新築してから2年目にしてようやく、庭と門のウリンのお手入れをすることにしました。
お庭屋さんいわく、オリーブオイルを塗るときれいに仕上がるとのこと
へ~っ
新築当時の色
二年後
ちなみに、当初よりウリンの数を減らしています。
すき間を詰めてほとんど見えないようにしてもらい、残りのウリンは正面の塀の高さをプラスするのに使いました。何故なら正面の向こう側がお隣さんの駐車場なので・・・
これで、外からの視線がほぼシャットアウトできたので、気分的にすごく楽です~3
楽しいね♪
子供たちも楽しくお手伝いしてくれました
暑い中夢中で頑張ったね
丁寧な仕事!
塗り残しは長男がしっかりチェック&フォローしてくれました
仕上げは夫(笑)
次男坊は一番最後までお手伝い頑張ったんだよね
ツヤピカ真っ黒!
ぬ・・・・塗りすぎてない???
1日後
と思ったけれど、翌日にはちゃんとオイルが染みこんで良い感じになりました 色がダークになった分、なんだかカッコイイ~
どんどん味が出てくる感じで、ますます愛着が湧いてきます♪
ウリンはアイアンウッドとも呼ばれるほど強くて丈夫な木材なので、これから木塀を考えられているかたには是非お勧めですよ
おまけ:
私きっかけで大野くんにはまってくれたみかさんは特に必見です♪(←嬉しくて仕方がない)
今日のお勧めは コレ ♪(ファンの皆さんのコメントも必見!!!)
私の姉も大野くんのダンスのレベルに驚いていました♪ 本当にかっこよすぎる!!!
★☆秋のお庭より☆★ Oct 28, 2013
★☆秋の庭☆★ Nov 8, 2011
★☆物置のたっぷり収納♪☆★ Oct 3, 2011
PR
Calendar
Keyword Search
Shopping List
Free Space
Freepage List