購入履歴

軽くて手頃です。下絵の画用紙の上に画用紙を載せても重ね描きができるので使い易いです。窓際に置いた場… [ >> ]
セットになっているので届き次第直ぐに使用できました。スマホカバーの穴位置を空けたかったので試しに使… [ >> ]
容量が多いのでシュレッダーゴミ出しの回数が少なくて済んで嬉しいです。A4版も楽々処理できるので助かっ… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: