ターボ装着



半年前からのロングラン「T-MAXターボ化計画」

昨年12月30日に無事に仕上がりました。

L1010532.JPG
L1010533.JPGL1010535.JPG

パッと見ではターボよりも極太マフラーの方が目立ちますね( ̄ー ̄)ニヤリッ

L1010534.JPG
L1010547.JPG

ここにタービンが鎮座しております。

L1010536.JPG

反対側のこのパイプは・・・・

L1010543.JPG

下の方から・・・・

L1010541.JPG

そう、フロントのインタークーラーへと繋がっています。

スクリーンの穴はその為の穴ですが、これは現時点でまだ仮の状態。

最終的にはラムエアダクトのような感じに・・・

穴の中を覗くとインタークーラーですヽ( ´ー`)ノ

L1010546.JPG

フロント左下カウル内にブローオフバルブ

L1010544.JPG

とりあえずブーストメーターだけは装着。

L1010540.JPG

メットインの中はこんな感じ

このT-MAXターボの心臓部とも言えるサブコン、そしてブーストコントラーラー

L1010552.JPG

このサブコン、写真では黒に見えますが実はシルバーのメッキです( ̄ー ̄)〇"グッ
この辺のこだわりもいいセンスだと感じました。

L1010553.JPG
L1010555.JPG

全体的な仕上がりは極上です^^
詳しいインプレはまだ慣らし中の為また後ほどという事でヽ( ´ー`)ノ

L1010558.JPG


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: